- 労務担当
- Management Consultant
- Web Engineer
- Other occupations (56)
- Development
-
Business
- 労務担当
- 管理部統括責任者
- 未経験でも人事になれる!
- 人事に挑戦したい方必見!・中途
- 第二新卒|未経験大歓迎!!
- 人事やりたい人ー!!
- 採用人事
- 人事×マネジメント
- 中途・採用人事
- ToB Sales
- 体育会出身求む!
- サッカー部出身求む!
- 新卒!異次元の挑戦者求む!!
- 役員
- 中途・フィールドセールス
- 新規事業・大阪
- インターン/新規事業
- 社会貢献したい方必見!・中途
- カスタマーサクセス
- 28卒・27卒インターン
- 新規事業/セールス
- 26卒 マネジメント職
- 学生インターン|役員直下
- 新規事業|採用コンサルティング
- 採用コンサルタント
- 中途・人材コーディネーター
- 新卒:事業企画/マーケティング
- 26卒!内定まで最短10日!
- Digital Marketer
- 新卒|総合職
- 企画マーケティング
- マーケティング役員
- ITコンサル
- 26卒|総合職
- 社会貢献性の高い仕事!
- 第二新卒|営業経験者募集!
- オープンポジション
- 自分の人生、自分らしく!
- 企画~マーケティング
- 26卒・マーケティング
- マーケティング・コンサル
- 27卒|スポーツ経験者求ム!
- 新卒|スポーツ×ビジネス
- 新卒|起業×マーケティング
- Other
【福利厚生紹介 vol.2 】社員のことを本気で考えたら、こんな福利厚生になりました|For A-careerの取り組み
こんにちは!今日は、For A-careerの福利厚生についてお話しさせてください。
人材業界で事業を展開するFor A-careerにとって、最も大切な資産は「人」です。だからこそ、一緒に働く仲間が心身ともに健康で、充実した毎日を送れる環境づくりに力を入れています!
社員の声を聞く仕組み
For A-career は月に1回、社員アンケート調査を実施しています。これは、日々の業務で感じたこと、改善してほしいこと、あったらいいなと思う制度など、社員の率直な声を集めるための仕組みです。
代表の浅尾洋伸は、このアンケートの結果を毎月必ず確認し、経営陣で議論を重ねています。「社員が本当に必要としているものは何か」「どうすればもっと働きやすくなるか」——そんな問いに向き合いながら、一つひとつ実現してきました!
メッセージが嬉しい、特別なバースデープレゼント
誕生日は、誰にとっても特別な日ですよね。
For A-careerでは、入社1年以上の社員を対象に、毎年誕生日に、会社からプレゼントを贈っています。これは、「あなたの存在そのものが大切」というメッセージを込めた取り組みです。
まだ会社が15人くらいの規模だった頃、誕生日を迎える社員をみんなでお祝いする文化が自然と根付いていました。社員同士がお金を出し合って、プレゼントを買ってお祝いする。しかし、会社が成長するにつれて、人数も増えてきたため、社長の浅尾がこの文化を会社の制度として引き継ごうと考え、バースデープレゼント制度が正式に誕生しました。
プレゼントの内容は、カフェ好きな人にはコーヒーギフト、美容に興味がある人にはコスメアイテム、腰痛持ちの人に専門的なクッションなど、一人ひとりに合わせたものを用意するよう心がけています。
そして、プレゼントには必ず上司からのメッセージが添えられています。
「いつも頑張ってくれてありがとう」「これからもよろしく!」
こうした一言が、上司からちゃんと見てもらえているという実感につながります。プレゼントそのものの価値以上に、このメッセージを楽しみにしている社員も多いんですよ~!
ビジネスで勝てる身体づくりに毎月5,000円!
「最近、体を動かせていない」 「ジムに通いたいけど、費用が…」 「健康のために何か始めたいけど、きっかけがない」
浅尾を始めFor A-careerのメンバーは、野球部やサッカー部など、体育会出身者が多く、入社後に運動する機会が減り体調を崩すこともしばしば・・・。アンケートで寄せられたこんな声を受けて、フィットネス手当の導入について議論が始まりました。そこで、
「体の健康を維持できれば、体調を崩して休むことも減る。それに、運動で精神も鍛えられるから、仕事にも良い影響があるんじゃないか。結果的に、数字も上がるよね」
健康な体と心があってこそ、良いパフォーマンスが発揮できる。それが会社の成長にもつながる。そんなwin-winの関係を作りたいという想いから、フィットネス手当が生まれました。
毎月5,000円を上限に、運動にかかる費用を会社が補助する制度です。ジムやヨガスタジオの月会費、プールの利用料、オンラインフィットネスの受講料など、使い道は自由。
体を動かすことで気分転換にもなるし、仕事のパフォーマンス向上にもつながっています。社員のためになることが、会社のためにもなる。そんな好循環が生まれています!
成長のヒントが詰まった、先輩たちの本棚
本社のリフレッシュルームには、ちょっと特別な本棚があるんです。ここに並んでいるのは、先輩社員たちが「これは為になった!」と思った本を寄贈してくれたもの。ビジネス書、自己啓発本、小説まで、ジャンルはさまざまで、誰でも自由に読めるようになっています。
「この本、すごく良かったから読んでみて」「困った時はこの本が参考になるよ」
先輩たちの想いが詰まった本棚は、知識やスキルを磨く場所であると同時に、心を豊かにする場所でもあります。ちょっと疲れた時に手に取った一冊が、気分転換になったり、新しい視点をくれたりすることもあるんです。
実際に、先輩が薦めてくれた本を読んで営業のやり方が変わって、成果が出たという声も聞きました。他にも、オフィスにはウォーターサーバーを設置していつでも気軽に水分補給できるようにしたり、ヘルシーで高たんぱくのお弁当を格安で用意して、忙しい時でも栄養バランスの取れた食事ができるようにしています。
これからも、もっと働きやすい会社へ
福利厚生の充実は、決してゴールではありません。
社会の変化、働き方の多様化、そして社員のライフステージの変化に合わせて、必要な制度も変わっていきます。だからこそ、これからもアンケートを通じて社員の声を聞き続けて、より良い環境づくりを進めていくつもりです。
一緒に働く仲間を募集しています
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
For A-careerは、「社員のことを本気で考える」「一緒に働く仲間を大切にする」という姿勢だけは、誰にも負けない自信があります。
もし、
- 自分の意見が尊重される環境で働きたい
- 健康的に、長く働ける会社を探している
- 人材業界で、人の可能性を広げる仕事がしたい
- 成長途中のベンチャー企業で、一緒に会社を作っていきたい
そう思っているなら、まずはお気軽にお話ししましょう!カジュアル面談も随時受け付けています。
あなたの声も、きっと次の福利厚生につながるかもしれません!