1
/
5

All posts

WOVN Monthly Report|2025年9月号

はじめにこんにちは!WOVN の HR チームです。このブログでは、WOVN の事業や組織のリアルな “いま” を発信します。WOVN に興味を持っていただいた方々や、実際に選考を受けていただいている方々に向けて、事業やプロダクトの最新情報や私たちの取り組みをお届けします!はじめに⭐️ 今月の新規導入事例学校法人三幸学園 様株式会社村田製作所 様富士電機株式会社 様デクセリアルズ株式会社 様🎤 今月のイベント参加実績 🚀 製品・事業 アップデート「Secure-LLM on WOVN(セキュリティ強化機能)」をリリース!Expert Voice 『増えていく外国人材の活躍のために日本企業...

「人と関わる楽しさ」を原動力に ー フロントエンドエンジニアからカスタマーサクセスへの挑戦 #Hello WOVN - Nanae

はじめにこんにちは!2025年9月にカスタマーサクセスとして入社をしました、 Nanae です。私は WOVN への転職を機に、フロントエンドエンジニアからカスタマーサクセスへキャリアチェンジをしました。本記事では、キャリアチェンジを決意した理由、新しいチャレンジの場として WOVN を選んだ理由をお伝えします。転職を考えている方、 WOVN に興味がある方はもちろんのこと、「新しいチャレンジをしたいけど勇気が出ない」という方にもお読みいただき、何かのきっかけになれば嬉しいです。はじめにこれまでの経歴と自身のやりがいについてキャリアチェンジを考えた背景WOVN を選んだ理由最後にこれまで...

理念と人とプロダクトにワクワクして飛び込んでみた WOVN #Hello WOVN - Haruki

こんにちは!2025年8月に、WOVN にマーケティングとして入社しました、Haruki です。この記事では、私の経歴と、WOVN への入社理由、今後目指していきたい姿を記載しました。WOVN が気になっている方や、転職を考えている方の参考になれば幸いです。サッカーと留学経験から学んだこと変化と成長を求めた次のキャリアWOVN を選んだ理由今後の目指したい姿最後にサッカーと留学経験から学んだこと子どもの頃からサッカーが好きで、学生時代は大学まで一貫してサッカー部に所属していました。今も社会人チームで活動しており、サッカーは生活の一部になっています。これまでのサッカー経験を通じて、結果に向...

Web ディレクターから CS へ ─ 自分らしいキャリアの延長線上にある、WOVN という選択 #Hello WOVN - Manami

こんにちは!2025年8月に、WOVN にカスタマーサクセスとして入社しました、Manami です。この記事では、私の経歴と、WOVN に入った理由、WOVN に入社してみての感想と今後目指していきたい姿を記載しました。WOVN が気になっている方や、転職を考えている方の参考になれば幸いです。これまでの経歴今回の転職のきっかけ と WOVN について「カスタマーサクセス」という仕事とカルチャーとの親和性入社後の WOVN の印象最後にこれまでの経歴子どもの頃から楽器や音楽が好きで、幼少期にエレクトーンを習い始め、大学でもエレクトーンサークルに入り、仲間と演奏する楽しさを味わってきました。...

WOVN Monthly Report|2025年8月号

はじめにこんにちは!WOVN の HR チームです。このブログでは、WOVN の事業や組織のリアルな “いま” を発信します。WOVN に興味を持っていただいた方々や、実際に選考を受けていただいている方々に向けて、事業やプロダクトの最新情報や私たちの取り組みをお届けします!はじめに⭐️ 今月の新規導入事例JR 九州ホテルズアンドリゾーツ株式会社 様株式会社 Genki Global Dining Concepts 様株式会社丹青社 様🎤 今月の自社イベント開催実績🚀 事業アップデート採用資料をアップデートしました!製造業の品質管理・生産管理部門に向けた 「グローバルへのナレッジシェアを成...

“フロントエンドエンジニア” から “CS” への挑戦 〜 開発経験を活かして、プロダクトを届ける立場へ #Hello WOVN - Moe

こんにちは!2025年8月に、カスタマーサクセスとして入社をしました Moe です。この記事では、私の経歴と、WOVN との出会い、キャリアチェンジを経て入社をしたきっかけをまとめています。WOVN が気になっている方や、転職を考えている方の参考になれば幸いです。私の経歴についてWOVN との出会いエンジニア経験を武器にできる WOVN のカスタマーサクセスキャリアチェンジについての迷い入社前に感じた人の魅力最後に私の経歴について新卒で IT 商材を扱う代理店に入社し、インハウスの Web ディレクターとフロントエンドエンジニアを4年間経験しました。案件内容は多岐に渡りますが、各商材のラ...

「誇れる仕事をしていたい」 私が WOVN を選んだ理由 #Hello WOVN - Akane

こんにちは! 2025年8月に Customer Relation(既存営業)として入社をしました Akane です。この記事では、私が大切にしている仕事に対する価値観と、それが実現できる環境を求めて WOVN を選んだ理由をお伝えします。これまでの経験や想いが、同じ志を持つ方々に届けば嬉しいです。これまでの経歴自分が最も大事にしたい働き方WOVN との出会いと入社の決め手WOVN のファンを増やし、自分の武器も磨く最後にこれまでの経歴新卒では大手旅行会社に入社し、国内旅行商品の企画を担当していました。宿泊と交通を組み合わせるシンプルな商品から、飛行機から初日の出を眺める特別ツアーまで、...

サービスと仲間に惹かれて ─ 成長を求めて進んだ先 #Hello WOVN - Shiori

こんにちは!2025年8月に、WOVN にマーケティングとして入社しました、Shiori です。WOVN には、心の奥にしまっていた「海外と関わる仕事をしたい」という思いを叶えられるサービス内容、選考を通じて出会った熱量あふれる仲間に惹かれ、「ここならもっと成長できる」と確信し、入社を決めました。この記事では、WOVN への転職を決めるに至った背景と、これから挑戦していきたいことをお伝えします。これまでの経歴もう一段階アクセルを踏むために心に残り続けた最初の出会い迷いがありつつも、この仲間と挑戦したいと思った瞬間最後にこれまでの経歴新卒で大手化学メーカーに入社し、法人営業を担当しました。...

多国籍スタートアップ「WOVN」ならではの “福利厚生” を紹介します!

こんにちは!Wovn Technologies、HR チームです!20以上の国・地域からメンバー集まる WOVN。国籍や文化、言語、ライフステージなど、あらゆるバックグラウンドを持った人たちが働く中で、一人ひとりが成果を出しやすく、成長を続けられるための仕組みづくりをしています。この記事では、そんな WOVN の 福利厚生や各種制度 について、多国籍チームならではの制度子育て世代が働きやすい制度学習支援・キャリアアップに関する制度こちらの3つの視点からご紹介します。1. 多国籍チームならではの制度フレックス休暇(文化やライフスタイルに合わせて休暇を取れる制度)WOVN では、日本の祝日を...

WOVN の BizDev(事業開発)の仕事について、責任者とメンバーに聞いてみた

こんにちは!WOVN、HR チームです。昨今、多くの SaaS 企業が BizDev・事業開発のポジションを設けていますが、その役割や業務内容は企業によって様々。WOVN でも、BizDev 組織が立ち上がって以来、成長フェーズに合わせてその役割を柔軟に変化させてきました。今回は、WOVN の BizDev チームの “今” を知るべく、現在どのような役割を担い、課題に向き合っているのかを、責任者とメンバーに集まってもらい、聞いてみました。多様なバックグラウンドを持つ、WOVN の BizDev メンバー司会: 本日はお集まりいただきありがとうございます!まずは、皆さんの自己紹介も兼ねて...

WOVN Monthly Report|2025年7月号

はじめにこんにちは!WOVN の HR チームです。このブログでは、WOVN の事業や組織のリアルな “いま” を発信します。WOVN に興味を持っていただいた方々や、実際に選考を受けていただいている方々に向けて、事業やプロダクトの最新情報や私たちの取り組みをお届けします!はじめに⭐️ 今月の新規導入事例スズキ株式会社 様 株式会社ジョイフル 様 株式会社阪急阪神百貨店 様パシフィックリーグマーケティング株式会社 様🎤 今月の自社イベント開催実績WOVN USER SUMMIT 2025🚀 事業アップデート特許技術に関する LP を公開しました!多言語 AIO ・ LLMO に関する W...

自分のやりたいことを考えた結果、WOVN のカスタマーサクセスを選んだ理由 #HelloWOVN - Chisato

こんにちは!2025年7月に WOVN にカスタマーサクセスとして入社した加来です。この記事では、私自身が「自分が本当に実現したいキャリア」を考えた上で、 WOVN を選ぶまでの流れや理由を、まとめてみました。WOVN が少しでも気になっている方、自身の描きたいキャリアを探している方にとって、少しでも参考になれば幸いです。これまでの経歴転職活動をはじめた背景WOVN への第一印象と、それが変わった背景WOVN への転職を決意した理由これからやっていきたいことおわりにこれまでの経歴大学を卒業し新卒で入った企業は、地元である北海道の総合不動産会社でした。当時の不動産業界はアナログな業界で、仕...

WOVN が「週5出社」を大事にしている背景

こんにちは!Wovn Technologies の HR チームです!今回は、面談や面接でよくご質問いただく「WOVN の働き方」について、ご紹介します。採用をしている中で最近、特にコロナ禍に社会人になられた方から、「リモートワークがスタンダードで働いてきたので、週5出社の働き方についてイメージがあまりできない」といった声を時々聞きます。コロナを機に、一気に普及した「リモートワーク」ですが、最近は、グローバルの大手 IT 企業が続々と週5出社の方針を打ち出し始めたりと、出社回帰の流れが社会的にも強くなってきています。WOVN は一足先に、コロナが収まり始めた2022年頃から「週5出社」を...

WOVN Monthly Report|2025年6月号

はじめにこんにちは!WOVN のHR チームです。このブログでは、WOVN の事業や組織のリアルな “いま” を発信します。WOVN に興味を持っていただいた方々や、実際に選考を受けていただいている方々に向けて、事業やプロダクトの最新情報や私たちの取り組みをお届けします!はじめに⭐️今月の新規導入事例サントリーホールディングス株式会社 様株式会社コロプラ 様阪急電鉄株式会社 様🎤 今月の自社イベント開催実績GLOBALIZED for Executives 「グローバル人事」🚀 プロダクトアップデートWOVN.app の特許取得👫 採用強化ポジションについて💡今月のピックアップポジション...

インサイドセールスのキャリアを考えていた自分が、 WOVN を選んだ理由 #HelloWOVN - Miho

こんにちは。Inside Sales の Miho です。この記事では私の転職背景や WOVN に入社を決めた理由を記載しました。転職を考えている方、インサイドセールスとしてキャリアを作っていきたい方、WOVN に少しでも興味がある方のご参考になれば幸いです。私の経歴について転職活動を始めた背景WOVN に入社を決めた理由これから WOVN でやっていきたいこと、チャレンジしたいこと終わりに私の経歴について学生時代は陸上競技に没頭しており、走って筋トレして、の日々を過ごしていました。高校生のときに進路を考え始めた際に、陸上が強い大学に行きたいと思い、進学先を選びました。スポーツ推薦で入学...

4,768Followers
108Posts

Spaces

Spaces

WOVNのブログ