- Legal
- Customer Success
- バックエンド,フロントエンド
- Other occupations (15)
- Development
- Business
- Other
インサイドセールスのキャリアを考えていた自分が、 WOVN を選んだ理由 #HelloWOVN - Miho
こんにちは。Inside Sales の Miho です。この記事では私の転職背景や WOVN に入社を決めた理由を記載しました。
転職を考えている方、インサイドセールスとしてキャリアを作っていきたい方、WOVN に少しでも興味がある方のご参考になれば幸いです。
目次
私の経歴について
転職活動を始めた背景
WOVN に入社を決めた理由
これから WOVN でやっていきたいこと、チャレンジしたいこと
終わりに
私の経歴について
学生時代は陸上競技に没頭しており、走って筋トレして、の日々を過ごしていました。高校生のときに進路を考え始めた際に、陸上が強い大学に行きたいと思い、進学先を選びました。スポーツ推薦で入学する部員も多い中、私は一般入試で入学したこともあり、周りについていくことに必死でした。
辛い練習も多かったですが、大学4年時には目標としていた「関東インカレ」という大会に、200m と 4×400m リレーで出場することもでき、一つのことをやりきったと自信を持てる経験になりました。
社会人になった今、学生時代のこの経験が、一定の辛いことや大変なことを乗り越える糧になっていると感じています。
大学生で陸上に励んでいたときの写真です
大学を卒業後、2社で合計5年ほど、営業を経験してきました。1社目は、保育園・幼稚園向けの ICT システムを提供している企業で、アポ獲得〜導入支援までを全て対応しました。2社目では SEO 支援サービスの会社でフィールドセールス、インサイドセールス(以下、IS)を担当しました。
大学生として就職活動をしていたとき、実は営業はあまり就きたくない仕事でした。「営業 = 無理やりな売り込み、口八丁手八丁」といった印象を持っていたからです。しかし、その分、「最初に営業を経験すれば、社会人人生において、なんでも乗り越えられそう」と考え、思い切って営業からキャリアをスタートしました。
しかし、実際に営業をしてみると、もともと持っていたイメージとは全く違い、お客様の力になれる営業の仕事には、とてもやり甲斐を感じるようになりました。
特に、現在担当している IS については、マーケティングチームと連携しながら、「どうしたらお客様と自社の双方にとって有意義な商談機会を創出できるか」を考えることが求められるので、営業の中でも IS の仕事は特に面白いなと思っています。
転職活動を始めた背景
個人的な感覚ですが、ライフステージの変化も想定すると30歳がキャリアの一つの節目だと思っていて、27歳になって残り3年、「自分は何を重視してどう時間を過ごしていくべきか」を考えるようになりました。そして、せっかく自分自身に100%の時間を使える貴重なタイミングでもあるので、今の環境とは違った領域で、まだまだ未経験のことにもチャレンジし、自分にできることを増やしたいと考えていました。
新しい領域に踏み出すにあたって 、 フィールドセールスや マーケティングといった別職種にチャレンジすることも考えていましたが、IS の職種に面白さを感じていたので、まずは IS を軸に転職活動をしていました。
また、IS として、前職では、主に SMB 領域のお客様の Web マーケティングにおける課題解決に尽力していたのに対して、次の転職先では、より1社1社と密なリレーションが必要とされるであろうエンタープライズ領域の IS にチャレンジしたいと考えるようになりました。
WOVN に入社を決めた理由
WOVN を知ったのは、スタートアップの採用イベントに参加した際に、面談の機会をいただいたのがきっかけでした。最初は何を提供している企業か全くイメージがつきませんでしたが、「なんかグローバルですごそう」という印象を強く抱きました。その後の面談や面接を通して、
- 企業が Web サイトを多言語展開していく意義
- それに反して多言語化にはたくさんの工数がかかること
- その負を WOVN のプロダクトで解消できること
を知り、会社のビジョンでもある「世界中の人が、すべてのデータに、母国語でアクセスできるようにする」という世界観が実現できたら素敵だな、と率直に思いました。
また選考でお会いした方々がプロダクトや会社の今後について自信を持って話されていた姿もとても魅力的でした。私にとっては、営業をする上で「何を売るか」はすごく大事なので、WOVN なら自信を持って提案できそうだと信じられたのが、入社理由の大きな一つです。
また、ちょうど次のステップとして考えていたエンプラ領域の IS にチャレンジできる環境だったことも相まって、迷わず入社を決めました。
これから WOVN でやっていきたいこと、チャレンジしたいこと
WOVN を提案するお客様は、積極的な海外展開とそれに伴う現地語対応、またはインバウンド需要の増加により多言語での情報発信が必要だったりと、様々な課題を抱えています。
その中で、自分たちの本来の業務ではない、多言語対応、翻訳関連の業務に追われて、頭を悩まされている方が多いです。
そういった方々に向けて、WOVN の価値をいかに届けるか試行錯誤しながら、まずは転職活動のきっかけにもなった、エンプラ領域の IS として実力を積んでいきたいです。
また自分の働きでチームの底上げに貢献できるような、よりインパクトのある仕事ができる人材になれるよう頑張っていきたいと思っています!
終わりに
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
入社してまだ日が浅いですが、WOVN は、一人ひとりの成長に丁寧に向き合ってくれる会社だと強く感じています。
この環境を今のタイミングで経験できることは、今後のキャリアにとって、とても貴重な機会と思うので、一緒に切磋琢磨できる仲間が増えたら嬉しいです!
WOVN の採用情報をもっと知りたい方はこちらをご覧ください。
採用|Wovn Technologies WOVN の採用サイトです。“Localize the Internet” を目指す WOVN で、多言語化市場を一緒に創 recruit.wovn.io
WOVN の製品・事業をもっと知りたい方はこちらをご覧ください。