1
/
5

名古屋本社を来春に拡大移転|アフターコロナを見据え、エンゲージメントがより強まるオフィス空間へ。

こんにちは、スタメンのエンゲージメントデザイン部の岩田です。

スタメンは、2016年の創業以来、事業拡大に伴って人員が増加しています。現在のオフィスに移転した2017年には約15名であった社員数が現在では総勢60名を超え、当時の4倍の規模へと拡大しました。更なる事業の拡大・人員増加を見据え、2022年春に名古屋本社を移転することになりました!

スタメンは現在、名古屋市中村区の東海道新幹線の高架下にオフィスを構えておりますが、新たな移転先も名古屋市中村区の笹島高架下オフィスとなります。高架下にオフィスを構えるメリットは、ワンフロアに広いスペースを確保でき、後述するユニークな就業環境を比較的安価に構築できる点です。このメリットを最大限に活かして、新しいオフィス空間を創出します。

アフターコロナを見据え、エンゲージメントが加速する空間づくり

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、オフィスを縮小する企業が増えてきておりますが、スタメ ンでは、オフィスに集い、顔を合わせながら働くことで、人と組織の結びつきが強化され、その中で企業カルチャーが育まれていくのではないかと考えています。 そのため、今回の新オフィスでは、従業員がそこに集いたくなる就業環境を目指し、エンゲージメント(会社と従業員、従業員同士の相互の信頼関係)がより一層強まる空間づくりを目指していきます。

新しいオフィス空間は、アフターコロナを見据え、オフィスに社員が出社した際に、部署やチームの垣根を 超えて、有機的に社員同士がつながり合い、コミュニケーションが活性化する「場」となるよう設計しています。

目指すのは、社員が集いたくなり、部署を超えたコミュニケーションが自然と生まれる空間

・柱のない広いオープンスペース


・機能的・効率的で働きやすい執務スペース


・高架下スペースを活かした2階のテラス


・フォトジェニックな吹き抜け階段


こういったオフィスづくりの工夫は、従業員のマインドに影響し、個人のパフォーマンスを左右し、結果的に業績に繋がっていくものと考えています。私たちはアフターコロナを見据えて、従業員が働きやすくエンゲージメントが強まる新しい働き方を創出していきます。

スタメンでは現在、営業職・カスタマーサクセス職にて採用募集を行っています。

「人や組織を本気で幸せにする仕事がしたい!」という熱量の高い方のご応募をお待ちしています。また、「まずは話を聞いてみたい」という方も気軽にエントリーしてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Invitation from 株式会社スタメン
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社スタメン's job postings
19 Likes
19 Likes

採用

Weekly ranking

Show other rankings
Like Yukari Iwata's Story
Let Yukari Iwata's company know you're interested in their content