Product Manager
リアル開催だから話せること PdMが現場の裏側を語る夜
Wantedly, Inc.
こんにちは!ウォンテッドリー CTOの安間です。私たちは、技術を学びながら、議論や交流を深めることを目的に「Wantedly Tech Night」を定期的に開催しています。これまでエンジニアやプロダクトマネージャー、プロダクトデザイナーのみなさんを中心に多くの方にご参加いただきました。今回の記事では、本イベントの詳細や魅力を紹介していきます。
「最先端の技術について学びたい」「エンジニア同士のつながりを広げたい」「Wantedlyの開発チームのリアルな話を聞いてみたい」といった方は、ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです。
Event Archive|過去の開催内容
Event Highlights|注目テーマの振り返り
Wantedlyのバックエンド設計と開発のリアル
フロントエンドチームにおける開発文化やツールについて
Event Schedule|今後の予定
イベント詳細
おわりに
2024年5月から定期開催を始めた本イベントは、多くの方から好評をいただいたこともあり、同年11月からは毎月開催する運びとなっています。オンライン・オフラインにて同時開催していますので、自身の都合に合わせて参加しやすいです。また、オフィスまでお越しいただいた場合は、ウォンテッドリー社員および参加者との懇親会も実施しているため、同じ職種同士のつながりが生まれやすい場となっています。
当日の流れ
18:30-19:00 開場・受付
19:00-19:10 会社紹介・概要説明
19:10-19:20 ライトニングトーク
19:20-19:30 ライトニングトーク
19:30-19:45 パネルディスカッション
19:45-19:50 終了の挨拶
19:50-20:00 記念撮影・懇親会準備
20:00-21:00 懇親会
過去のテーマの中から、2024年12月開催「Wantedlyのバックエンド設計と開発のリアル」と2025年3月開催「フロントエンドチームにおける開発文化やツールについて」をピックアップして紹介いたします。
登壇者
江草 亮太 Quality Control Squad / Backend Chapter(バックエンドエンジニア)
2020年4月にウォンテッドリーに入社。バックエンドエンジニアとしてリアーキテクチャを行うなど社内のソフトウェアの内部品質向上に取り組みつつ、「Wantedly Hire」の開発も行っている。
登壇タイトル
Active Record Encryption とAWS KMS でエンベロープ暗号化
登壇内容
Active Record Encryptionにはデフォルトでいくつかのkey providerが用意されている中で、カスタムのkey providerを作ってAWS KMSで鍵管理を行う選択肢を紹介した。
登壇者
川辺 慎太郎 Visit Client Growth Squad / Frontend Chapter(フロントエンジニア)
新卒入社のPOSシステム運用保守からキャリアチェンジし3年前にWebエンジニアへ。不動産テックベンチャーを経て2023年5月にウォンテッドリーにジョイン。現在はWantedly VisitのtoBチームでUI/UX改善、フロントエンド開発をメインにバックエンドやデータ分析等も行いながら、広くグロース開発に携わっている。
登壇タイトル
グロースチームにおけるフロントエンドエンジニアの役割+α
登壇内容
ウォンテッドリーに入社してから約2年。フロントエンドエンジニアとして「Wantedly Visit」のグロース開発を経験。当日は自身の経験をもとに、プロジェクトを前に進めるために大切にしてきた視点や行動について共有した。
次回は4/16(水)に、「リアル開催だから話せること PdMが現場の裏側を語る夜」というテーマで開催を予定しています。また、今後は学生に向けたテーマでの開催も企画中です。これからも、みなさまにご満足いただけるよう、イベント全体をブラッシュアップしていきます。
「Wantedly Tech Night」は、エンジニアやプロダクトマネージャー、プロダクトデザイナーなど、さまざまな職種の方々が技術と知見を共有し、成長できる場です。今後も、実務に活かせる知識やリアルな課題解決のノウハウを提供していきますので、ぜひご期待ください。