Discover companies you will love
Kensuke Yasuma
世界の裏側とつながることを不思議に感じて、通信ネットワークの分野を専攻。 これまではシステム・ハードウェアを繋いできました。 人と人とのつながりに興味があり、ウォンテッドリーでVP of Technologyをしています。
ロードマップに全員の思考を込めて〜達成の繰り返しが成長を加速させる
Kensuke Yasuma's story
Miyuki Sato
【現在のお仕事】 ウォンテッドリーの Dev Hiring Squadでエンジニアの中途採用に関するお仕事をしています! 【これまでの経歴】 採用アウトソーシング会社にて幅広い業界・職種の採用を3年ほど担当したあとに、中国系の暗号資産取引所のHRとして採用業務をメインに人事業務全般を担当しておりました。 その後、3年ほど2019年10月からは、外資系総合コンサルティング会社の中途採用チームにて、ITコンサルタント及びエンジニアの採用を担当していました。 退職後は、アメリカ(LA)とセブ島で語学留学をしながらフリーランスで採用のお仕事をしていました。 その後、2023年6月からウォンテッドリーにJoinしました!
Yoshihiro Elmo Nakatsuji
在学中に、教育分野に興味を持ち、 大分県 別府市で中学校の放課後教室等を運営していました。 しかし、企画・実施に限界を感じたため、 2015年4月〜2016年3月までの1年間休学し、 島根県 津和野町にて地域おこし協力隊として活動しました。 主なミッションとして「廃校寸前の公立高校の入学生数を増加させる」ことを掲げ、 入学生数をV字回復させました。 すでに、県内の高校で広がりつつあった「魅力化」というチームを活用し、 学校内外へ情報発信、校内イベント等の企画・実行を行いました。 ●主な活動 ・総合授業の時間を活用し、県内外で活躍する大人を呼び授業を実施。 ・国際交流の一貫として、留学生の呼び込み・対応。 ・歌唱発表だけだった文化祭に、複数のイベントを考案し、実施。 その一年を通して、 良くも悪くも「学校の先生は先生という経験しかを積んでいない事」や 「子どもの教育は、かなり多くの割合で親の影響を受けている」ということを理解しました。 その後、自分のキャリア設計については、 ①社会の状況や縮図を学びたい ②人と関わり、関係性を大切にできる仕事をしたい と考え、人材紹介業を中心に就職活動を行いました。 内定をいただいた中で、5-10年先、自分がどのように成長をしていきたいかを考え、前職に就職しました。 ベンチャー企業ながら、大手企業で経験を積んできた40-50代の方々と一緒になって 業務を行える環境にあり、日々邁進しています。
Mizuki Takeuchi
Wantedly,Inc.にてエンジニア採用を担当しています。 元々がエンジニア支援のエージェント業を行っていたため、 カジュアル面談がたまにキャリアカウンセリングになり人生相談にのっていることもしばしば。 お悩みある方はお気軽に。 森林みて癒やされながら話しましょう(隣が森茂っている公園です)
人と企業のマッチングを最大化するWantedly Visit
つながりを資産に変える、Wantedly People
洒落た会議室でココロオドルミーティングを
メンバー同士フラットなコミュニケーションが可能な環境
The Wantedly Values
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info
Founded on 09/2010
120 members
東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4階