Discover companies you will love

  • Web Engineer
  • 16 registered

代表直下プロダクト!急成長中の新規事業を牽引するバックエンドエンジニア募集

Web Engineer
Mid-career

on 2025-10-07

1,163 views

16 requested to visit

代表直下プロダクト!急成長中の新規事業を牽引するバックエンドエンジニア募集

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Noriyuki Kaname

“シゴトでココロオドルひとをふやす”お仕事をしています。 エンジニアとして、Wantedly Visit / Wantedly Hire / Peopleのサービス開発に携わっています。

「自分の経験で天才たちを爆発させたい」40代・シニアエンジニアの新しいミッション。

Noriyuki Kaname's story

Ryota Egusa

バックエンドエンジニアとして採用管理システム「Wantedly Hire」の開発をしています。 ウォンテッドリーでは「Wantedly People」の開発やソフトウェアの内部品質を向上させるためのリアーキテクチャなどを行ってきました。

技術書典14 で 「WANTEDLY TECH BOOK 12」を頒布します!

Ryota Egusa's story

Tsuyoshi Hara

新規事業である Wantedly Hire 開発チームのリーダーをしています。 Frontend Chapter という組織のリーダーもしており、ウォンテッドリーの Frontend を継続的に改善してくための取り組みもしています。 大きな機能リニューアルやUI刷新のプロジェクトを多く担当したあと、サービスグロースするチームにいました。

10年モノWebフロントエンドの改善に立ち向かう

Tsuyoshi Hara's story

Wantedly, Inc.'s members

“シゴトでココロオドルひとをふやす”お仕事をしています。 エンジニアとして、Wantedly Visit / Wantedly Hire / Peopleのサービス開発に携わっています。

What we do

“究極の適材適所により、シゴトでココロオドルひとをふやす” ウォンテッドリーは、究極の適材適所を通じて、あらゆる人がシゴトに没頭し成果を上げ、その結果成長を実感できるような「はたらくすべての人のインフラ」を構築しています。 私たちは「シゴトでココロオドル」瞬間とは「シゴトに没頭し成果を上げ、その結果成長を実感できる状態」瞬間と定義しています。 目下の目標は全世界1000万人のユーザーにWantedlyを使っていただくこと。 そのため海外展開にも積極的に取り組んでおり、シンガポールに拠点を構えています。
人と企業のマッチングを最大化するWantedly Visit
2024/11にリリースされたWantedly Hire
2024/10のWantedlyイベントFUZEでのHireブースの様子
チームの様子
2024年10月にお披露目したHire
多くのニュースでも取り上げていただきました

What we do

人と企業のマッチングを最大化するWantedly Visit

2024/11にリリースされたWantedly Hire

“究極の適材適所により、シゴトでココロオドルひとをふやす” ウォンテッドリーは、究極の適材適所を通じて、あらゆる人がシゴトに没頭し成果を上げ、その結果成長を実感できるような「はたらくすべての人のインフラ」を構築しています。 私たちは「シゴトでココロオドル」瞬間とは「シゴトに没頭し成果を上げ、その結果成長を実感できる状態」瞬間と定義しています。 目下の目標は全世界1000万人のユーザーにWantedlyを使っていただくこと。 そのため海外展開にも積極的に取り組んでおり、シンガポールに拠点を構えています。

Why we do

2024年10月にお披露目したHire

多くのニュースでも取り上げていただきました

Wantedly Hireは、2024年の11月にリリースされたWantedlyの実に4年ぶりの大型新サービス「採用管理システム」で、リリース直後から多くの反響をいただき、徐々に利用が拡大しているフェーズです。社内スタートアップともいえるHire事業部では、ビジネスと開発が一緒になり、日々事業の拡大に一丸となって励んでいます。 Hire事業部のミッションは、究極の適材適所をつくる、です。日本では年間300万を超えるひとたちが日々マッチし、新しい組織へと移動していますが、そのうちどれだけの人が、本当の適材適所にマッチされているのでしょうか?私達の採用管理システムは、採用を管理する枠組みを超え、テクノロジーの力で運命の出会いを作っていきます。 リリース当初の投稿はこちら:https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/929751

How we do

2024/10のWantedlyイベントFUZEでのHireブースの様子

チームの様子

■開発サイド 代表の仲がプロダクトオーナーを務めている代表直下のプロダクトで、意思決定の速さと事業の推進力をダイレクトに感じながらプロダクトをつくり上げていくことができる、まさに社内スタートアップような環境です。 少数精鋭のチームなのでフロントエンド・バックエンドという垣根をつくりすぎず、メンバーがそれぞれの強みを活かしながらプロダクト開発に取り組んでいます。 ■ビジネスサイド 営業からはじまり、CS、CX、SDR、など、幅広い仕事をこなす立ち上げ期です。チームが拡大していくと、分業体制にはなっていくと思いますが、今は幅広く様々なことをこなしながら、顧客の課題に向き合い、それを全力で解決していく、そんなフェーズです。代表の仲と近い距離で、ダイナミックに、そしてスピーディに事業を推進しています。また、プロダクト側との距離も非常に近く、顧客の声の架け橋にもなっています。

As a new team member

急成長中の新規事業「Wantedly Hire」においてバックエンド開発を中心にお任せします。 ■ 入社後のイメージ まずは、メンターのサポートのもとで数日〜1週間程度で完了する軽微な機能開発やバグ修正などに取り組んでいただきながら、全体のアーキテクチャについての理解、開発の進め方の理解を深めていただきます。 いくつかのタスクで経験を積んだ後は、数週間〜1ヶ月程度の中規模プロジェクトをお任せします。将来的には、中規模プロジェクトをリードし、一人または複数人のジュニアメンバーとともに成果を出していただくことを期待しています。 ■ 具体的な仕事内容(雇入れ直後) ・PO(プロダクトオーナー)やデザイナー等と連携して要件整理、仕様検討、設計、実装、リリースまでの一連の開発 ・開発チーム、バックエンド組織が抱える技術的課題の発見と解決 ・新しい技術の検証と実装によるチームの生産性向上 ・コードや設計のレビュー、ペアブロ等を通じたチーム開発力の向上 ・登壇やブログ発信を通じたコミュニティーへの知見の還元 (変更の範囲)会社の定める業務 ■ ポジションの魅力 ・世界でもスケールできるような品質のプロダクトを開発できる ・開発・ビジネス合わせて10人程度の規模のチームで、開発とビジネスの距離感が近く顧客の声を聞きながら開発をすることができる ・それぞれの専門分野で深い知見を持ったエンジニアが揃っているので、互いに学び合いながらスキルを高めることができる ■ キャリアパス一例 ・バックエンド領域のテックリード ・エンジニアリングマネージャー  ・PdM ■ 技術スタック フロントエンド React / TypeScript / GraphQL / Apollo Client バックエンド Ruby / Ruby on Rails / gRPC / Protocol Buffers など(問題領域に適した言語とフレームワークを採用) ■必須要件 ・Web アプリケーションの開発経験がある ・様々なステークホルダーとコミュニケーションを取りながら開発ができる ■歓迎要件 ・新機能・既存機能を改善することでプロダクトをグロースさせていきたい方 ■こんな方を求めています! ・オーナーシップを持ち事業成功のために自身の専門領域に固執せず、新しい技術領域へ積極的に挑戦できる方 ・ユーザー価値を第一に考え、チームと協力してプロダクト開発に取り組める方 ・技術のトレンドや新しい手法を探求し、プロダクトに活かすことを楽しめる ・前例や正解がない問題に対して、仮説と検証を繰り返しながら前進できる ・失敗を恐れず、むしろ失敗から学び、次の成功に繋げようとする姿勢をお持ちの方 ・自ら課題を発見し、チームを巻き込みながら改善を推進できる方
1 recommendation

Team Personality Types

Noriyuki Kanameさんの性格タイプは「ハーモナイザー」
Noriyuki Kanameさんのアバター
Noriyuki Kaname執行役員 VP of Engineering
Ryota Egusaさんの性格タイプは「イグザミナー」
Ryota Egusaさんのアバター
Ryota EgusaQuality Control Squad
Tsuyoshi Haraさんの性格タイプは「コマンダー」
Tsuyoshi Haraさんのアバター
Tsuyoshi HaraFrontend Engineer / Quality Control Squad
Noriyuki Kanameさんの性格タイプは「ハーモナイザー」
Noriyuki Kanameさんのアバター
Noriyuki Kaname執行役員 VP of Engineering
Ryota Egusaさんの性格タイプは「イグザミナー」
Ryota Egusaさんのアバター
Ryota EgusaQuality Control Squad
Tsuyoshi Haraさんの性格タイプは「コマンダー」
Tsuyoshi Haraさんのアバター
Tsuyoshi HaraFrontend Engineer / Quality Control Squad

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 09/2010

120 members

  • Expanding business abroad/
  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4階