【事業所設立プロジェクトin伊万里】第一話 〜「地方創生×IT」地方に新たな風を吹き込む、新プロジェクト始動!〜 | WHAT WE DO
株式会社クリエイティブリソースインスティチュート(以降、CRI)の萩原です。今回は、佐賀県伊万里市にて進めている、事業所設立プロジェクトをご紹介いたします。この記事では、現地に移住している私だか...
https://www.wantedly.com/companies/company_3932835/post_articles/979978
こんにちは。
株式会社クリエイティブリソースインスティチュートの有森です。
昨年7月に「伊万里プロジェクトストーリー」を私が勝手に始めてから、約1年が経ちました。
プロジェクトはまもなく3年目に突入します。
今回はその節目として、まずはこの1年間(2年目)をどのように歩んできたのか、そして今後どのように進んでいくのか、プロジェクト立ち上げメンバーにインタビューいたしました。
ぜひ最後までご覧ください!
2年目を一言で表すと、「感謝」の1年でした。
振り返ると、全ての場面で関係各所の皆様に支えられ助けてもらい、事業所を開所する機会をいただけたと感じています。
プロジェクトが進むにつれて、新しい仕事に取り組む機会が増え、楽しさと充実を感じる一方で、私の力不足を痛感して成長が必要だと強く感じた1年でもあります。
来年は少しでも皆様のお役に立てるように、日々精進して参ります!
事業所の予定地である佐賀県伊万里市黒川町は、工業と自然が調和した独特の魅力を持つ地域です。
建物の一歩外に出れば、緑に囲まれた静かな場所となっていて、日々の忙しい業務の中でも自然の恵みを感じながら働くことができます。
また、周囲に広がる美しい森林、四季折々の風景が、社員一人ひとりの心と体をリフレッシュさせ、クリエイティブな発想を生み出すこと間違いなしです!
現在、伊万里市に常駐しているプロジェクトメンバーは、システムエンジニアやプログラマーが多く在籍していますので、事業所内でのシステム開発や自社開発ができる環境ができればと考えています。
将来的には、クライアントや地域住民の皆様と一緒に新規ビジネスやコミュニティの創出など、伊万里市から新たな価値の創出、発信ができる魅力的な事業所を目指していきます!
など希望はありますが、プロジェクトに何らかの形でチャレンジしたいという方も、「まずは話を聞いてみたい」でも構いませんのでご応募いただけるとうれしいです!
「事業所の未来を創り、チーム一丸となってやりきる」です!
伊万里事業所として2025年内の開所を予定しており、拠点を構えて走り出す大切な年となります。
ビジョンを明確にして、チームが同じベクトルを向いて楽しく仕事ができる組織をつくります。
今後も伊万里プロジェクトの応援を宜しくお願いします!
いかがでしたでしょうか。
今後の伊万里プロジェクトがどのように進んでいくのか楽しみですね!
第三者視点で伊万里プロジェクトの魅力を伝えていますが、現地メンバーが仕事もプライベートも楽しんでいる姿を見たり、伊万里市の有名どころを巡っていたりすると、筆者としてもワクワクが増してくる今日この頃です。
これからも、「伊万里 PROJECT STORY」を宜しくお願いします!