1
/
5

CRI社員は、どんな冬休みを過ごしてた?

こんにちは!
株式会社クリエイティブリソースインスティチュート(以降、CRI)の太田です。

みなさん、この冬休みはどのように過ごしましたか?
のんびりしすぎてお正月太りした人、やりたいこと全部楽しんで大満足な人、逆に気づいたら終わっていた…なんて人もいるかもしれませんね。

この記事では、CRI社員の楽しい冬休みの思い出を、社員コメントと写真でご紹介!
ぜひ楽しんで読んでいただけたら嬉しいです!


新しい年の始まりといえば、初詣!

社内アンケートで一番多かった回答が、初詣!
新しい年の願いごとや抱負を心に秘めて、神社やお寺を訪れるのは特別な時間ですよね。

成田山新勝寺

QAエンジニア
元旦に成田山新勝寺まで参拝しに行きました。写真の通り、雲一つない快晴が気持ちよく、今年もよい一年になりそうです!


祐徳稲荷神社

営業
地元にある日本3大稲荷神社の内のひとつ、「祐徳稲荷神社」へ行ってきました!
正月三が日には約70万人が参拝に訪れる人気の神社です。そのため、車で行く場合は駐車場に停めるのも2時間ぐらいかかってしまいます…。
ですが!!!
私は地元民ならではの裏道を知っているので並ばずして行ってきました!
家内安全、商売繁盛を祈願してきました。


蛇窪神社

ディレクター
今年は巳年ということで、品川区にある「蛇窪神社」へ初詣いってきました。
境内のいたるところに ヘビの像が祀ってありました。かわいいですね!
「おもかる狐石」「運玉投げ」などを体験したのですが、楽しいスポットも満載で楽しかったです。


美味しいごちそうを満喫!

年末年始は、何かと美味しいものを食べる機会が多いのではないでしょうか。家族と一緒に食べた手作りのおせち料理や、友達と行った冬限定のスイーツ、どれもこれもが幸せの味。食べ過ぎた分だけ心も体も満たされた気がします。

ディレクター
家族で海鮮食べ放題に行きました!
私はカニが好きなので、たくさん食べることができて大満足でした!


エンジニア
旅行で大阪に行って、名物の「かすうどん」を食べました。
かけうどんに「油かす」が載っているシンプルなものですが、出汁の味が美味でございました!


イベントで大盛り上がり!

デザイナー
冬休みは、地元に帰省しました。
久しぶりに会う地元の方々とカウントダウンパーティーして楽しかったです!地元最高っっ!


ディレクター
毎年恒例のCOUNTDOWN JAPANに行ってきました!
好きなアーティストを見るのはもちろん、新たなアーティストに出会えるのも魅力です!


エンジニア
韓国アーティストの授賞イベントに参加しました。日本で開催してくれて嬉しかったです!
スマホカメラOKで、推し撮影が思う存分できました♪


まとめ

今回は、写真を中心に、冬休みの様子を紹介させていただきました!
今年の冬休みは「奇跡の9連休」ということで、旅行に行ったり家族や友人と過ごしたり、心身ともにリフレッシュした様子が伝わってきますね。

Wantedlyでは、これからも定期的にCRI社員の様子をお届けしていきますので、ぜひお楽しみに!!



Invitation from 株式会社クリエイティブリソースインスティチュート
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社クリエイティブリソースインスティチュート's job postings
8 Likes
8 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 太田 菜央美's Story
Let 太田 菜央美's company know you're interested in their content