1
/
5

社員インタビュー|融資事業のコンサルタントメンバーが語る、リディッシュの魅力や事業のやりがいについて

まずは自己紹介をお願いします!

2021年11月にリディッシュにジョインした増田と申します。

入社から現在まで一貫して融資事業を担当しています。
融資事業というのは、これから飲食店を開業しようと思っている方々の創業時における資金調達をサポートする事業です。事業計画書の作成や、資金調達の計画を代行する側面からお客様の融資活動をサポートしています。

増田さんがリディッシュに入社したきっかけを教えてください。

きっかけはスカウトでお声がけいただいたことですね。

前職は、新卒で入社した日経の会計コンサル会社に勤めていました。
勤めて2年目のタイミングで、“コンサルティングだけではなくIT×会計でサービスを作っていきたい”と考えたのが転職活動のきっかけで、Wantedlyを使って転職活動をしていたんです。

そんな時にリディッシュよりスカウトをいただき、そこから代表である松隈さんやコーポレートの木村さんとお話をしてジョインすることが決まりました。

“コンサルティングだけではなくIT×会計でサービスを作っていきたい”というお話しがありましたが、転職活動中は希望している業種・業界などはあったんですか?

業種・業界は特になかったですね。

新卒で前職に入る前、内定が決まった後に友達を集めて、私が企画したWebアプリを4人ぐらいのチームで開発をした経験があり、その経験が楽しくて。“何か作ることをしていきたい”という思いはその時から漠然とありました。

コンサル業務も楽しかったのですが、会計業務はある程度ロジックが決まっているのを感じたのも事実で。それこそ、AIなどを使いながらより自動化させたり、プログラミングでより効率的にできるものが多いなということも感じていました。

であれば、IT×会計で何かを作るような事業をやっていけたらな、と。
そんな背景があり、IT×会計でサービスを作っていきたいという思いが転職の軸にありました。

IT×会計の領域のサービスをする企業は増えてきていますが、その中からリディッシュを選んだ決め手は何だったのでしょうか。

一番の決め手は代表・松隈さんのお話でした。
面接の際に

  • 従来の飲食店の経営は「勘」と「度胸」と「経験」で実施されていること
  • そこには“ロジック”や“体系化された仕組み”がないこと
  • 飲食店の経営を会計の目線で要素分解し、分析し、お客様に対してITを通し経営アドバイスをしていくことは実現可能であること
  • それらを実現するためのデータ集めを、税理士事務所や会計事務所をやりながら現状行なっていること

を聞きました。

私自身も前職で会計分野に携わっていたこともあり、会計情報を見てお客様にアドバイスをしていくフローを自動化させたいというような構想もあったので、事業内容に親和性を感じ、入社を決めました。

増田さんは入社してから1年半が経過したかと思いますが、働く中で感じるリディッシュの魅力について教えてください。

まず一つ目は裁量権の大きさです。
まだまだベンチャーなので、「全部自分でやっていかなければいけない」というような責任のある仕事も多くありますが、その分やりがいはとても大きいです。プロジェクト設計の経験をさせていただく機会も多いため、視座も必然と上がり、スピード感を持って成長できている実感が感じられる環境です。

二つ目は人です。
リディッシュには「新しい事業を考えたい」や「ゆくゆくは独立したい」というような想いを持っているメンバーが多く在籍しているので、よく事業アイデアの話などをするんですが、同じ方向を向いてやっているメンバーと意見交換ができる環境というのはやはり楽しいです。

三つ目は学びの多さです。
例えば、入社してしばらくは松隈さんと一緒にお仕事させていただく機会が多かったのですが、toBの営業力は本当に勉強になりました。これまで投資や金融の経験を通してさまざまな法人様とお会いしてきている松隈さんのスキルを間近で学べるのは現在の規模ならではだと思います。

他にも、伊藤忠商事でご経験を積まれてこられた方のアライアンス力をインプットさせていただけたり、ボストンコンサルティンググループ出身のコミュニケション力を教えていただけたり、視座の高い方々と近くで仕事をしていくことによって、ビジネススキルの吸収も非常に早いのは魅力だと思います。

“「全部自分でやっていかなければいけない」というような責任のある仕事も多くあります”とのことですが、具体的に増田さんは現在どのようなお仕事をされていらっしゃるんですか?

大きく分けると営業面とサービス面の両方を担当しています。

営業面だと、アライアンス先の開拓であったり、広告を活用したマーケティング戦略〜テレアポを含めたインサイドセールス〜商談を含めたフィールドセールスの一連の流れを一貫して担当しています。

サービス面だと、お客様と面談をしながら事業計画書を作り、金融機関に提出して、金融機関とお客様の面接の対策をお客様宛に実施します。

その後、結果に基づいた事例インタビューであったり、新規クライアント様や業者様の紹介をご依頼したり、弊社の別サービスをご提案したり......というように、融資事業に関しては非常に幅広く担当させていただいているのが現状です。

本当に幅広いですね......!さまざまな業務がある中で、増田さんがお仕事をするときに意識されていることはありますか?

“演繹的”に考えるのではなく“帰納的”に考えるということですね。

例えば、何か課題を解決しようと思った時。
数値を全部集めて、分析し、端から調査してアクションを決めるのではなく、「お客様のインタビュー(リアルな声)」や「これまでの経験則」からある程度の仮説を導き出し、仮説をもとにロジックに落とし込んでアプローチを定めるようにしています。

これは前職のコンサルタント時代に培った経験とリディッシュに入社してからさらにより練習を重ねている部分ではあるのですが、あたりをつけてロジックに落とし込むというのは大事にしていることです。

なるほど、そうすることでスピード感を持ってPDCAを回せますね。最後に、増田さんの今後の目標を教えてください!

今の一番の目標は、先ほどお伝えした私がメインで携わっている融資事業をひとつの事業として確立させていくことです。

現状お客様からは満足度アンケートが10点中10点をいただけるくらい良いサービスになりつつあるので、ここからは営業とマーケティング事業部を強化し、極論、ひとつの会社として法人化できるくらいまで事業として成長させたいと思っています。

増田さん、ありがとうございました!

リディッシュ株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from リディッシュ株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?