TRAINING
社員一人ひとりがキャリアアップできるよう、様々な教育プログラムを用意し皆様を支援します。
https://www.wantedly.com/stories/s/cri_training
こんにちは!クリエイティブリソースインスティチュート(以下CRI)の池本です。
今回は、ちょっと異色の経歴を持つデザイナー、Y・Aさんのインタビューをお届けします。 前職は地図のデータ作成、ヨガインストラクター、接客業と多岐に渡り、フリーランスのデザイナーとしても活動していたY・Aさん。
そんな彼女がなぜCRIを選んだのか? デザイナーとして、どんな夢を描いているのか? まるでジェットコースターのような彼女のキャリアと、CRIでの挑戦を深掘りします! この記事を読めば、きっとあなたの心にも何かが響くはず。
デザイナーを目指している方はもちろん、新しいことに挑戦したい方も必見です! それでは、Y・Aさんのストーリーへ、一緒に出発進行!
ー本日はお忙しい中、インタビューにご協力いただきありがとうございます! まずは、CRIに入社されたきっかけ、理由から教えてください!
「元々、デザインの勉強は独学でしていて、フリーランスとしてもお仕事をいただいていました。 でも、やっぱり独学だと不安な部分もあって…。 CRIは、勉強しながらプロのデザイナーになれる環境だと聞いて、ここしかない!と思いました。 フリーランスだと、どうしても収入も知識も中途半端になってしまうんじゃないかなって不安もあったんです。」
ーCRI入社後、具体的にどのような業務に携わってこられましたか?
「飲料系のブランドで、バナーやLPの作成を担当しました。 あと、車のブランドのバナーなども作らせていただきました。」
ー今の仕事のやりがいを教えてください!
「フリーランスの時は、本当に一人で全部やっていたんです。 でも、会社に所属することで、一人では絶対に経験できないような、仕事に挑戦できるようになったのが、すごく嬉しいです! クオリティや納期を意識するようになったし、日々成長を実感できて、それがやりがいにつながっています。」
ー仕事で苦労したことはありますか?
「CRIに入る前は、PhotoshopとXDを少し触る程度で、Illustratorはほとんど使ったことがなかったんです。 だから、入社当初はIllustratorの使い方に苦労しました。 今でも日々勉強の連続ですが、先輩に聞いたり、自分で調べたりしながら、少しずつできることを増やしています。 壁にぶつかることも多いけど、その度に乗り越えることで、自分の成長を感じています。」
ー休日はどのように過ごされていますか?
「基本はインドア派なので、家にいることが多いですね。 でも、仕事中は座りっぱなしなので、体を動かすことも意識しています。 実は、以前ヨガインストラクターをしていたこともあって、月に2回はホットヨガに通っています。 あとは、最近は散歩もよくします。 あれ?結局、引きこもってないですね(笑)。 でも、土日のどちらかは家にいることが多いです。 Amazon Prime Videoを見たり、部屋の掃除をしたり、ゴロゴロしたり… メリハリをつけて、しっかりリフレッシュしています!」
ー今後、どのようなことをしていきたいですか?
「実は、まだ具体的に『こうなりたい!』という目標は定まっていないんです。 でも、前職で体調を崩してしまった経験があるので、まずは長く仕事を続けたいと思っています。 Web業界は、常に新しいツールやスキルが求められるので、時代に合わせて自分自身もアップデートしていきたいです。 今は、目の前のことに必死ですが、焦らず一歩ずつ成長していきたいと考えています。」
ー一緒に働くCRIの仲間について、どう思いますか?
「CRIの仲間は、意識が高い人が多いですね。 でも、ライバルというよりは、一緒に高め合える仲間という感じです。 お互いを尊重し、刺激し合える、素敵な仲間たちと一緒に働けているなと感じます。」
ーどんな方がCRIに向いていると思いますか?
「色々なことを自分ごととして捉えられる人が向いていると思います。 『こうなりたい!』『こんなことをしたい!』という目標をもち、受け身ではなく、自分から積極的に動ける人が活躍できる場所だと思います。 あとは、未経験でも採用されるチャンスがあるので、チャレンジ精神がある人もぜひ!」
ーおすすめツール、気になっている技術はありますか?
illustratorです!「個人的には、Illustratorが使いこなせないと、デザインの幅が狭まってしまうと感じています。 なので、Illustratorを頑張りたいです! (笑) 気になっている技術は…特にないです! ただ、今はデザインをアウトプットするのに時間がかかってしまうので、基本的な技術力を磨きたいと思っています。」
ー前職とのギャップはありましたか?
「特にないですね。 色々な仕事をしてきた経験から、会社によってそれぞれ違いがあるのは当たり前だと思っています。 ただ、スキルアップに関しては、自分から積極的に動かないと身につかないなと感じています。」
ー最後に、求職者の方にメッセージをお願いします!
「もし、あなたが「こんなことをしたい!」「こんな職種に挑戦したい!」という気持ちがあるなら、ぜひCRIに飛び込んでみてください。 CRIには、あなたの夢を叶える道があります。 充実したカリキュラムも用意されているので、きっと成長できるはずです。 まずは、一歩踏み出してみてください!」
いかがでしたでしょうか?
様々な職種を経てフリーからCRIでの生活を決めたY・Aさん。インタビューの際はとても楽しくあっという間の時間でした。そして何より筆者とCRIに入社を決めた理由や現在頑張っていることが全く一緒で終始共感が絶えませんでした。「私も何か新しいことに挑戦してみようかな…」そう思ったら、ぜひCRIの扉を叩いて見てください。あなたの「やってみたい!」をCRIは全力でサポートします!
最後までお読みいただき、ありがとうございました
▼カリキュラムはこちら
▼他の社員インタビューはこちら