- プロダクトマネージャー
- ビジネス職インターン
- バックエンドエンジニア
- Other occupations (33)
- Development
- Business
- Other
こんにちは!採用担当の久保田です!
今回は「スタメン若手社員の1日」シリーズの第4弾をお届けします🎉
👇こんな疑問を持っている方は必見です👇
- 新卒入社の社員って、どんな仕事を任せてもらえるの?
- 20代の社員って、どんなモチベーションで働いているの?
- カスタマーサクセスってどんな仕事?
第4回目は、カスタマーサクセス部の岡崎さんです!
【岡崎修平さん プロフィール】
中央大学卒業後、新卒として2019年4月、スタメンに入社。
営業・マーケティングを経験したのち、現在はTUNAGのカスタマーサクセス部にて、TUNAGの導入企業様へ初期設計〜運用改善の支援に従事。
入社2年後にはベストカスタマーサクセス賞を受賞。
それでは、岡崎さんの1日を早速紹介していきます!
岡崎さんのスケジュール
カスタマーサクセス部の岡崎さんは、弊社サービス「TUNAG」を導入している企業様の初期設計から運用改善までを支援しています。今回、岡崎さんの1日に密着しました!
9:30〜10:00 来週の達成目標宣言会
週の終わりに、CS部全体でその週の振り返りする朝会を行っています。次の1週間で達成するべきことを宣言し、みんなで勝ちに行くチームの雰囲気を作ってその週を走り抜きます。こうすることで、成果に対して達成意識を高める習慣が徐々に作れるようになっています。
10:00〜12:00 月次振り返りMTG
毎月月末には、カスタマーサクセス部全体で2時間を確保し、月次の振り返りと次の4ヶ月の方向性を確認しています。エクスパンション(売上拡大)や更新率の維持(解約抑止)を目指したアクションについて、表彰や称賛を行います。また、改善点を共有し、次月の改善項目を洗い出す作業も行っています。これらの会議が終わると、お昼ご飯をいただきます。
13:00〜14:00 顧客との打ち合わせ
TUNAGの機能に関するお問い合わせを受けた際には、企業との打ち合わせを設定することがあります。その際、私たちは常に「その機能を使って何を実現したいのか」「本当にその機能の使用で問題が解決するのか」という視点を持つことを心掛けています。このアプローチは、ビジネススキルとしての論点思考やロジカルシンキングを要求されるので、日々勉強中です。
14:00〜15:00 ナレッジの整理・更新
午前中に行った振り返りMTGで共有されたナレッジを、「ふーん、そうなんだ」という満足で終わらせず、後でいつでも参照できるようにするために、知識や経験を蓄積する専用の場所を設けています。これを日々更新することで、学んだことを活かし続けることができます。
15:00〜16:00 来週打ち合わせの準備
来週の打ち合わせに向けて準備を行います。打ち合わせの成功は事前準備にかかっています。どのような打ち合わせであっても、「ゴール・目的」「補足資料・素材」「これまでのやり取り」「事業拡大(エクスパンション)の可能性」を念頭に置き、計画的に設計します。
16:00〜17:00 TUNAG目標設定打ち合わせ
導入企業様がアウトカム(離職率の削減や売上の向上など)を実現できるよう、私たちは「TUNAG」の運用における具体的な目標を企業様とすり合わせます。理想論だけでなく現在地も把握することで、企業様の抱えている課題を明確にし、「顧客理解」を大切にしています。
17:00〜17:30 個人目標確認
4ヶ月という期間で設定した個人目標と実績の差を整理するために、月末には必ず自己振り返りを行っています。個人的に、事業部目標、チーム目標、個人目標を毎日確認することは、意識づけに非常に効果的だと感じています。ただ、見るだけでは何の成果も生まれません。そのため、具体的な行動計画を立て、次の日からは「決めたことに集中して取り組む」という状態を作るように心掛けています。
17:30〜18:00 お客様への返信
「即レス」はできるビジネスマンに必須のスキルだと考えています。私はメールやコンパスノート(※)でのやり取りが多いため、返信漏れがないかを確認することを日々のスケジュールに組み込んでいます。
※ コンパスノート…TUNAG内にある導入企業様とカスタマーサクセス部がコミュニケーションをとれるチャットスペース
18:00〜18:30 日報の提出
日々の振り返りと他部署との知識・経験の共有を目的に、各部署がTUNAGへ日報を共有しています。カスタマーサクセス部は人数の関係上、リレー形式で担当を回しており、一人あたり週に1〜2回のペースで提出しています。
仕事のやりがいと今後の抱負
仕事のやりがい
カスタマーサクセスの仕事で感じるやりがいは大きく3つあります。「お客様と一緒により良い組織を創り上げること」「自身の総合スキルが試されること」「業種業態を問わず様々な組織を支援できること」です。お客様と共に素晴らしい成果を残せた瞬間は特に嬉しい瞬間です。
この職は、コンサルタント、相談者、進行役といった様々な役割をこなす必要があります。日々、総合格闘技のような多様なスキルが求められることに対しても、やりがいを感じています。
今後の抱負
事業全体としては、予算達成に向けて、全員で勝ちに行けるような組織作りを行いたいと思います。これには、カスタマーサクセス部内での目標達成だけでなく、他部署との連携も欠かせません。
さらに、私の目標は「日本一、あるいは世界一のカスタマーサクセス集団を作ること」です。カスタマーサクセスと言えば真っ先に思い浮かぶチームにしていけるよう、日々行動していきたいと思っています!
終わりに
今回は、カスタマーサクセス部の岡崎修平さんの1日に密着してみましたが、いかがでしたでしょうか?
今回、1日密着して感じたことは、カスタマーサクセスがお客様と並走し課題解決を行う役割が、想像以上に多様であることです。また、事業部全体としても個人としても、PDCAサイクルをしっかりと回していることが印象的で、非常にかっこいいと思いました!
この記事が、新卒社員が実際にどのように働いているのか、具体的なイメージを持っていただける一助となっていたら幸いです。