1
/
5

社員インタビュー

【Honoree’s 3RULES】🏆新しい挑戦、オープンマインド、そしてリラックス~デコボコベースのMVPが大切にする、人生と仕事のルール~

/ 🎤いよいよ最終回:個人賞 MVP編🏆創業記念祭インタビュー\永年勤続10周年表彰→チーム賞→✅個人賞(イマココ)と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!▼今までのインタビューはこちらから#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出した人はどのような“ MY RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***新しい領域を切り開き、企業理念・ビジョンの実現に、全社・グループ全体を巻き込みながら大きく貢献する。 その2024年度に最も輝かしい功績を残した...

【Honoree’s 3RULES】🏆「公平に、前向きに、謙虚に。」組織の成長を加速させる準MVPリーダーの、3つの原則。

/ 🎤いよいよ個人賞も準MVP編🏆創業記念祭インタビュー\永年勤続10周年表彰→チーム賞→✅個人賞(イマココ)と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!▼今までのインタビューはこちらから#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出した人はどのような“ MY RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***拠点長として全社の業績に大きく貢献し、エリア長としてチームを牽引する。丁寧なコミュニケーションスタイルは、スタッフからの信頼を集め、組織の成長をさらに...

【Honoree’s 3RULES】🏆ガンジー、ジーコ、相田みつを~偉人の言葉を胸に、ルーキーイヤーを駆け抜けた仕事哲学~

/ 🎤引き続き個人賞編🏆創業記念祭インタビュー\永年勤続10周年表彰→チーム賞→✅個人賞(イマココ)と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!▼今までのインタビューはこちらから#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出した人はどのような“ MY RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***入社1年目。 多くの人が目の前の業務に慣れることで精一杯な中、すでに会社の未来を創る大きなプロジェクトの中心にいたルーキー。ディーエンカレッジの開発、研修運営、...

【Honoree’s 3RULES】🏆「まずは、やってみる」―SaaSの社内経験ゼロから契約を獲得した、スタートアップマインドとは。

/ 🎤前回に引き続き個人賞編🏆創業記念祭インタビュー\永年勤続10周年表彰→チーム賞→✅個人賞(イマココ)と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!▼今までのインタビューはこちらから#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出した人はどのような“ MY RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***社内にノウハウがない中、正社員は自分ひとりだけ。 そんな状況から、新しい事業を立ち上げるとなったときどういった思いが巡るでしょうか?デコボコベースには、そ...

【Honoree’s 3RULES】🏆就任から半年でトップへ📈次世代リーダーの「結果にコミットする」仕事の流儀。

/ 🎤前回に引き続き個人賞編🏆創業記念祭インタビュー\永年勤続10周年表彰→チーム賞→✅個人賞(イマココ)と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!▼今までのインタビューはこちらから#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出した人はどのような“ MY RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***2024年12月に拠点長に就任後、すべての月で目標を達成。 さらに、CSアンケートでは直営児童部門トップの満足度を記録。驚異的な成果を次々と叩き出し、20...

【Honoree’s 3RULES】🏆「心のコンパスに従う」- TikTokerとしても活躍する支援員の極意 -

/ 🎤いよいよ個人賞に突入🏆創業記念祭インタビュー\永年勤続10周年表彰→チーム賞→✅個人賞(イマココ)と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!▼今までのインタビューはこちらから#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出した人はどのような“ MY RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***「困ったら、まず竹内に聞いてみよう!」利用者さん、保護者の方、そして共に働く仲間から。 そう言って頼られる存在が、デコボコベースにはいます。2025年創業記...

【Honoree’s 3RULES】🏆最強チームの合言葉は「パン!」だった。

/ 🎤まだまだ続く創業記念祭🏆チーム賞インタビュー\永年勤続10周年表彰→✅チーム賞(イマココ)→個人賞と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!▼バックナンバーはこちらから#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出したチームはどのような“ TEAM’s RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***──1年間、12ヶ月。毎月、すべてのメンバーが同じ目標を追いかけ、達成し続ける。 ──それは、並大抵のことではありません。2025年創業記念祭で、年間...

【Honoree’s 3RULES】🏆「やりたい」がイノベーションを生む!挑戦と協働のチームビルディング

/ 🎤まだまだ続く創業記念祭🏆チーム賞インタビュー\永年勤続10周年表彰→✅チーム賞(イマココ)→個人賞と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出したチームはどのような“ TEAM’s RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***「福祉の現場から、新しいイノベーションを。」言葉にするのは簡単ですが、日々の業務に追われる中で、新たな挑戦を続けることは容易ではありません。 しかし、その困難を乗り越え、大きな成...

【Honoree’s 3RULES】🏆「蒔かぬ種は生えぬ」デコボコベースのVisionをカタチにする、プロフェッショナル集団のPRIDE

/ 🎤まだまだ続く創業記念祭🏆受賞者インタビュー\2回にわたって永年勤続10周年のメンバーの“マイルール”を【Honoree’s 3RULES】と、題してお届けしてきましたが、今回からはチーム賞をご紹介永年勤続10周年表彰→✅チーム賞(イマココ)→個人賞と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出したチームはどのような“ TEAM’s RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***「凸凹が活きる社会を創る。」...

【Honoree’s 3RULES】🍀永年勤続10年表彰「多くは語らない。背中で見せる。」加盟開発を牽引する、シンプルかつ力強いマイルール

\今回も前回に続いて、創業記念祭特集号/永年勤続10年表彰に始まり、個人賞・チーム賞を受賞された方々に【Honoree’s 3RULES】と題して、インタビューを実施🎤デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!ぜひ、ご覧ください👀#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出した各々(個人・チーム)はどのような “ MY RULES ”・“ TEAM’s RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***🏆【永年勤続10年表彰】 / 勤続10周年、おめでとうご...

【Honoree’s 3RULES】🍀永年勤続10年表彰「家族との時間も、仕事の成果も、どっちも大事」

2025年7月2日に開催されたデコボコベースの創業記念祭では、多くのメンバーが表彰されました👏今回は、永年勤続10年表彰に始まり、個人賞・チーム賞を受賞された方々に【Honoree’s 3RULES】と題して、インタビューを実施🎤デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!ぜひ、ご覧ください👀#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出した各々(個人・チーム)はどのような “ MY RULES ”・“ TEAM’s RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。...

【L&F's 3RULES】「0→1の発想力」で、利用者さんもチームも笑顔に!受賞者が語る支援員の魅力

#0 【What’s】L&F’s 3RULES\2025年5月からリニューアルした月次アワード🏆/デコボコベースでは月次で表彰を行っており、2025年5月から内容がリニューアル👀【L&F】はそのタイトルの頭文字から取っています!🌟リーダーシップ(Leader-ship)🌟自らの視点で目的地を設定する力到達に向けた初めの一歩を踏み出す力仲間を集めながら牽引する力🌟フォロワーシップ(Follower-ship)🌟貢献力(責任感/利他意識/雰囲気の醸成)提言力(独自視点/自己保身への抵抗/伝える力)デコボコベースで働く社員は、どんな働き方の工夫をしているのだろう?人生観や仕事観を表すような“習...

【L&F's 3RULES】「完璧な計画より、まず一歩」入社2ヶ月でリーダーシップ賞を受賞した企画部メンバーの仕事の流儀

#0 【What’s】L&F’s 3RULES\2025年5月からリニューアルした月次アワード🏆/デコボコベースでは月次で表彰を行っており、2025年5月から内容がリニューアル👀【L&F】はそのタイトルの頭文字から取っています!🌟リーダーシップ(Leader-ship)🌟自らの視点で目的地を設定する力到達に向けた初めの一歩を踏み出す力仲間を集めながら牽引する力🌟フォロワーシップ(Follower-ship)🌟貢献力(責任感/利他意識/雰囲気の醸成)提言力(独自視点/自己保身への抵抗/伝える力)デコボコベースで働く社員は、どんな働き方の工夫をしているのだろう?人生観や仕事観を表すような“習...

vol.2【キャリア、挑戦、モチベーション】社員のリアルな声から知るデコボコベース

#00_What’s ココホン🧭会社について、社員のリアルな声と多様な視点から語り合う 新企画「ココホン」!第2回目にあたる今回は2024年10月入社:髙須さん2024年11月入社:坂本さん2024年11月入社:西川さん2021年入社  :山内さん(執行役員) が登場✨この企画は、単に「一つの答えを見つける」という【正解】ではなく、「ひとり一人に応じた答えを見つける」という【納得解】を見出すこと。互いの価値観や学びを得ることを大切にしています。オープンな対話を通じて、社員一人ひとりが会社を【自分ごと】として捉え、より良い未来を共に創っていくことを目指します!今回も、経歴やポジションが異な...

「福祉×DX」の最前線へ。現場スタッフが語る、テクノロジーが生む新たな支援の形

「福祉業界はAIと無縁」「サービス残業や重労働で大変そう」そんなイメージを持っていませんか?デコボコベースは、テクノロジーの力で業界の常識を打ち破ろうと挑戦を続けています。今回は、介護・障害福祉分野のデジタル変革(DX)をテーマにした「ケアDXフォーラム」に、現場で活躍する社員2名が登壇した様子をお届けします📝#01_What’s ケアDXフォーラムイベント概要▶▶こちらから👀「ケアDXフォーラム」は、深刻な人手不足という福祉業界の課題に対し、デジタル革命(DX)とテクノロジーを活用して生産性を向上させることを目的としたイベントです。[講演会]療育を科学するソーシャルインパクトの最大化に...

2,286Followers
92Posts

Spaces

Spaces

受賞歴-Award-

MX

ココホン

\気になる/メンバー紹介👀

About Us

人事のひとりごと