前回に続いて、今回も直営キックオフ表彰の個人編をお届けします! デコボコベースのMVPに選ばれた社員は、一体どんな”マイルール”を持っているのでしょうか? 今回は、2024年度下期直営事業部 就労部門 東京エリアMVPに輝いた井上千鶴さんの「3つのルール」を深掘りします。 仕事で大切にしていること、そしてプライベ...
さて、今回は社内で活躍するメンバー紹介🏆直営キックオフ表彰の個人編最終回です! ▼今までのバックナンバーもぜひご覧ください👀 デコボコベースのMVPに選ばれた社員は、一体どんな”マイルール”を持っているのでしょうか? 今回は、2024年度下期直営事業部 児童部門 千葉エリアMVPに輝いたS・Mさんの「3つのルー...
今回は、直営キックオフ表彰の個人編です! デコボコベースのMVPに選ばれた社員は、一体どんな”マイルール”を持っているのでしょうか? 今回は、2024年度下期直営事業部 就労部門 千葉・埼玉エリアMVPに輝いた大松謙介さんの「3つのルール」を深掘りします。 仕事観から、日々の業務で成果を出すヒントを見つけていきま...
カバー写真は、MVP受賞者を満面の笑みで称えつつ激写する東京エリアのエリア長・金子さんです(笑) そして、まずはうれしいお知らせです!! / 🏆こちらの投稿が急上昇ランキング1位🙌 \ 社内で活躍するメンバーの記事でのランクインで、一層うれしく思っております🙌 デコボコベースでは、自分らしいはたらきかたを目指し、...
#0 【What’s】L&F’s 3RULES \2025年5月からリニューアルした月次アワード🏆/ デコボコベースでは月次で表彰を行っており、2025年5月から内容がリニューアル👀 【L&F】はそのタイトルの頭文字から取っています! 🌟リーダーシップ(Leader-ship)🌟 自らの視点で目的地を設定する力 ...
デコボコベース株式会社 人事の本間です。 ストーリーを見ていただき本当にありがとうございます。 今回は、よく求職者様よりご質問をいただく『デコボコベースって、どんな人たちが働いているの?』に、定期的にお答えしていこうと思います。 本日はこの笑顔が素敵な男性、直営事業部・副部長の松山(まつやま)をご紹介いたし...
■普段はどのようなお仕事をなさっていますか? 役職は執行役員・CQO(最高品質責任者)として、包括的なパートナー支援をはじめ、就労・児童部門の支援プログラムの作成や初期認定研修等の監修、ケース会議の実施等にあたっています。あとは教育関係者や保護者を対象とした講演会の実施や、外部(神戸大等)との共同研究にも携わっ...
凸凹(でこぼこ)が活きる社会を創る。そんなビジョンに共感して一緒にともに働く仲間を紹介します。 今回は、柏第二オフィスでご活躍の杉本さんにお話をうかがいました。 小さい頃はどんなお子さんでしたか? 幼いころはマイペースなタイプで、あまり深く考えるタイプではなかったです。小中高と基本的には学校を楽しんで過ごすこと...
-------------------------------------- こんにちは、ハッピーテラス・広報の大見です。 今回は、2016年8月に中途入社し、就労移行支援事業所・ディーキャリアの支援員育成の研修を担当している清野 玲子(セイノ レイコ)さんにインタビューしました。 様々な資格・知識を持ち、社内で...
ハッピーテラス広報の大見です。 ハッピーテラスのメンバーを紹介するインタビューです。これまでの人生の価値観や、当社に入社した経緯について話を聞きました。 直営本部 サポートチーム / 大橋衛 「教育分野に携わりたい」という強い想いを抱いた学生時代 大学在学中、将来は教育に携わりたいと考えていました。公的な学校教育...
今回は、2016年にWantedly経由でハッピーテラスにジョインし、現在は直営本部サポートチームで活躍されている島田皇さんに、未経験から障害福祉の業界に転職することになった経緯や、ハッピーテラスの職場環境について伺いました。 ハッピーテラスとの出会い 前職は飲食業界で現場の店長から企画・開発等あらゆる業務に携わ...