- 未経験エンジニア|モダン開発
- AI特化|PL/PMポジション
- IT営業|企業の課題に向き合う
- Other occupations (87)
-
Development
- 未経験エンジニア|モダン開発
- 未経験エンジニア|DX開発貢献
- 未経験歓迎・学歴不問|フルリモ
- 顧客課題をエンジニアが解決
- 地方創生×DX推進×完全在宅
- 未経験|Web開発エンジニア
- 未経験|Webアプリエンジニア
- 名古屋|Webアプリ開発
- 大阪|Webアプリ開発
- 北海道|Webアプリ開発
- 北海道|Webエンジニア
- Webエンジニア/リモート可
- フルリモート/DX開発
- 未経験OK/受託開発エンジニア
- 北海道|Webアプリエンジニア
- 名古屋|Webアプリエンジニア
- 福岡|Webエンジニア
- 大阪|Webエンジニア
- リモート可/Web開発
- 札幌/Web開発/リモート可
- Web開発エンジニア
- リモート率高/Web開発
- 東京大阪福岡名古屋/Web開発
- フルリモート/Web開発
- 8割=ハイブリットorフルリモ
- Webエンジニア|フルリモート
- フルリモート開発エンジニア
- 経験者大歓迎!フルリモート可能
- 未経験OK/東京・大阪・福岡
- 地元で活躍したい方、大歓迎!
- 愛媛/Web開発/リモート可
- 未経験/東京/リモート可
- Webアプリ開発
- フルリモート/Webエンジニア
- Web開発エンジニア(微経験)
- 全国/WEB開発エンジニア
- 東京/WEB開発エンジニア
- Ruby on Rails等
- リモートOK/WEB開発
- 福岡/九州/リモートOK
- Webエンジニア/リモート
- Web開発エンジニア/関西
- 名古屋/リモートOK
- リモートOK!Web開発
- PHP,Java,Python
- Laravel案件多数保有
- Web開発スキルUP
- インフラ、Web開発
- レガシー経験からモダン経験へ!
- フルスタックエンジニアを目指す
- 九州で働く/ハイブリット勤務
- 独学未経験歓迎/エンジニア
- 札幌 | Webエンジニア
- 札幌/リモート可
- 関西フルスタックエンジニア
- 福岡/九州/転勤なし
- 経験者エンジニア
- 全国47都道府県募集!!
- Webエンジニア
- 関西勤務/リモート勤務可!
- 東海勤務/リモート勤務可!
- 九州勤務/リモート勤務可!
- AWS未経験OK
- AIエンジニア/フルリモート
- 福岡勤務/リモート勤務可!
- 経験者大募集 | エンジニア
- インフラ、Web、業務開発
- フルリモートWebエンジニア
- フルリモート/フレックス
- フルリモート/地元で働く
- Business
- Other
こんにちは。BTMの人財推進本部の丸山です。
当社は地方創生をビジョンとして掲げていますが、
その手段のひとつとして、全国各地に支社やラボを展開しています。
その拠点も今では10拠点にも上り、社員の方々からも「全国のラボに行ってみたい」
「他拠点のメンバーと交流したい」といった声が寄せられたことをきっかけに、
2023年に「ワーケーション制度」を導入いたしました。
今回は、拠点と拠点を繋ぐ「ワーケーション制度」について紹介します!
ぜひ最後までお読みいただけますと幸いです!
ワーケーションとは?
Work(仕事)×Vacation(遊び)を掛け合わせた言葉で、
仕事と休暇を組み合わせた働き方です。
普段の就業環境とは異なる場所で休暇を楽しみながら働くスタイルを指しています。
前段でもお話した通り、当社は本社・支社・ラボを含め、10拠点展開しており、
普段とは異なる拠点で働くことができるんです!!
実際にワーケーション制度を利用した方々に感想を伺ってみました!
その1:Oさん
普段は札幌ラボに所属していますが、
参画案件のメンバーが福岡支社、佐賀ラボの方が多かったので
実際に会って話してみたいと思い、福岡支社と佐賀ラボの両方に行ってみました!
拠点によって雰囲気が異なりますが、福岡支社、佐賀ラボともに時に和気あいあいと、
作業は黙々と真剣に、とON OFFをしっかり切り替えていました。
普段あまりお話できないエンジニアとも交流ができて、実際に一緒に作業できたのは
非常に刺激になりました!!
その2:Nさん
普段は小諸ラボに所属していますが、お世話になっているバックオフィスの方々が東京に
いらっしゃるので本社へ伺いました。
全国の拠点の方とチームで仕事をする機会が増えたものの、
実際に顔を合わせることってあまり無いので貴重な機会でした!!
リアルにお会いして気軽にコミュニケーション取りながらだと
関係性もより深められた気がします!!
「仕事」と「遊び」を楽しむことでライフワークバランスを充実させる、
そして何より、当社の大きな特徴である、様々な拠点の仲間と親睦を深めることができる、
それがBTMのワーケーションです。
10拠点を展開している当社だからこそ、いつもと違う環境の中で、
普段なかなか会うことのできない仲間と関わることができ、
気分転換や新たな気付きを得られるのではないかなと思っています!
このようなユニークな制度を導入しているBTMに興味を持っていただけましたら、
ぜひとも「話を聞きに行きたい」からお気軽にご連絡ください。
あなたとお話ができることを楽しみにしています!