Discover companies you will love

  • Web開発エンジニア
  • 9 registered

TypeScriptエンジニア|待機ゼロ×案件平均継続期間21カ月!

Web開発エンジニア
Mid-career

on 2025-06-13

150 views

9 requested to visit

TypeScriptエンジニア|待機ゼロ×案件平均継続期間21カ月!

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Masanori Taguchi

1981年11月、岡山県生まれ。 2004年に近畿大学農学部を卒業後、同年4月から元内閣府大臣政務官(科学技術担当)の秘書として選挙対策、後援会立ち上げ、企画、立案、党務など幅広く手がける。 2006年、レバレジーズ株式会社入社。2007年、マーケティング部(現レバテック事業部)部長に就任。その後、新規事業として、人材紹介事業部の立ち上げを行い、事業を拡大させる。 2012年、株式会社ビジネストータルマネージメント(現株式会社BTM)に執行役員COOとして参画、 2014年に取締役就任、2019年4月に取締役副社長兼COO就任。2020年6月に代表取締役社長兼CEO就任。

「ミッションドリブン経営」でコロナ禍でも組織が活性化された取り組みを公開!

Masanori Taguchi's story

寿福 俊樹

2014年4月に株式会社BTMに入社し、2016年にグループ長、2021年4月よりITエンジニアリング事業部部長補佐としてエンジニア職を行いつつ、メンバー管理および採用業務に携わる。 エンジニア職としては入社当初から放送関連の企業に参画し現場業務だけでなく受託開発の切り出しも行っている。 採用業務では主に東京拠点を中心に開発・インフラ問わず採用に携わる。

Shinichi Tomohiro

1983年1月、長崎県生まれ。 2005年の大学卒業より、システムエンジニアとして公共料金の料金システム開発や電子カルテ開発などに従事。 2018年5月に株式会社BTMに入社し、2019年10月よりグループ長、2021年4月よりITエンジニアリング事業部部長補佐として、エンジニア職と合わせてメンバーの管理・育成と採用業務にも携わる。 BTMのMissionである「日本の全世代を活性化する」を共に目指せる仲間を絶賛募集中。

【部長補佐対談】第二創業期と位置付けるBTMが今後目指すエンジニア組織とは。

Shinichi Tomohiro's story

日髙 紗璃

出身:1993年3月/宮崎県 大学:県立広島大学卒業 新卒で不動産業界の大手企業へ入社し、賃貸管理担当として従事。 2社目に人材紹介会社へ入社し4年ほどCA経験を積みました。 その後、求職者の転職支援を行う中で、企業の組織作りに興味を持ち、 2022年10月~現在、株式会社BTMにて人事として採用広報を担当しています。 地方出身であるため、BTMのMission「日本の全世代を活性化する」に共感🔥

"前例なし"を受け入れてくれたBTMへ恩返し|ワーママ採用担当が語るキャリアと育児の両立

日髙 紗璃's story

株式会社BTM's members

1981年11月、岡山県生まれ。 2004年に近畿大学農学部を卒業後、同年4月から元内閣府大臣政務官(科学技術担当)の秘書として選挙対策、後援会立ち上げ、企画、立案、党務など幅広く手がける。 2006年、レバレジーズ株式会社入社。2007年、マーケティング部(現レバテック事業部)部長に就任。その後、新規事業として、人材紹介事業部の立ち上げを行い、事業を拡大させる。 2012年、株式会社ビジネストータルマネージメント(現株式会社BTM)に執行役員COOとして参画、 2014年に取締役就任、2019年4月に取締役副社長兼COO就任。2020年6月に代表取締役社長兼CEO就任。

What we do

▍BTMってどんな会社?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『日本の全世代を活性化する』をMissionに掲げ、 日本全国のエンジニアに機会提供をすることでエンジニアの市場価値を高め、 活躍できる環境を作っています! 時代のニーズに合う技術を使用したプロジェクトという機会を提供することで 地方の方々が今まであきらめていた新しいことへの挑戦、 成長意欲を呼び起こし、人の活性化を促しています。 全国のエンジニアの市場価値を向上させるだけではなく、 「やっぱりWeb開発って面白い♪」「こんな技術があるんだ!」など、 働くことをもっと楽しんでもらいたいと思っています!
経営層、役職者など関係なくフランクに話せるアットホームな会社♪
ミッションの実現のために一致団結して進んでいます!
場所が違ってもオンラインで、積極的に意見を言い合い、和気藹々と仕事をしています♪
楽しむときは楽しむ!!オンラインでもイベントや社内飲み会を開催し、積極的に社内交流を行っております♪
平均年齢は30歳程度と落ち着いた社風です!
47都道府県全ての拠点拡大を目指しています。日本全国のエンジニアの方と一緒に仕事をできる環境を実現します!

What we do

経営層、役職者など関係なくフランクに話せるアットホームな会社♪

ミッションの実現のために一致団結して進んでいます!

▍BTMってどんな会社?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『日本の全世代を活性化する』をMissionに掲げ、 日本全国のエンジニアに機会提供をすることでエンジニアの市場価値を高め、 活躍できる環境を作っています! 時代のニーズに合う技術を使用したプロジェクトという機会を提供することで 地方の方々が今まであきらめていた新しいことへの挑戦、 成長意欲を呼び起こし、人の活性化を促しています。 全国のエンジニアの市場価値を向上させるだけではなく、 「やっぱりWeb開発って面白い♪」「こんな技術があるんだ!」など、 働くことをもっと楽しんでもらいたいと思っています!

Why we do

平均年齢は30歳程度と落ち着いた社風です!

47都道府県全ての拠点拡大を目指しています。日本全国のエンジニアの方と一緒に仕事をできる環境を実現します!

▍🗾 日本の全世代を活性化する 🗾  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミッション実現に向けて「IT × 地方創生」を実現しようとしています。 なぜ我々が地方創生に力を注ぐのか。 それは地方の活性化こそが日本の活性化のカギを握っていると考えているからです。 ヒト・モノ・カネが都市圏へ集中するのは必然的で、 地方には輝きを失っていない人材がたくさんいるにも拘らず、 環境の差によって良い機会になかなか恵まれていない…。 労働人口が減少し、国際競争力ランキングも下降を続ける日本の経済力には不安が募るばかりです。 だからこそ我々は、地方へ目を向け、機会を提供し、労働力を高めることで、 日本を活性化したいと強く思っています!

How we do

場所が違ってもオンラインで、積極的に意見を言い合い、和気藹々と仕事をしています♪

楽しむときは楽しむ!!オンラインでもイベントや社内飲み会を開催し、積極的に社内交流を行っております♪

▍自律した人財を増やす  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 全国に眠る価値。それは「人」であると私達BTMは考えています。  その価値ある人を自律した人財へと育てていく。 機会提供により自律した人財を増やすことで、 付加価値の高い仕事を地方へ供給し、働くことへの「あきらめ」を「希望」へ変えていきます!

As a new team member

▍Web開発経験がある仲間を募集  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・モダン開発案件でスキルアップしていきたい! ・TypeScriptの経験をさらに伸ばしたくて転職を検討している …そんなあなたは、是非一度お話してみませんか? ▍募集背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 全国にはまだまだ自身のスキルを100%発揮できていないエンジニアの方がたくさんいると私たちは考えています。 「現職の都合上新しい開発に関われない」「地域の特性からWeb開発案件が少ない」などの理由からせっかくのスキルを持て余してしまっているのではないでしょうか。 そんなあなたのようなエンジニアをサポートしたく、BTMでは新たな仲間を募集しています。 ▍BTMの魅力って?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 全国に30名以上の営業が在籍しており、貴方をサポートします! 約9,000件(他社平均2000件)を超えるDBを保有しており、幅広い案件の中から 貴方のキャリアに対して最適な案件をご紹介可能◎ ご経験を積んでいただいた際には、 将来的にハイブリッドやフルリモート勤務など 働き方も柔軟に選ぶことができます。 ▍エンジニアファーストな案件調整  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エンジニア×担当営業×エンジニア上司の3者面談を実施して、 キャリアビジョンや伸ばしたいスキル、働き方などを事前にヒアリングした上で 案件を調整する流れなので、最初から決められた案件に入ることはありません。 あくまでもエンジニアの叶えたいことを優先に進めていくのでご安心ください♪ ▍評価制度充実しています!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「等級評価制度」を取り入れており、 全社員に対して等級要項や昇給事例について公開していたり、 年2回(上期/下期)の評価タイミングでは上司とのFBの時間をしっかりと取り、 自身の現在地点とキャリアに対して必要な行動の可視化ができます! また、エンジニアは下記3つのコース選択により自分に適した評価がされます。 「マネジメントコース」「スペシャリストコース」「プロジェクトコース」 チーム教育がしたい、PM/PLを目指したい、スキルを極めたい…など あなたの叶えたいキャリアに必要な選択をしてください ♪ ▍学習支援制度を活用してスキルUP  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資格手当金やUdemyやユーキャン・書籍購入に利用いただける補助金もご用意! 会社主催の不定期勉強会の他、隔月で技術者交流会も実施★! ▍案件事例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *基地局向けシステム開発(基本設計~テスト):TypeScript、Node.js、Next.js *保険業界向け基幹システム開発(基本設計~テスト):TypeScript、React、Next.js *ウォレットアプリ開発(要件定義~テスト):TypeScript *会議室予約システム開発(要件定義~テスト):TypeScript、React、C# ▍応募資格  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・TypeScript開発について何かしらの経験が半年以上ある方 ▍その他  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・正規雇用募集 ・リモート勤務メインでのご就業も可能 ・Proficiency in Japanese at JLPT N1 level or higher is required for application.
1 recommendation

Team Personality Types

日髙 紗璃さんの性格タイプは「モチベーター」
日髙 紗璃さんのアバター
日髙 紗璃人財推進本部
日髙 紗璃さんの性格タイプは「モチベーター」
日髙 紗璃さんのアバター
日髙 紗璃人財推進本部

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 08/2011

201 members

  • Funded more than $300,000/

東京・大阪・福岡・名古屋・北海道