【共感採用】Wantedly Awards 2023 Best Team部門 TOP100に選出されました! | 部活動&イベント
こんにちは!株式会社EISHINです!!なんと!この度、株式会社EISHINが『Wantedly Awards 2023 Best Team部門 TOP100』にノミネートされました!✨メールで...
https://www.wantedly.com/companies/company_930046/post_articles/875423
こんにちは!株式会社EISHINです!!
この度、株式会社EISHINが『BEST TEAM NOMINATION 100』にノミネートされました!✨
この部門でのノミネートは、2年ぶり2度目となります。
まずは、この記事の目的をお伝えいたします。
この記事を書く理由は以下の2点です。
・「EISHINがどんな想いで採用活動をしているのか」
・「求職者の方に、私たちの取り組みを知ってもらうこと」
私たちは、単に人を採用することがゴールではありません。
「どんな人と一緒に働きたいか」「EISHINでどのように成長してほしいか」という想いを大切に、日々の採用活動に取り組んでいます。
Wantedlyは単なる求人サイトではなく、“共感採用”を軸にしたサービスです。だからこそ、私たちも「どうすればEISHINを選んでいただけるのか?」を考え続けています。今回のノミネートは、そうした取り組みが形になった一つの証だと考えています。
そこで今回は、EISHINが募集記事を運用する中で大切にしている考え方をご紹介します。
「どんな工夫をしている会社なのか」を知っていただき、少しでも“ここで働いてみたい”と感じてもらえたら嬉しいです!🌼
※前回ノミネートされた際もストーリー投稿をしていますので、こちらも覗いてみてください!
Wantedly利用企業の1年間の取り組みを称える表彰式です!
今回EISHINがノミネートされたBEST TEAM部門とは、採用ブランディングや共感採用といった観点で総合的な採用力を評価する部門となっています!
40,000社を超えるWantedly登録企業の中からトップ100が選ばれ、さらにそこからBEST TEAM賞を受賞できる企業が決まります!
※この受賞結果は、2023年9月25日(木)の『FUZE2025』にて発表されました!
詳しくはこちらをご確認ください。
大切にしているのは<こまめな求人更新>と<データ分析>です!
どちらも、候補者の目線に立ち、より選ばれる採用記事を作るための工夫です。
EISHINでは、多様なポジションごとに「経験年数」「スキルレベル」などターゲットを設定し、どんな人に読んで欲しい募集記事かを明確にした上で作成しています。
記事の更新は「一気にまとめて更新」するのではなく、職種ごとに曜日を割り当て、必ず週1回更新するルールを設けています。
こうすることで、候補者に常にフレッシュな情報を届けることができています!
<仕組みの効果>
募集記事を更新する際には、単に内容を差し替えるようだけでなく、効果測定のタイミングとしても活用しています。更新ごとに以下の項目を記録し、記事ごとの打ち出し方や改善点を分析しています。
こうした、地道な分析と改善を通じて、Wantedlyをただ求人を出す場所ではなく、候補者に選んでもらえる採用メディアとして運用しています。
<分析する項目>
これらの要素を少しずつ変えながらABテストを繰り返し、数字の変化をもとに「どんな打ち出し方が候補者に響くか」を検証しています。
こうした地道な分析と改善を積み重ねることで、Wantedlyを“ただ求人を出す場所”ではなく、候補者に選んでもらえる採用メディアとして運用できています!
また、Wantedlyのアルゴリズムの詳細は公開されていないため、表示順位やタイムライン上での露出について正確な予測はできません。
しかし、過去のデータの傾向をもとに仮説を立て、記事の改善や更新のルールを決めています。例えば、記事の更新頻度を一定に保つことで露出が安定するのではないか、バナー画像やタイトルを工夫することでクリック率が上がるのではないか、といった仮説です。
こうした仮説検証を繰り返すことで、アルゴリズムの不確実性を補いながら、候補者により見てもらいやすく、応募につながる記事運用を実現しています!
皆さん、今回の記事はいかがでしたでしょうか?
昨年はノミネートされず、とても悔しい思いが残っていました。
だからこそ、今年は「もっと良い運用をしよう!」と強く意識して取り組んできた1年でした。
さらに今回は、評価基準の見直しもあったとのこと。
その中でノミネートいただけたのは、より候補者目線に立ったWantedly運用ができていると認めてもらえたようで、とても嬉しく思っています!🎶
これからも、EISHINに共感してくださる方に出会えるよう、Wantedly運用を続けて頑張っていきます!
それでは次回の記事もお楽しみに!🌼