Discover companies you will love

  • 営業、法人営業、採用コンサル
  • 1 registered

新卒募集/創業6期目のベンチャー企業でキャリアのスタートを切りませんか?

営業、法人営業、採用コンサル
New Graduate

on 2025-08-13

71 views

1 requested to visit

新卒募集/創業6期目のベンチャー企業でキャリアのスタートを切りませんか?

New Graduate
New Graduate

大士 五十嵐

🌸【出身・ルーツ】 【出身】 群馬県北群馬郡吉岡町(伊香保温泉の麓です!) 【住んでいるところ】 神奈川県相模原市 【経歴】 2009年 吉岡中学校 卒業 2011年 前橋東高等学校 卒業 2015年 中央大学 経済学部 卒業 2015年 株式会社ネオキャリア 入社 2017年 株式会社linix 創業 2020年 株式会社EISHIN 創業 🍒【趣味・最近ハマっていること】 会社で”部活動”が活発に行われていて、 その中で、僕が所属して積極的に参加しているのは サッカー部と麻雀部です!! みんなでワイワイ、サッカーや麻雀をするのが楽しいです。 🧸【人柄】 決めたことは、とことんやり切る! 悩んでいても仕方ない!くよくよせず決断は速く! 細かいことが苦手!なんとかなる! 楽観主義!一度きりの人生なのでリスクは取ってなんぼ! というような典型的な経営者タイプだと思います。 熱血タイプに聞こえるかもしれませんが、内に秘めていて 実際に会ってみると、接しやすいと言われます! 📚【現在の学び・取り組み】 日々学びは欠かせませんが、 最近だと、やはりAIについては、かなり積極的に学んでいます。 また”採用×マーケティング”の領域に活きることや 組織規模が拡大する中で、経営論やマネジメント論についてもインプットしています。 EISHINは創業から、ずっと右肩上がりに成長してきて、これからも成長し続けるので、 その都度その都度、常に未来に先回りして、必要なことを学んでいます! 💗【価値観・大事にしていること】 会社のphilosophyであり、社名の由来でもある『栄進』です。 一度きりの人生、常に理想を追い求めながら、『栄え進み続ける』。こういった生き方をし続けてたら、人生最高に楽しくなると思っています。 そのうえで、『三兎を追う』という行動指針があります。 <二兎を追う者は一兎をも得ず> という諺がありますが、逆に、二兎を追おうとしない者しか二兎は得れません。 リスクを取らず一兎しか得れないような人生なら、リスクを取って二兎を得るような人生にしたいですし、二兎追うどころか、三兎を追ってこうと思っています。 それで一兎も得れなかったら、仕方ありません。 三兎を得ようとする生き方そのもの、人生そのものに価値がある!

Takumi Igarashi

🌸①【出身・ルーツ】 - 群馬県出身です - 小中高はサッカー一筋でした - 中学の頃は特に、3年間通して練習が苦しく辛いものでしたが、結果として関東大会準優勝、全国大会に出場することができました --- 🍒②【趣味・最近ハマっていること】 - お笑いが好きで、たまに劇場に見に行きます。好きな芸人は、ななまがりです。 - 激辛料理が好きで、毎週のように激辛料理を食べています。蒙古タンメン中本の「北極ラーメン」が大好物です。 - 最近はお風呂でkindleを読むことが習慣化しています。湯船に浸かりながら本を読んで学習すると、脳の血流が良くなって内容がスッと入ってきます。 --- 🧸③【性格・人柄・MBTI】 - MBTI:INTJ建築家 - 周りからは落ち着いていると言われることが多いです --- 📚④【現在の学び・取り組み】 - プロダクトオーナー - 自社プロダクト「採用CXクラウド」「GOODFORJOB」のプロダクトオーナーの役割を担っています。プロダクトオーナーの1つ1つの意思決定が、プロダクトや開発組織、ユーザーの未来の姿を形づくっていくことを考えると、とてもワクワクする役割だと感じます。 - 社内のDX化 - 社内のあらゆる業務フローを、生成AI等の技術を活用して効率化する役割を担っています。ただ単に既存の業務フローをデジタルに置き換えるだけではなく、業務フローそのものを疑いながら、ときには業務フロー自体を根本的に見直しながら、会社全体の生産性向上を目指しています。 --- 💗⑤【価値観・大事にしていること】 - 利他 - 結局人間は、人とのつながりの中で生きており、周りの人がいなければ今の自分はない。仕事も同じで、ユーザーやお客様がいるからこそ仕事ができているし、メンバーがいるから仕事をより前に進めることができる。そんな思いで、周りの人への恩返しのつもりで利他の精神を持って仕事に取り組んでいます。 - ローマは一日にして成らず - 大きな物事は一朝一夕では成し遂げられず、長い時間の努力の結果として得られるものです。一時の感情や出来事に左右されることなく、愚直に目の前の課題ややるべきことに対して、泥臭く、長期間にわたって向き合い続けた結果として、大きなことを成し遂げられると信じています。 ---

中田 悠哉

🌸①【出身・ルーツ】 東京都・浅草出身。 10歳から野球を始めて、今でも草野球を楽しんでいます。 父が幼少期に他界。経営者だったこともあり、縁があるのか自分もその道へ --- 🍒②【趣味・最近ハマっていること】 ずっと避けてきたゴルフと麻雀です! やってみると面白くて、世界中で流行ってるのはやっぱり理由がありますね。 近況で言うと、ゴルフはベスト109、麻雀は大三元を上がりかけて夢破れました。(笑) どちらも社内最強を目指してます!!! --- 🧸③【性格・人柄・MBTI】 自分で書くのが少々恥ずかしいですが、こちらでした。 https://www.16personalities.com/ja/enfj%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC あと、宗教的になりたくないのもありますが、アドラー心理学をだいぶリスペクトしてます! https://life-and-mind.com/encouragement-adler-58604 --- 📚④【現在の学び・取り組み】 - 会社が大きくなるにつれて、取り扱うテーマが刻々と変化すること自体が学び - 先輩経営者方の話を聞いて内省し、今後に活かす取り組み - 子育てを通じた「生きること」に対する学び --- 💗⑤【価値観・大事にしていること】 「数秒後に死ぬとして、後悔しないか?」 父の他界が原体験で、何かの意思決定や行動をする時によくよぎりますし、 悩んでいる社員に対してもフィードバックすることが多いです。 何が正しいか正しくないかなんて究極どうでもよくて、「後悔しないか?それがベストか?」 これだけです。 --- 🌈⑥【これから挑戦したいこと・目指す方向性】 5年後の上場に向けて、やらなければいけないこと、やりたいこと、盛りだくさんです。 ただ、僕は社内に目を向けることが多い立場なので、 今いる社員や未来の仲間たちと、後悔なく、楽しく過ごしたいなと思っています。 そのためにできることは、自分のレベルアップや組織の構築も含めて、とことんやっていきます! 最高の人生にしましょう!

株式会社EISHIN's members

🌸【出身・ルーツ】 【出身】 群馬県北群馬郡吉岡町(伊香保温泉の麓です!) 【住んでいるところ】 神奈川県相模原市 【経歴】 2009年 吉岡中学校 卒業 2011年 前橋東高等学校 卒業 2015年 中央大学 経済学部 卒業 2015年 株式会社ネオキャリア 入社 2017年 株式会社linix 創業 2020年 株式会社EISHIN 創業 🍒【趣味・最近ハマっていること】 会社で”部活動”が活発に行われていて、 その中で、僕が所属して積極的に参加しているのは サッカー部と麻雀部です!! みんなでワイワイ、サッカーや麻雀をするのが楽しいです。 🧸【人柄】 決めたことは、...

What we do

【弊社では、下記の事業を展開しております!】 ◆採用マーケティングツール「採用CXクラウド」(https://hrcxcloud.com/) 採用担当なら誰しもが使う「Googleアナリティクス」をコンセプトに設計した 自社の採用マーケティングツール「採用CXクラウド」は、どの企業にも当たり前に使うツールです。 大手企業をはじめ導入実績500社を突破!HR業界の中でも注目されているサービスになります。 ※弊社の詳しい情報はこちらから。 ※募集に対する応募受付は「話を聞きに行きたい」ボタンより受け付けております。 ・株式会社EISHIN HP https://ei-shin.com/ ・株式会社EISHIN 採用HP https://recruit.ei-shin.com/ ・5分でわかる 紹介サイト https://good-for-job.com/slide-player/432?gfj=1&;slide_url_id=789
「採用CX(Candidate Experience = 候補者体験)」とは、候補者が企業のことを認知し、応募~入社するまでの各フェーズでの体験のことを指します。「採用CXクラウド」は、候補者の動きを可視化し、CX(候補者体験)の向上に特化した採用マーケティングツールです。採用CX対策は、主に「転換率の改善」を目的に実施しますが、それに必要なデータ収集・分析・提案運用まで、全て採用CXクラウドで対応しております。
『EISHIN』は【日本全体の労働者と企業の、マッチングの最適化】をミッションに掲げている、創業5期目のHRTechスタートアップです。2020年1月の設立以来、毎年200%以上のペースで、破竹の成長を続けています。
平均年齢27歳と、若手が中心となって活躍しています。開発からデザイン、営業と全て内製化をし、運営しています。完全分業制を取り入れているため、全ての社員がその職種のプロフェッショナルとして活躍しています。
分業制を取り入れているため、各々がプロフェッショナルとして専門性を極めています。
企業との定期的打ち合わせを行い、根本的な課題解決を行います。

What we do

「採用CX(Candidate Experience = 候補者体験)」とは、候補者が企業のことを認知し、応募~入社するまでの各フェーズでの体験のことを指します。「採用CXクラウド」は、候補者の動きを可視化し、CX(候補者体験)の向上に特化した採用マーケティングツールです。採用CX対策は、主に「転換率の改善」を目的に実施しますが、それに必要なデータ収集・分析・提案運用まで、全て採用CXクラウドで対応しております。

『EISHIN』は【日本全体の労働者と企業の、マッチングの最適化】をミッションに掲げている、創業5期目のHRTechスタートアップです。2020年1月の設立以来、毎年200%以上のペースで、破竹の成長を続けています。

【弊社では、下記の事業を展開しております!】 ◆採用マーケティングツール「採用CXクラウド」(https://hrcxcloud.com/) 採用担当なら誰しもが使う「Googleアナリティクス」をコンセプトに設計した 自社の採用マーケティングツール「採用CXクラウド」は、どの企業にも当たり前に使うツールです。 大手企業をはじめ導入実績500社を突破!HR業界の中でも注目されているサービスになります。 ※弊社の詳しい情報はこちらから。 ※募集に対する応募受付は「話を聞きに行きたい」ボタンより受け付けております。 ・株式会社EISHIN HP https://ei-shin.com/ ・株式会社EISHIN 採用HP https://recruit.ei-shin.com/ ・5分でわかる 紹介サイト https://good-for-job.com/slide-player/432?gfj=1&;slide_url_id=789

Why we do

企業との定期的打ち合わせを行い、根本的な課題解決を行います。

◆MISSION 【~HR Optimization~日本全体の労働者と企業のマッチングの最適化】 人材紹介、人材派遣、求人ツール、人材コンサルティング・・・ 現代はアフターコロナ・少子高齢化・労働力人口の減少・人材の獲得競争が激化しています。 そして、人材採用への価値観も大きく変化しました。 企業は「求職者を選ぶ立場」から「求職者から選ばれる立場」への『変革』が求められていますが、実現する手段が限られている状況です。 EISHINはこの状況を打破するべく、 『候補者体験(採用CX)』の改善を通じて、候補者から選ばれやすい採用基盤を構築し、優れた人材から継続的に選ばれるためのご支援をしています。 EISHINはビジネスの側面だけではなく、HR業界に新たな風を吹かせ新しい採用の在り方を確立すること。 そして採用CXクラウドを全国の採用担当者が認知し、採用プロセスに不可欠なツールとなること。 「全企業と全求職者が最適なマッチング出来る場」を提供するために、HR業界の最適化を行うこと。 EISHINは、このような壮大な目標を掲げています。 ◆VISION 【~全企業に、全求職者に、最高の出会いを~】 HR業界を最適化することで、個と企業が幸せになる道を追求します。 求職者が「最もイキイキと働ける会社」と出会う確率を上げて行きます。 働き手の労働生産性とともに、企業の生産活動が向上し、最終的には日本のGDPが上昇していって、「みんなが幸せで、強い日本になる。」そういった壮大で真っ直ぐな、正しいことをEISHINは成し遂げます。

How we do

平均年齢27歳と、若手が中心となって活躍しています。開発からデザイン、営業と全て内製化をし、運営しています。完全分業制を取り入れているため、全ての社員がその職種のプロフェッショナルとして活躍しています。

分業制を取り入れているため、各々がプロフェッショナルとして専門性を極めています。

EISHINは、一緒に働くメンバーをはじめ、お客様や関わる全ての人と「共に栄え、共に進む」企業であることを何よりの哲学としています。 「人生一度きり」。全員の「繁栄」を本気で考えている企業です! 採用コアメッセージである、『成りたい自分に為る。』に込めた想いと全員の自己実現の場として、 EISHINは、下記のPhilosophy、VALUEを掲げています。 ◆Philosophy 【栄進 〜人生一度きり、自己実現のために、三兎を追う〜】 株式会社EISHINの社名のきっかけにもなった「栄進」には「共に栄え、共に進む」という想いが込められています。 ◆VALUE 【~三兎を追う~】 お客様(市場)・メンバー・会社全てが最大限幸せになる選択肢を、諦めずに追求する 『バイアスを取り除こう remove the bias』 三兎を追うためには、そもそもの偏見を取り除く必要がある。どれか、じゃなくて、全部取ろう。 『自分に誇れることをしよう proud of myself』 「成りたい自分に為る」ため人に誇れる自分も大事だが、 まず自分自身に誇れる自分であろう。自分を諦めたり、自分に嘘をついたりする必要もない、成りたい自分に為る。 『自分を高め続けよう keep improving yourself』 “昨日の自分に負けるな”という代表五十嵐の強い思い。成長し続けることに意味がある。 『流れを作ろう make a flow』 個人、チームどちらも良い流れを意図的に作り、悪い流れを意図的に断ち切る強さが必要。スタートアップはモメンタム(勢い)が特に重要。 『仲間と共に熱中しよう Excited with crew』 LTV=Life Time Value(ライフタイムバリュー) LTVを最大化するための分業制を唱え、実行するEISHIN。 LTVが伸び続けること=顧客評価が高くなり続ける=お客様から選ばれ続ける。 EISHINで成りたい自分に為ろう。

As a new team member

\“誰かの未来”に寄り添う仕事、ここにあります/ はじめまして。EISHIN(エイシン)です! 私たちがしているのは、ただの求人広告の営業ではありません。 「この出会いで、人生が動いた」 そんなふうに思える“きっかけ”を、企業と求職者の間につくるお仕事です。 就活や転職、キャリアの選択って、誰にとっても人生の大きな決断です。 だからこそ、私たちは一つひとつの出会いに本気で向き合い、心からの提案をしています。 \未経験からで大丈夫!/ 🌱未経験スタートの先輩たちもたくさん活躍中です。 ・丁寧な研修とサポートあり ・分業制で自分の得意を活かせる環境です ・広告だけじゃない!自社プロダクトやSNSなど、提案できる武器も豊富✨ \「今の自分」にしかできない挑戦を/ 🔥EISHINには、成長意欲の高い仲間がたくさん ・「採用の未来を変えたい」そんな想いを持つメンバーと一緒に働けます ・新卒1年目から社長直下のプロジェクトに参加できるチャンスも! ・自社開発ツール「採用CXクラウド」で、他社とは違う提案ができるのも強み💡 \一緒にベンチャーを駆け抜けよう/ 🚀EISHINは2030年の上場を目指して、急成長中! ・6年で売上12.5億→18億円と右肩上がりに成長 ・リピート率7割超。お客様からの信頼が強みです ・採用支援×テック×クリエイティブで、800社以上をサポート中 \こんな会社です/ 👥フラットで、チャレンジを応援してくれる環境 ・年次や役職に関係なく、意見が言える空気感 ・自社メディアやAI、SaaSなど、HRの枠を超えた挑戦も歓迎 ・成果にはしっかりインセンティブで応える文化あり✨ \EISHINで身につくこと/ 🔧仕事を通して得られる力 ・採用・マーケティング・広告の知識 ・提案力・論理的思考力・課題解決力 ・「人の人生に関わる仕事をしている」という実感と誇り \こんなあなたを待っています/ 💡1つでも当てはまったら、きっと楽しめます ・「人の人生に関わる仕事がしたい」 ・「ただのルーティンより、自分で考えて動くのが好き」 ・「チームで何かを成し遂げるのが好き」 ・「変化をポジティブに楽しめる」 ・「がんばった分、ちゃんと評価されたい」 \未来のあなたへ/ ✨EISHINでは、こんな未来が待っています ・若いうちから裁量を持って働ける ・専門性を磨きながら、キャリアの幅も広げられる ・人事、採用、マーケなど、幅広い経験ができる ・「自分の仕事が、誰かの未来を変えている」と実感できる毎日 \少しでも興味があれば、お話ししませんか?/ 「なんかいいな」「ちょっと気になる」 その気持ちだけで十分です。 EISHINについて、ざっくばらんにお話ししましょう! 📩「話を聞きに行きたい」ボタンから、気軽にコンタクトしてみてくださいね。 ◆会社についてもっと知りたい方はこちら 会社説明資料:https://good-for-job.com/slide-player/71?gfj=1&;slide_url_id=1236 採用CXクラウド:https://hrcxcloud.com/
0 recommendations

    Team Personality Types

    中田 悠哉さんの性格タイプは「フォアランナー」
    中田 悠哉さんのアバター
    中田 悠哉取締役副社長 COO
    中田 悠哉さんの性格タイプは「フォアランナー」
    中田 悠哉さんのアバター
    中田 悠哉取締役副社長 COO

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2020

    135 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $300,000/

    東京都品川区上大崎三丁目14番35号 山手ビル3階B区画