Discover companies you will love
大士 五十嵐
🌸【出身・ルーツ】 【出身】 群馬県北群馬郡吉岡町(伊香保温泉の麓です!) 【住んでいるところ】 神奈川県相模原市 【経歴】 2009年 吉岡中学校 卒業 2011年 前橋東高等学校 卒業 2015年 中央大学 経済学部 卒業 2015年 株式会社ネオキャリア 入社 2017年 株式会社linix 創業 2020年 株式会社EISHIN 創業 🍒【趣味・最近ハマっていること】 会社で”部活動”が活発に行われていて、 その中で、僕が所属して積極的に参加しているのは サッカー部と麻雀部です!! みんなでワイワイ、サッカーや麻雀をするのが楽しいです。 🧸【人柄】 決めたことは、とことんやり切る! 悩んでいても仕方ない!くよくよせず決断は速く! 細かいことが苦手!なんとかなる! 楽観主義!一度きりの人生なのでリスクは取ってなんぼ! というような典型的な経営者タイプだと思います。 熱血タイプに聞こえるかもしれませんが、内に秘めていて 実際に会ってみると、接しやすいと言われます! 📚【現在の学び・取り組み】 日々学びは欠かせませんが、 最近だと、やはりAIについては、かなり積極的に学んでいます。 また”採用×マーケティング”の領域に活きることや 組織規模が拡大する中で、経営論やマネジメント論についてもインプットしています。 EISHINは創業から、ずっと右肩上がりに成長してきて、これからも成長し続けるので、 その都度その都度、常に未来に先回りして、必要なことを学んでいます! 💗【価値観・大事にしていること】 会社のphilosophyであり、社名の由来でもある『栄進』です。 一度きりの人生、常に理想を追い求めながら、『栄え進み続ける』。こういった生き方をし続けてたら、人生最高に楽しくなると思っています。 そのうえで、『三兎を追う』という行動指針があります。 <二兎を追う者は一兎をも得ず> という諺がありますが、逆に、二兎を追おうとしない者しか二兎は得れません。 リスクを取らず一兎しか得れないような人生なら、リスクを取って二兎を得るような人生にしたいですし、二兎追うどころか、三兎を追ってこうと思っています。 それで一兎も得れなかったら、仕方ありません。 三兎を得ようとする生き方そのもの、人生そのものに価値がある!
塩崎 洋夢
【出身・ルーツ】 東京都出身 【趣味・最近ハマっていること】 - 休日に温泉めぐりや川に行くこと(最近は鹿児島の霧島温泉に行きました) - サッカー観戦 - サウナ - 麻雀 ※最近宮崎県に引っ越したため、マリンスポーツにも挑戦しようと思っています 【性格・人柄・MBTI】 - 好奇心旺盛で、新しいことにどんどんチャレンジしていくタイプ - 興味を持ったら、とことん深く熱中する性格 - ENFP 【現在の学び・取り組み】 既存事業のセールスマネージャーとして、 過去最大組織のマネジメントを経験しています。 また、販売戦略についてもCEO・COOと共に現場に権限委譲をしてもらいながら主体的に進めています。 プロダクトに関してもCTOやPdMと共にステークホルダーとして、プロダクト設計などにも携わらせていただいています。 - マネジメント - 販売/事業戦略 - プロダクト 上記自身のキャリアにとって貴重な経験をさせてもらいながら日々勉強をしています。 【価値観・大事にしていること】 - 新しい創造にこそ楽しさはある 過去サッカーでプロを目指していた時やビジネスマンとして生き抜いていく上で、競争社会で生きてきた今まで大事にしてきた価値観です。 これからも変わらず、事業を通じて目の前のお客様にとって“過去最高のパートナー”になれるように、新しい創造のための成長と努力を重ねていきます。 【これから挑戦したいこと・目指す方向性】 社内の誰よりも現場経験をしてきたからこそ、経験を元に、事業やプロダクトを0から作っていきたいと考えています。 現在は既存事業の責任者およびプロダクト作りのステークホルダーとしても関わっているため、実践と成果を直結させられる環境に身を置いています。
諒馬 篠原
🌸【出身・ルーツ】 千葉県船橋市出身。小中高大サッカーやってました。 --- 🍒【趣味・最近ハマっていること】 昨年末に娘が産まれて絶賛子育てに奮闘中です。代表もCOOも娘がいるので心強い!スキマ時間を使ってジムにも通ってます。(週2は死守したい)自宅にボドゲとウイスキーを揃えてるので、なんちゃってボドゲカフェとして知人を招くのも好きです。 --- 🧸【性格・MBTI】 今のMBTIは討論者(ENTP)です。前職では広報運動家(ENFP)だったので、外向性(E)と直感(N)は自分の本質的な価値観としてブレない部分なのかな、と解釈しています。飽きっぽい性格ですが、好奇心旺盛だと捉えており、興味があることはひたすら手を出してきてる人生です。 --- 📚【現在の取り組み】 既存クライアント数社担当しつつ、たまに新規の商談にも同席しつつ、新規事業のプロジェクトオーナーをやりつつ、プロダクト開発のお手伝いをちょこっとさせてもらってます。AIの進歩が日進月歩なので、AIは毎日使い倒すよう心がけてます。 --- 💗【価値観・大事にしていること】 自分に正直に生きること、カッコ悪いことはしない。 --- 🌈【目指す方向性】 EISHINが実現したいVISION達成に向け、自分のCanをひたすら増やしていく。 カッコいい父でいる。
渡邉 憲正
🌸【出身・ルーツ】 宮城県仙台市出身 車で20分の「最寄り駅(笑)」が新しくできた影響で、 自宅の近くからのバスの本数が30分に1本から1時間に1本に減らされるような、 ど田舎で生まれ育ちました。 --- 🍒【趣味・最近ハマっていること】 4歳の時に総合格闘技を始め、キックボクシング、柔道、ブラジリアン柔術など、 一通りの格闘技をやってきました。 今でもキックボクシングと柔術のジムに通っているので、 仕事終わりや土日にジムで戦うのが趣味です!!格闘技最高! --- 🧸【人柄】 熱い男とよく言われます。 部活の強豪校が引退試合で泣きながら監督にお礼言ってる動画が好きです。 --- 📚【現在の学び・取り組み】 営業や採用に関しての勉強をすることはもちろんですが、 定期的に自分とは全く関係ない領域の勉強をするようにしています! 最近はprogateでpythonの初級講座を始めました。 ; のつけ忘れでステージがクリアできず、30分悩んでいたときは画面割りそうでした。 --- 💗【価値観・大事にしていること】 ベンチャーの意思決定って基本的に正解も不正解もないものだと思いますが、 その中でどうせ意思決定をしなければいけないのなら、 「その決定をした自分はかっこいいか」「その決定は自分に誇れるか」 そこを基準に決定をして、あとはその決断を自分で正解にする! そんなことを考えて生きています!熱盛! --- 🌈【これから挑戦したいこと・目指す方向性】 まず営業マンとしての圧倒的な実力をつけたいと思っています。 それがある前提で、より抽象度の高い組織課題の解決や仕組み化をゴリゴリ進めていくことができる、 推進力のあるマネージャー、事業部長を目指します!
「採用CX(Candidate Experience = 候補者体験)」とは、候補者が企業のことを認知し、応募~入社するまでの各フェーズでの体験のことを指します。「採用CXクラウド」は、候補者の動きを可視化し、CX(候補者体験)の向上に特化した採用マーケティングツールです。採用CX対策は、主に「転換率の改善」を目的に実施しますが、それに必要なデータ収集・分析・提案運用まで、全て採用CXクラウドで対応しております。
『EISHIN』は【日本全体の労働者と企業の、マッチングの最適化】をミッションに掲げている、創業5期目のHRTechスタートアップです。2020年1月の設立以来、毎年200%以上のペースで、破竹の成長を続けています。
企業との定期的打ち合わせを行い、根本的な課題解決を行います。
平均年齢27歳と、若手が中心となって活躍しています。開発からデザイン、営業と全て内製化をし、運営しています。完全分業制を取り入れているため、全ての社員がその職種のプロフェッショナルとして活躍しています。
分業制を取り入れているため、各々がプロフェッショナルとして専門性を極めています。
0 recommendations
Company info
Founded on 01/2020
135 members
東京都品川区上大崎三丁目14番35号 山手ビル3階B区画