- 事業企画・事業管理
- バックヤード
- 未経験歓迎!充実した教育制度有
- Other occupations (16)
- Development
- Business
- Other
このたび、株式会社Road Goal Holdingsはコーポレートサイトをリニューアルいたしました。
新しいサイトでは、各ページを読み進めることで自然に「Next Road」へとつながるよう、読みやすさやストーリー性を重視した構成とし、当社の歩みやカルチャーをより分かりやすくお伝えできるようになりました。
今回のリニューアルで大切にしたのは、ただの情報発信ではなく「ストーリーを感じてもらえるサイト」にすること。
♦ページ紹介
番号順に各ページを1つずつ読み進めることで、Roadの物語をより深く体験できます
- Top:会社のビジョンや現在の想いを伝える入口です。ここから「Roadの物語」が始まります。
- Road Profile(会社概要):数字や事実だけでなく、Roadに込められている想いをデザインからも感じ取れるページです。
- Road Culture(文化):日々の行動や価値観、組織の空気感に触れるページです。仲間と共に歩むRoadらしさが見えてきます。
- Road Business(事業概要):挑戦の先にある事業やサービスの背景を知ることができます。「なぜこの事業に挑むのか」を体感できます。
- Road Strategy(成長戦略):Roadが未来に向けてどのような挑戦や計画を描いているかを示すページです。ビジョン実現のための道筋を知ることができます。
- Road History(沿革):これまでの挑戦と成長の軌跡を紹介。失敗も成功も含めた「Roadの歩み」を体験できます。
- Road President(代表挨拶):代表自身の言葉で、Roadの価値観や挑戦への想いを直接感じられるページです。組織のトップとしての決意や方向性が伝わります。
情報ではなく、物語を伝えるHPへ
Road Goal Holdingsの本質は、「挑戦の連続」にあります。
新しい事業に踏み出す勇気、思い切った意思決定、そして時には失敗することも。
そのすべてが未来につながるストーリーであり、私たちを形づくってきた道のりです。
今回のリニューアルでは、そのストーリーをHP全体で感じてもらえるようにデザインしました。
事業紹介や沿革も、単なるデータではなく「挑戦の記録」として表現しました。
- ページを順番に進むことで自然と「Next Road(次の道)」へつながる構成
- シンプルで統一感のあるデザインにより、読み物として没入できる体験
- 成功だけでなく、挑戦の過程やカルチャーを正直に表現
HP自体を「読み進めることで、Road Goal Holdingsの物語を歩む」ような場にしています。
ビジョンとHPのつながり
Road Goal Holdingsは、これまでに多くのチャレンジをしてきました。
成功もあれば、もちろん失敗もあります。
しかし、失敗も含めて一つひとつが「令和を代表する企業を創る」というビジョンにつながる大切なストーリーだと考えています。
これは単なるスローガンではなく、挑戦と学びを繰り返す日々の積み重ねからしか生まれないものです。
だからこそ、今回のHPは「未来の仲間に向けた物語の入口」でありたいと考えています。
サイト全体を通じて、私たちの歩みや価値観に触れてもらえるようにしました。
一緒に「Next Road」をつくる仲間へ
HPに込めたのは、「過去を知り、現在を感じ、未来を一緒に描いていく」ためのメッセージです。
今回のHPでは、そんなストーリーを「読み物」として体験できるようにしました。
初めて訪れる方も、これまで私たちを知ってくださっていた方も、「Roadが歩んできた道」と「これからの挑戦」を感じていただけると思います。
そして、私たちのストーリーは、まだ途中です。
令和を代表する企業を創るという挑戦には、これからの仲間の力が欠かせません。
私たちのHPは、仲間探しの場でもあります。
一方的に企業を見せるのではなく、「一緒に未来をつくりたい」と思ってくださる方に、私たちの想いを共有する場です。
あなたもこのストーリーの続きを、私たちと一緒に描いてみませんか?