Discover companies you will love

  • 事業企画・事業管理
  • 1 registered
  • NEW

事業企画・事業管理職| あなたの改善力を事業成長に直結させてください!

事業企画・事業管理
Mid-career
NEW

on 2025-09-04

28 views

1 requested to visit

事業企画・事業管理職| あなたの改善力を事業成長に直結させてください!

Mid-career
Mid-career

Kouta Katae

株式会社Road 代表取締役社長 片江光太です。 「~出逢った人の“人生の記憶に残る”男になる~」 この言葉を人生のテーマに掲げ、"人の人生を変える"ことに最大の価値を感じて邁進しています! 「怪しいことも嫌い、胡散臭いことも嫌い。 素性を全て知らない人は、信用しない。おいしい話には、裏がある。 儲け話には絶対に乗っからない。楽して稼げるわけがない。 SNSは、虚勢ばかりで信用できないから好きじゃない。 投資や株など自身の努力でコントロールしづらいものは嫌い。 継続しない稼ぎ方はしたくない。人は、自分の器量以上には稼ぎ続けられるわけがない。 ただの金稼ぎは嫌い。信念の伴わない金稼ぎは幸せじゃない。 人は自分の価値以上に稼ぐべきではない…」 現代っぽくない考え方をしていると、良く言われますが… ただただ、とにかく馬鹿で不器用なだけです。 けれど…、真っ直ぐ信念を貫いて成長を求め続けてきました。 汚い大人が大嫌いです。 だからこそ、自分の生き方が一筋でも社会の光となるように 少しでも自分と同じように考えてくれる人が希望を感じてくれるように生き方にこだわっていきます! 出来るだけ赤裸々に、全てをオープンに、誠実に戦い続けてます! 努力をして成長していくことが出来れば不可能な事はない! 強く信じ道を切り開き続け、人生を変えることが出来る事を体現していきたいと思っています。

Shinta Oyama

株式会社Road 常務取締役 大山慎太です。 Road創業メンバー! ワンピースのルフィが大好きです。 19歳の時、ルフィみたいな社長になりたい!と言ってました。 太陽みたいに皆を照らす、どんな困難にも立ち向かう 自分よりも仲間が大事、いつも夢を語る 新しい事に挑戦したい、どこでも仲間を作る 今、私は社長ではないですが…Roadの中で、 ルフィのような存在になりたいと思っています! ”多くの人達に夢と希望を与えること” ”人事を尽くして天命を変える” 私の人生をかけてこの言葉を体現していきたいと考えております。 Roadは令和を代表する企業になります。 そして、多くの人や企業に影響を与える企業になります。 是非、その根拠と可能性を聞きに来て下さい! 宜しくお願い致します。

武田 有里彩

■なぜRoad Groupに入社したのか? 経営層が「ヒト」に熱く近い距離で仕事ができるベンチャー企業を探し求めていました。 当時、CHOだった大山さん、社長である片江さんの人柄や想いに触れてこの人たちと一緒に働きたい! 仕事にやりがいを持ち、高い志を持つ、お二人が羨ましく憧れて今にいたります。 入社してからは、Crew一人一人が熱く成長に貪欲な人たちばかりだと感じ、刺激がいっぱいです! ■業務内容 人事として新卒・中途採用業務全般と研修作成や実施、採用広報、イベント企画等様々なことをしています。 求職者さんにも、Crewにも時間をいただくからには「武田さんと話して良かった」と思っていただけるそんな時間に出来ることを大切に心がけています。何かキッカケになれた瞬間が一番嬉しいです! ■これからの目標(直近2年ぐらい) ・2年後の年商100億円に向けて強固な採用基盤を整えていくこと ・人事の研修、手厚いから安心!と事業部に皆さんに思って貰える育成 ・より多くの人にRoadGroupを知ってもらうこと 人事の武田です。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 弊社は様々な事業を展開している会社ですので、「やりたいことが明確ではないけど成長したい人」「○○のスキルを活かしたい人」ポジションが無数だからこそ、どちらに当てはまっても大活躍できる環境があります。 ぜひ、一度カジュアル面談にお越しください!ざっくばらんにお話しましょう♪

星 夏絵

ブルーロックのこの言葉に感銘を受けました! この言葉以外にも鼓舞されるような名言がつまっているのでおすすめです。 わくわくすることが大好きであり、そんな状況多くの人と共有しながら人生を歩みたいです! ■なぜRoad Groupに入社したのか? このままの人生に不安を持ち、自分の人生これでよかった!と思えるようになりたい、自分に自信をつけたいと思っていた時に、Roadに出会いました。 ここだったら何者でもない自分が変われるかもしれない!そんな期待を持ちRoadに入社させていただきました! 入社してからは、ヒトを大事にしながらも互いの成長のために影響し合う関係性に感化され、大人になって"仲間"と共にこんなに志事に本気になり、楽しめるものなのか!と気づかされました。 ■業務内容 子会社の株式会社シグニティにて、インサイドセールス/フィールドセールスをしており、広告営業をしております。 その一方でRoad Goal Holdingsの人事部にも所属をしており、ハイブリット戦士をしております! ■これからの目標(直近2年ぐらい) ・年商100億円ひいては令和を代表する企業になるための採用基盤の構築をすること ・Road Groupになった事で人生が変わったと思える人を増やすためのフォローアップ ・多くの人の人生を変えるために自分のレベルアップによる道の開拓! この度はプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ジョブローテーションを超えたハイブリット戦士ですが、Road GroupではこのようにCrewの未来を考えた環境があります。 現在も複数の事業がありますが、「企業は人なり」を重んじているため、今後も多くのヒトと多くの事業展開・チャレンジをし続けていく会社です! 「やりたいことが明確ではないけど成長したい」「今やりたい事業はなくても一緒に頑張ってみたい」「このままで終わりたくない」そんな想いの人はいませんか? 是非、一度ご連絡いただけますと幸いです(^^♪

株式会社Road Goal Holdings's members

株式会社Road 代表取締役社長 片江光太です。 「~出逢った人の“人生の記憶に残る”男になる~」 この言葉を人生のテーマに掲げ、"人の人生を変える"ことに最大の価値を感じて邁進しています! 「怪しいことも嫌い、胡散臭いことも嫌い。 素性を全て知らない人は、信用しない。おいしい話には、裏がある。 儲け話には絶対に乗っからない。楽して稼げるわけがない。 SNSは、虚勢ばかりで信用できないから好きじゃない。 投資や株など自身の努力でコントロールしづらいものは嫌い。 継続しない稼ぎ方はしたくない。人は、自分の器量以上には稼ぎ続けられるわけがない。 ただの金稼ぎは嫌い。信念の伴わない金稼ぎは幸せ...

What we do

広告/マーケティング/SaaS/人材/エネルギー(太陽光・蓄電池)/住宅設備/ライフライン/コンサルティング...などなど様々な事業を行う当社。 そんな全ての事業の裏には、必ず細やかな連携や調整、改善や分析を担う事業企画・推進を担うバックオフィスメンバーがいます。 今回募集しているのは、世の中では「事務」と言われるのかもしれませんが、 ・普通の事務のようにルーティンワークでは物足りない! ・キャリアアップやスキルが向上するようなバックオフィス系の仕事がしたい! ・業務フローの改善などに興味がある! ・もっと利益に繋がるような分析業務なども担っていきたい! などの想いがある方に最適なポジションになっております。 一定、形にはなってきているものの、まだまだ改善したいことは山積み。 結局、どこをゴールにおくのか?次第ですし、どこまでのクオリティを目指すのか?だと思います。 そう考えると改善も、+αバックオフィス側で担っていきたいことも沢山あります。 もっと追求したい!バックオフィスが売り上げを作っていくんだ!という気概がある方にピッタリです。 大きい裁量の中でクオリティを追求して行っていく仕事ですので、もちろん市場価値の高い人材になっていくことができますし、弊社にはそこをしっかりと評価する制度もありますのでぜひチャレンジしていただきたいです。
代表取締役社長 片江光太
常務取締役 大山慎太

What we do

代表取締役社長 片江光太

常務取締役 大山慎太

広告/マーケティング/SaaS/人材/エネルギー(太陽光・蓄電池)/住宅設備/ライフライン/コンサルティング...などなど様々な事業を行う当社。 そんな全ての事業の裏には、必ず細やかな連携や調整、改善や分析を担う事業企画・推進を担うバックオフィスメンバーがいます。 今回募集しているのは、世の中では「事務」と言われるのかもしれませんが、 ・普通の事務のようにルーティンワークでは物足りない! ・キャリアアップやスキルが向上するようなバックオフィス系の仕事がしたい! ・業務フローの改善などに興味がある! ・もっと利益に繋がるような分析業務なども担っていきたい! などの想いがある方に最適なポジションになっております。 一定、形にはなってきているものの、まだまだ改善したいことは山積み。 結局、どこをゴールにおくのか?次第ですし、どこまでのクオリティを目指すのか?だと思います。 そう考えると改善も、+αバックオフィス側で担っていきたいことも沢山あります。 もっと追求したい!バックオフィスが売り上げを作っていくんだ!という気概がある方にピッタリです。 大きい裁量の中でクオリティを追求して行っていく仕事ですので、もちろん市場価値の高い人材になっていくことができますし、弊社にはそこをしっかりと評価する制度もありますのでぜひチャレンジしていただきたいです。

Why we do

一見すると無関係に見える事業を複数展開しているように見えますが… 常に軸としていることは「人の魅力で勝つ事業」 社会の流れ、世の中の風潮にあえて逆行して“人の力”を信じた“経営方針”を取っています。 普遍的な”人の力”で社会に貢献できる事業を作り、これからも成長を遂げていきます。 ミッションとして掲げる『多くの人の“人生改革=人生を変える”』に向けて人生改革に必要不可欠な“努力”によって大きく成果を伸ばせる『人の努力で形成を変えられる事業』にこだわっています。 不透明な時代だからこそ、マルチドメインで事業を展開する! ベンチャー企業だから…、スタートアップだから… 「まずは、ワンプロダクトで勝負する」という常識には囚われない! 二刀流ならぬ…Hexagon Structureによる六刀流 ベンチャー企業、スタートアップには難しい、多角的な事業展開/マルチドメイン その懸念を乗り越える強固な組織力だからこそ、創業から一貫して多角的な事業展開で連続的な成長を遂げてきました! 令和を代表する企業へと大きく成長していく為には「土台・基盤が必要不可欠」です。 強固な土台を作る過程(泥臭いことをやり抜き、成長していく)で構築した「経営資源/ヒト・モノ・カネ」が 未来に向けた成長投資をし続けられる理想への実現の”土壌”となります! これからもRoadグループの事業は変化を厭わず、進化を続けていきます 常に変化し続けられる訓練をしてきた組織だからこそ、ピボットを繰り返しながら可能性のある事業へ 数多く挑み続けていくことが可能になります。 皆で本当に社会に役に立つ事業を作り出すことができると考えて、事業に向き合い「連続的な成長」を続けた先の「非連続的な成長」へと昇華していきます。

How we do

Roadのバックオフィスは、多くの人との連携や調整、日々の改善や分析が無数にあります。 そして関わる人も営業だけではなく、お客様、メーカー様、商社、施工店、信販会社、パートナー企業様、 アライアンス企業様などなど多くのステークホルダーの方々に支えられてRoadが存在します。 全ての中心といっても過言ではなく、急成長しているRoadにとって極めて重要で、価値の高いポジションです。だからこそ、一人一人の圧倒的主体性が求められる組織でもあります。 改善点や意見は新卒だから、新人だから、指示に従うのではなく、全員が考えてベストを尽くします。 また、Roadは、社員のことを「Crew」と呼びます。 「従業員」とは呼びません。 「従わせる×作業員」漢字の意味合いから考えて、Roadの理念には相応しくありません。 会社が達成したい目標や理想を実現する為に従う/仕事に従事するのが一般的な形態なので、一般用語として従業員は正しい。 しかし、Roadが目指すのは「日本で1番人生を変えられる会社を創ろう」という目的であるので、社員の目標と会社の目標をリンクさせることで究極の目標を達成して『多くの人の"人生改革=人生を変える"』を実現させようとしています。それは、共に理想を実現する為の運命共同体。 一蓮托生で、同じ理想=目的地に向かって、大海原を大航海する仲間です。 共通の夢や目標を共有し、互いに助け合い、支え合い、困難な状況も共に乗り越えていく そんな強い絆で結ばれた仲間でありたいと考えています。

As a new team member

日々増え続ける契約件数や業務にただ対応するのではなく、”どうすればもっと効率よくなるか?”を 常に考え、自ら課題を見つけて改善していくことがこのポジションのミッションです。 ◎業務フローの改善・仕組み化: 「この作業は無駄が多いのでは?」「もっと早く処理できる方法はないか?」といった視点で、日々の業務フローを分析。非効率な部分を特定し、新しい仕組みやツールを導入して改善提案・実行まで担っていただきます。 ◎売上最大化のサポート: 営業活動のボトルネックを特定するため、顧客データや営業プロセスを分析。 得られたデータから改善策を提案し、売上目標達成に貢献していただきます。 ◎各種サポート業務: 営業チームが商談に集中できるよう、契約関連書類の作成・管理、請求書発行、顧客情報管理といった基盤業務を正確に遂行します。 私たちは、あなたのアイデアや改善提案を歓迎します。 あなたの工夫が、会社全体の成長スピードを加速させるのです。 ☆こんな方と働きたい☆ 現状維持ではなく、変化を楽しめる方 →会社の急成長に伴い、業務内容や体制は常に変化します。その変化を楽しみ、自ら新しいやり方を生み出せる方。 主体的に課題を見つけ、解決できる方 →指示を待つのではなく、「このままではいけない」と課題意識を持ち、能動的に行動できる方。 事業の成長にコミットしたい方 → 事務という立場から事業全体を俯瞰し、会社やチームの成功に強くコミットできる方。 ※こういう志向の方は、向いていません※ ・決まった業務だけをこなしたい方 →改善や新しい業務の導入に抵抗がある方には、残念ながら当社の環境は合わないかもしれません。 ・ワークライフバランスが最優先の方 →会社の成長フェーズのため、日によっては残業が発生することもあります。 定時で必ず帰りたいというご希望には沿うことはできません。 私たちのミッションに共感し、共に事業を創り上げていきたいという方は、ぜひ一度、お話してみませんか?あなたからのエントリーをお待ちしています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2023

    150 members

    東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ東京 オフィスタワー 12F