注目のストーリー
All posts
「会社沿革」で分かるムスびVol.13
Vol.13 2023年6月~2024年4月皆さんこんにちは、このシリーズでは、ムスびが今までどの様な沿革を経て今に至るのかを、代表の水口に質問形式で当時の事を振り返って頂き、なぜその答えで進んだのか。なぜそう考えたのか。等々思いや考え方について余す事なく皆さんにお伝えしていければと考えています。コンセプトは「どうせ働くならもっと有意義に、楽しく、充実感を持って働きたい。」です!このシリーズを通して、少しでも弊社を気になったり、質問したいなと思って頂ければ嬉しく思います。-----------------------------------------------あれ?待ってください。時...
社員から社長への一問一答 Vol.12
皆さんこんにちは、このシリーズでは現役の社員から代表の水口へ、普段わざわざ聞きにくい、食事の席で聞くような事を忌憚なく質問いただき、それに水口が一問一答形式で答える。をコンセプトにストーリーを進めさせていただきます。現役の社員からの質問となりますので、表面的ではないディープな内容も出て来る事もあるかと思いますが、より弊社の事や代表の水口の考えを皆さんに知っていただく機会になればと考えております。-----------------------------------------------過去に『この人採用して良かったな』って思った人の特徴ってどんなところですか?またどんな人と一緒に働きた...
社員から社長への一問一答 Vol.11
皆さんこんにちは、このシリーズでは現役の社員から代表の水口へ、普段わざわざ聞きにくい、食事の席で聞くような事を忌憚なく質問いただき、それに水口が一問一答形式で答える。をコンセプトにストーリーを進めさせていただきます。現役の社員からの質問となりますので、表面的ではないディープな内容も出て来る事もあるかと思いますが、より弊社の事や代表の水口の考えを皆さんに知っていただく機会になればと考えております。-----------------------------------------------社長が「この人、仕事できるな」と感じるのは、どんな特徴や行動を持っている人ですか?人の気持ちが理解でき...
「会社沿革」で分かるムスびVol.12
「会社沿革」で分かるムスびVol.12皆さんこんにちは、このシリーズでは、ムスびが今までどの様な沿革を経て今に至るのかを、代表の水口に質問形式で当時の事を振り返って頂き、なぜその答えで進んだのか。なぜそう考えたのか。等々思いや考え方について余す事なく皆さんにお伝えしていければと考えています。コンセプトは「どうせ働くならもっと有意義に、楽しく、充実感を持って働きたい。」です!このシリーズを通して、少しでも弊社を気になったり、質問したいなと思って頂ければ嬉しく思います。-----------------------------------------------前回は詳細に当時の心情をお応え...
社員から社長への一問一答 Vol.10
皆さんこんにちは、このシリーズでは現役の社員から代表の水口へ、普段わざわざ聞きにくい、食事の席で聞くような事を忌憚なく質問いただき、それに水口が一問一答形式で答える。をコンセプトにストーリーを進めさせていただきます。現役の社員からの質問となりますので、表面的ではないディープな内容も出て来る事もあるかと思いますが、より弊社の事や代表の水口の考えを皆さんに知っていただく機会になればと考えております。-----------------------------------------------ベンチャー企業の10年後の生存率が6.3%とも言われる中で、ムスびは昨年10周年を迎えました。続けるの...
社員から社長への一問一答 Vol.9
皆さんこんにちは、このシリーズでは現役の社員から代表の水口へ、普段わざわざ聞きにくい、食事の席で聞くような事を忌憚なく質問いただき、それに水口が一問一答形式で答える。をコンセプトにストーリーを進めさせていただきます。現役の社員からの質問となりますので、表面的ではないディープな内容も出て来る事もあるかと思いますが、より弊社の事や代表の水口の考えを皆さんに知っていただく機会になればと考えております。-----------------------------------------------社員のいいところ教えてくださいそれは一人ひとり全然違いますよ。十人十色です。細かい気配りが上手な子もい...
社員から社長への一問一答 Vol.8
皆さんこんにちは、このシリーズでは現役の社員から代表の水口へ、普段わざわざ聞きにくい、食事の席で聞くような事を忌憚なく質問いただき、それに水口が一問一答形式で答える。をコンセプトにストーリーを進めさせていただきます。現役の社員からの質問となりますので、表面的ではないディープな内容も出て来る事もあるかと思いますが、より弊社の事や代表の水口の考えを皆さんに知っていただく機会になればと考えております。-----------------------------------------------決断に迷った時の判断基準は?これは一個に絞るのは難しいです。ただ一つだけみなさんが知らない事とすれば、...
「会社沿革」で分かるムスびVol.11
Vol.11 倒産危機(2022年7月~2023年8月)皆さんこんにちは、このシリーズでは、ムスびが今までどの様な沿革を経て今に至るのかを、代表の水口に質問形式で当時の事を振り返って頂き、なぜその答えで進んだのか。なぜそう考えたのか。等々思いや考え方について余す事なく皆さんにお伝えしていければと考えています。コンセプトは「どうせ働くならもっと有意義に、楽しく、充実感を持って働きたい。」です!このシリーズを通して、少しでも弊社を気になったり、質問したいなと思って頂ければ嬉しく思います。 -----------------------------------------------さて私個人...
社員から社長への一問一答 Vol.7
皆さんこんにちは、このシリーズでは現役の社員から代表の水口へ、普段わざわざ聞きにくい、食事の席で聞くような事を忌憚なく質問いただき、それに水口が一問一答形式で答える。をコンセプトにストーリーを進めさせていただきます。現役の社員からの質問となりますので、表面的ではないディープな内容も出て来る事もあるかと思いますが、より弊社の事や代表の水口の考えを皆さんに知っていただく機会になればと考えております。-----------------------------------------------弊社の運営方針として「さまざまなアイデアを試すこと」が掲げられておりますが、その一方で、試すことによる...
社員から社長への一問一答 Vol.6
皆さんこんにちは、このシリーズでは現役の社員から代表の水口へ、普段わざわざ聞きにくい、食事の席で聞くような事を忌憚なく質問いただき、それに水口が一問一答形式で答える。をコンセプトにストーリーを進めさせていただきます。現役の社員からの質問となりますので、表面的ではないディープな内容も出て来る事もあるかと思いますが、より弊社の事や代表の水口の考えを皆さんに知っていただく機会になればと考えております。-----------------------------------------------柔軟な発想がすぐ出てくるが、意識していることはあるのか。昔から出来ていたのか。柔軟な発想とか出てます?...
社員から社長への一問一答 Vol.5
皆さんこんにちは、このシリーズでは現役の社員から代表の水口へ、普段わざわざ聞きにくい、食事の席で聞くような事を忌憚なく質問いただき、それに水口が一問一答形式で答える。をコンセプトにストーリーを進めさせていただきます。現役の社員からの質問となりますので、表面的ではないディープな内容も出て来る事もあるかと思いますが、より弊社の事や代表の水口の考えを皆さんに知っていただく機会になればと考えております。-----------------------------------------------〇〇になろうと思われた理由皆様、これは前職の話です。知ってる人も知らない人もいるのと、あんまり全員に公...
社員から社長への一問一答 Vol.4
皆さんこんにちは、このシリーズでは現役の社員から代表の水口へ、普段わざわざ聞きにくい、食事の席で聞くような事を忌憚なく質問いただき、それに水口が一問一答形式で答える。をコンセプトにストーリーを進めさせていただきます。現役の社員からの質問となりますので、表面的ではないディープな内容も出て来る事もあるかと思いますが、より弊社の事や代表の水口の考えを皆さんに知っていただく機会になればと考えております。-----------------------------------------------初めて就職したときのことを知りたいです普通すぎておもんないですよ。大阪で照明機器の会社に就職しました。...
社員から社長への一問一答 Vol.3
皆さんこんにちは、このシリーズでは現役の社員から代表の水口へ、普段わざわざ聞きにくい、食事の席で聞くような事を忌憚なく質問いただき、それに水口が一問一答形式で答える。をコンセプトにストーリーを進めさせていただきます。現役の社員からの質問となりますので、表面的ではないディープな内容も出て来る事もあるかと思いますが、より弊社の事や代表の水口の考えを皆さんに知っていただく機会になればと考えております。-----------------------------------------------社長が人生で影響を受けた人や本はありますか?恥ずかしいんですが、本はあんまり読んでこなかった人生でして...
社員から社長への一問一答 Vol.2
皆さんこんにちは、このシリーズでは現役の社員から代表の水口へ、普段わざわざ聞きにくい、食事の席で聞くような事を忌憚なく質問いただき、それに水口が一問一答形式で答える。をコンセプトにストーリーを進めさせていただきます。現役の社員からの質問となりますので、表面的ではないディープな内容も出て来る事もあるかと思いますが、より弊社の事や代表の水口の考えを皆さんに知っていただく機会になればと考えております。-----------------------------------------------神前挙式の会社を始めた当初、現在のように世界中と取引を行う企業になる未来は想像できなかったと思いますが...
社員から社長への一問一答 Vol.1
皆さんこんにちは、このシリーズでは現役の社員から代表の水口へ、普段わざわざ聞きにくい、食事の席で聞くような事を忌憚なく質問いただき、それに水口が一問一答形式で答える。をコンセプトにストーリーを進めさせていただきます。現役の社員からの質問となりますので、表面的ではないディープな内容も出て来る事もあるかと思いますが、より弊社の事や代表の水口の考えを皆さんに知っていただく機会になればと考えております。-----------------------------------------------はじめに沢山質問ありがとうございます。同じような質問が多かったので、ニュアンスが同じ質問は飛ばしてます...