皆さんこんにちは、このシリーズでは現役の社員から代表の水口へ、普段わざわざ聞きにくい、食事の席で聞くような事を忌憚なく質問いただき、それに水口が一問一答形式で答える。をコンセプトにストーリーを進めさせていただきます。
現役の社員からの質問となりますので、表面的ではないディープな内容も出て来る事もあるかと思いますが、より弊社の事や代表の水口の考えを皆さんに知っていただく機会になればと考えております。
-----------------------------------------------
はじめに
沢山質問ありがとうございます。
同じような質問が多かったので、ニュアンスが同じ質問は飛ばしてます。
あと、僕のプロフィール帳みたいな質問(好きな食べ物は、のような)も飛ばしてます。
誰も興味ないと思うし、有名人でもないのにそんなん答えるの恥ずかしいので。
社員に何を期待しますか?
社員に求めることや会社の理想の状態はどのような状態ですか?
何より仕事を楽しんでほしいと心より願っています。
仕事をする動機は様々だとは思います。
生活の為。キャリアアップの為。スキルアップの為。
しかしどんな理由であれ、仕事は皆さんの人生の大半を占めてしまいます。
1日8時間、週40時間、月約160時間
どんな理由で仕事をしているにせよこの時間、楽しんで取り組めたら楽しんでいない人よりも人生充実すると思っています。
僕は人より優れた特技があるとは思っていません。
人より賢いとも、人よりアイデアマンだとも思っていません。
めちゃくちゃ凡人です。
でも、仕事に対して楽しむ姿勢、ひいては全ての起きる事象を楽しむ姿勢は誰にも負けない自信があります。
どんな仕事も楽しむか楽しめないかは本人次第です。
同じ仕事をしていても楽しんでいる人と楽しんでいない人がいます。
それはもちろんその人がやりたい仕事なのか、やりたくない仕事なのかによっても違うとは思います。
しかし、「楽しもうとすること」はできると思います。
ちょっとした自分の成長や、ちょっとしたお客様からのお礼、ちょっとした社内のおもしろい会話、ちょっとしたトラブル、いろんなところで楽しめる要素は転がっています。
それを楽しむか、流してしまうかは本人次第です。
楽しんで仕事をすればそれは自ずとみんなの人生をより良くし、それが結果会社全体を良くしていくと思っています。
楽しんでもらえたらな、と思って色々揃えたり取り組んだりしていますが、「こうしてくれたらもっと楽しいのに」の意見、いつでも待ってます。
俺の会社こんなんやねん。こんなおもろい事してるねん。って友達に、家族に自慢できる会社を一緒に作りましょう。
-----------------------------------------------
今日の水口のプライベート写真
片目が潰れてしまったエジプトの野良猫に気に入られる