1
/
5

採用現場から

なぜ、私たちはD&I AWARDで「アドバンス」認定を獲得できたのか?その答えは「凸凹が活きる」を本気で体現したい組織だから ─

2024年12月、ダイバーシティ&インクルージョンに取り組む企業を認定する「D&I AWARD 2024」において…\\私たちは上位2番目にあたる「アドバンス」企業として認定//されました🙌◇D&I AWARDとは D&I AWARDでは、認定とアワード(表彰)で異なる指標を利用します。認定では、100項目の「ダイバーシティスコア」を指標として、参加企業のD&Iの取組みを評価・採点し、「ビギナー」「スタンダード」「アドバンス」「ベストワークプレイス」と4つの段階に認定します。アワード(表彰)では、認定企業の中から特筆すべき取組みの企業について「アワードインデックス」を基準として「D&I ...

WELLBEING AWARDSでゴールド賞を受賞できた裏側には、社員の働きがいを考えるカルチャーがありました。

2025年3月、私たちの事業モデルが…\\「WELLBEING AWARDS 2025」でゴールド賞を受賞しました。//🌟審査員・前野 隆司 審査委員長 慶應義塾大学/武蔵野大学教授 ウェルビーイング学会代表理事・宮田 裕章 審査委員長 慶應義塾大学医学部教授 ウェルビーイング学会副代表理事・大高 香世 審査委員 (株)博報堂 研究デザインセンター 100年生活者研究所 所長・島田 由香 審査委員 株式会社YeeY 共同創業者/代表取締役、アステリア株式会社 CWO(Chief Well-being Officer) 一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会代表理事・鈴木 寛 審査委員...

【Honoree’s 3RULES】🏆新しい挑戦、オープンマインド、そしてリラックス~デコボコベースのMVPが大切にする、人生と仕事のルール~

/ 🎤いよいよ最終回:個人賞 MVP編🏆創業記念祭インタビュー\永年勤続10周年表彰→チーム賞→✅個人賞(イマココ)と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!▼今までのインタビューはこちらから#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出した人はどのような“ MY RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***新しい領域を切り開き、企業理念・ビジョンの実現に、全社・グループ全体を巻き込みながら大きく貢献する。 その2024年度に最も輝かしい功績を残した...

【Honoree’s 3RULES】🏆「公平に、前向きに、謙虚に。」組織の成長を加速させる準MVPリーダーの、3つの原則。

/ 🎤いよいよ個人賞も準MVP編🏆創業記念祭インタビュー\永年勤続10周年表彰→チーム賞→✅個人賞(イマココ)と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!▼今までのインタビューはこちらから#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出した人はどのような“ MY RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***拠点長として全社の業績に大きく貢献し、エリア長としてチームを牽引する。丁寧なコミュニケーションスタイルは、スタッフからの信頼を集め、組織の成長をさらに...

【Honoree’s 3RULES】🏆ガンジー、ジーコ、相田みつを~偉人の言葉を胸に、ルーキーイヤーを駆け抜けた仕事哲学~

/ 🎤引き続き個人賞編🏆創業記念祭インタビュー\永年勤続10周年表彰→チーム賞→✅個人賞(イマココ)と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!▼今までのインタビューはこちらから#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出した人はどのような“ MY RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***入社1年目。 多くの人が目の前の業務に慣れることで精一杯な中、すでに会社の未来を創る大きなプロジェクトの中心にいたルーキー。ディーエンカレッジの開発、研修運営、...

【Honoree’s 3RULES】🏆「まずは、やってみる」―SaaSの社内経験ゼロから契約を獲得した、スタートアップマインドとは。

/ 🎤前回に引き続き個人賞編🏆創業記念祭インタビュー\永年勤続10周年表彰→チーム賞→✅個人賞(イマココ)と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!▼今までのインタビューはこちらから#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出した人はどのような“ MY RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***社内にノウハウがない中、正社員は自分ひとりだけ。 そんな状況から、新しい事業を立ち上げるとなったときどういった思いが巡るでしょうか?デコボコベースには、そ...

【Honoree’s 3RULES】🏆就任から半年でトップへ📈次世代リーダーの「結果にコミットする」仕事の流儀。

/ 🎤前回に引き続き個人賞編🏆創業記念祭インタビュー\永年勤続10周年表彰→チーム賞→✅個人賞(イマココ)と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!▼今までのインタビューはこちらから#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出した人はどのような“ MY RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***2024年12月に拠点長に就任後、すべての月で目標を達成。 さらに、CSアンケートでは直営児童部門トップの満足度を記録。驚異的な成果を次々と叩き出し、20...

【Honoree’s 3RULES】🏆「心のコンパスに従う」- TikTokerとしても活躍する支援員の極意 -

/ 🎤いよいよ個人賞に突入🏆創業記念祭インタビュー\永年勤続10周年表彰→チーム賞→✅個人賞(イマココ)と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!▼今までのインタビューはこちらから#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出した人はどのような“ MY RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***「困ったら、まず竹内に聞いてみよう!」利用者さん、保護者の方、そして共に働く仲間から。 そう言って頼られる存在が、デコボコベースにはいます。2025年創業記...

【Honoree’s 3RULES】🏆最強チームの合言葉は「パン!」だった。

/ 🎤まだまだ続く創業記念祭🏆チーム賞インタビュー\永年勤続10周年表彰→✅チーム賞(イマココ)→個人賞と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!▼バックナンバーはこちらから#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出したチームはどのような“ TEAM’s RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***──1年間、12ヶ月。毎月、すべてのメンバーが同じ目標を追いかけ、達成し続ける。 ──それは、並大抵のことではありません。2025年創業記念祭で、年間...

【Honoree’s 3RULES】🏆「やりたい」がイノベーションを生む!挑戦と協働のチームビルディング

/ 🎤まだまだ続く創業記念祭🏆チーム賞インタビュー\永年勤続10周年表彰→✅チーム賞(イマココ)→個人賞と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出したチームはどのような“ TEAM’s RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***「福祉の現場から、新しいイノベーションを。」言葉にするのは簡単ですが、日々の業務に追われる中で、新たな挑戦を続けることは容易ではありません。 しかし、その困難を乗り越え、大きな成...

【Honoree’s 3RULES】🏆「蒔かぬ種は生えぬ」デコボコベースのVisionをカタチにする、プロフェッショナル集団のPRIDE

/ 🎤まだまだ続く創業記念祭🏆受賞者インタビュー\2回にわたって永年勤続10周年のメンバーの“マイルール”を【Honoree’s 3RULES】と、題してお届けしてきましたが、今回からはチーム賞をご紹介永年勤続10周年表彰→✅チーム賞(イマココ)→個人賞と、デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出したチームはどのような“ TEAM’s RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***「凸凹が活きる社会を創る。」...

【Honoree’s 3RULES】🍀永年勤続10年表彰「多くは語らない。背中で見せる。」加盟開発を牽引する、シンプルかつ力強いマイルール

\今回も前回に続いて、創業記念祭特集号/永年勤続10年表彰に始まり、個人賞・チーム賞を受賞された方々に【Honoree’s 3RULES】と題して、インタビューを実施🎤デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!ぜひ、ご覧ください👀#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出した各々(個人・チーム)はどのような “ MY RULES ”・“ TEAM’s RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。***🏆【永年勤続10年表彰】 / 勤続10周年、おめでとうご...

【Honoree’s 3RULES】🍀永年勤続10年表彰「家族との時間も、仕事の成果も、どっちも大事」

2025年7月2日に開催されたデコボコベースの創業記念祭では、多くのメンバーが表彰されました👏今回は、永年勤続10年表彰に始まり、個人賞・チーム賞を受賞された方々に【Honoree’s 3RULES】と題して、インタビューを実施🎤デコボコベースのカルチャーなどを知っていただける連載になっています!ぜひ、ご覧ください👀#0 【What’s】Honoree’s 3RULES人生観や仕事観を表すような“習慣”“大切にしていること”“こだわり”etc.結果・成果を出した各々(個人・チーム)はどのような “ MY RULES ”・“ TEAM’s RULES ” を持っているのかを紐解く企画です。...

\新卒Meetup開催/◤TOPLIVE◢~自分の強みが分からない~この言葉にピンと来た方へ

◤26卒・27卒┃新卒【限定招待】イベントのお知らせ◢~28卒以降の方も対象です!ぜひ、お問合せください~さっそくですが…少しだけ考えてみてほしいことがあります。◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━    あなたの強み・やりたいことは?    この問いにどこまで答えられる?      ━━━━━━━━━━━━━━◇◆「自分らしくいていいよ」そう言われながらも、じゃあ…“自分らしさ”って何だろう?自分の強み≒自分らしさであって欲しいでも、まだわからない…ぜひ、今回のイベントを通じて自分の“強み”や“らしさ”に気付くきっかけにしていただきたいと思っています!自己理解には際限がない。けれど、い...

vol.1【新卒×部長×人事】現役社員が本音で語る、リアルな働く声。

会社について、現場のリアルな声と多様な視点から語り合う新企画「ココホン」がスタート!記念すべき第1回は、24卒の新卒入社のMさんと企画部部長 中西さん、そして22卒入社の人事担当者が集まり、普段なかなか話せない「ホンネ」を話しました。答えを見つけるというよりも、経歴やポジションが異なるからこそ見えてくる価値観や学びを得られる機会になっています。入社1年経って、疑問に感じることって?役員陣・部長のメンバーは何をしているの?異動はどうして発生するの?まとめ/📢 デコボコベースでは、引き続き新卒メンバーを迎えていきます!\~まずは、お気軽にカジュアル面談でお話しましょう~***参加者Mさん新卒...

2,286Followers
92Posts

Spaces

Spaces

受賞歴-Award-

MX

ココホン

\気になる/メンバー紹介👀

About Us

人事のひとりごと