注目のストーリー
All posts
生涯エンジニアとしてスペシャリストを目指したい ~開発職インターン インタビュー~
こんにちは! コムスクエアで採用担当をしています、小林です!4月だというのに寒い日が続いて言いますが、皆さま、元気にお過ごしでしょうか?今回は4月から社会人となり弊社のアルバイトを卒業する、開発部の学生アルバイトの伊藤さんにインタビューを行ってきました!コムスクエアの開発職アルバイトに興味を持っていただいている方に、彼ならではの経験談をお届けします。【伊藤さんプロフィール】2023年6月入社 出身地:千葉県在籍校:日本工学院 ITスペシャリスト科■簡単な自己紹介をお願いします日本工学院のITスペシャリスト科に通っている伊藤です。バイクが大好きで、多少、改造もやっています。マフラーやタイヤ...
相談できる環境がある。任せてもらった業務の責任を精一杯果たしたい!~開発部門のメンバーインタビュー~
こんにちは!コムスクエア採用担当の石原と申します。今回は開発部門で働く1児のママ、野本あや子さんへインタビューしました!産休・育休を経て職場へ復帰した経験やコムスクエアの働きやすさ等がわかる内容ですのでぜひご一読ください。現在のポジションについてコムスクエアの魅力とは?やりがい感じる場面産休や育休は取得しやすかったですか?復帰後、育児に家事に仕事にと多忙な毎日ですよね。記事を見ている方へ現在のポジションについて2年前に産休をとっており、産休育休復帰後はテスター業務とインターン生の管理や事務業務を担っています。今年からは従来の業務に加え、新しい事務業務へのチャレンジもあり、R&Dチームに配...
メンバー全員が「目的を考えて仕事をする」 それが自分の考える開発部門のビジョンです
こんにちは! コムスクエアで採用担当をしています、小林です!暦の上ではもう春だというのに、厳しい寒さが続いています。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?先日、弊社が開発する電話反響測定サービス「コールトラッカー」の開発職に従事している、開発部副部長の齊藤さんに社員インタビューを行ってきました!コムスクエアの開発職に興味を持っていただいている方に、彼ならではの経験談をお届けします。【齋藤さんプロフィール】2016年2月入社 開発部出身地:埼玉県※齊藤さんのコムスクエア入社の経緯などは前回の記事をご覧くださいhttps://www.wantedly.com/companies/comsq/po...
ポテンシャルの高い自社サービスをもっと有名にしたい ~IT営業未経験入社の営業職インタビュー~
こんにちは!コムスクエアで採用担当をしています、小林です!立春を迎え、少しずつ春の気配を感じる今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか?先日、弊社が開発するIT運用自動化サービス「ロボシュタイン」のセールス職に従事しているM.Yさんへ社員インタビューを行ってきました!コムスクエアの営業職に興味を持っていただいている方に、IT営業職未経験からスタートした彼ならではの経験談をお届けします【M.Yさんプロフィール】2023年6月入社 営業部出身地:神奈川県出身校:桜美林大学 メディア専攻🔳入社前の経歴をお聞かせください新卒で建材などの木材を扱う専門商社に内定が決まり、営業職で入社しました。...
変化と進化を続けるコムスクエア ~取締役社長 向田隆インタビュー~
こんにちは!コムスクエア採用担当の石原です。今回は、弊社の取締役社長の向田のインタビューをお届けします!経営陣ならではのお話をたっぷりと聞かせていただきましたので、ぜひご一読いただけると嬉しいです。【紹介メモ】向田 隆(むかいだ たかし)創業から数年後にコムスクエアにJoinし、入社34年目。2022年に取締役社長に就任。社長が考える会社の理念とは経営者としての信念挑戦と成功のストーリーコムスクエアの強み組織体制や成果評価について今後目指す方向性どんな人がコムスクエアに向いているか新しいメンバーへの期待やメッセージ社長が考える会社の理念とは当社は創業から一貫して「情報通信技術による夢ある...
周りの人の指導を素直に吸収すれば、自然と評価されるようになる ~未経験入社の営業職インタビュー~
こんにちは!コムスクエアで採用担当をしています、小林です!寒さが一段と増してまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?先日、ボイスクロスサービスのセールス職に従事している錦織さんへ社員インタビューを行ってきました!コムスクエアの営業職に興味を持っていただいている方に、未経験からスタートした彼ならではの経験談をお届けします【錦織航太さんプロフィール】2023年4月入社 営業部新規営業チーム出身地:兵庫県出身校:立命館大学 理工学部 物理科学科🔳社会人になる前の経歴をお聞かせください学生時代に格闘技をやっており社会人になってからも続けていきたい、そちらでプロになる道も諦めきれず、いろ...
何もわからなかった私が成長できたのは上司や先輩がいたから|セールス職インタビュー|
こんにちは!コムスクエアで採用担当をしています、石原です!ふんわりと冬の匂いを感じる日々、みなさまいかがお過ごしでしょうか?先日、コールトラッキングサービスのセールス職に従事している元気いっぱいの英さんへ社員インタビューを行ってきました!コムスクエアの営業職に興味を持っていただいている方に、未経験からスタートした彼女ならではのインタビューをお届けします。英さん、まずは簡単な自己紹介をお願いします。英 沙恵香(はなふさ さえか)と言います!大学卒業後は、BtoCの営業職として家電量販店にて携帯販売員に従事していました。元々人とかかわることが好きなので、社員やお客様とのコミュニケーションを楽...
自分の作ったものが社会に対して発信されるのが嬉しい ~マーケティング職インターン インタビュー~
こんにちは、コムスクエア採用担当の小林です。今回はマーケティングチームの学生インターン、田里 優加子さんにインタビューしました。マーケティング職でのインターン勤務を考えている方は参考になると思いますので、ぜひご一読ください。【田里 優加子 さんプロフィール】2023年3月~入社出身地:沖縄県在籍校:滋賀大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科🔳現在の大学を選んだ理由は?高校の時は理系の教科の方が得意だったのと、自分の周りも理系に進む人が多かったので、正直なんとなく理系に進んだのですが、実際に志望大学を考えるようになって、工学部や理学部などの一般的な理系の学部に興味がない、というこ...
フロントエンドの次はバックエンド…自己成長に繋がるロードマップを描けています ~開発職インターン インタビュー~
こんにちは、コムスクエア採用担当の小林です。今回は開発部の学生インターン、高橋 凜さんにインタビューしました。エンジニア職でのインターン勤務を考えている方は参考になると思いますので、ぜひご一読ください。【高橋 凜さんプロフィール】2023年2月~入社出身地:東京都在籍校:中央大学 国際情報学部 国際情報学科こんにちは、コムスクエア採用担当の小林です。🔳現在の大学を選んだ理由は?高校の時は文系だったのですが、「情報」関連の授業があり、面白いと感じていました。そのため大学も情報系の学部に行こうと思い、中央大学の国際情報学部を志望しました。入学当初は「情報」関連に興味ある、という程度でしたし、...
「ゼロからイチを作る」ことが体験できるインターン ~開発職インターン インタビュー~
こんにちは、コムスクエア採用担当の小林です。今回は開発部の学生インターン、東山 果蓮さんにインタビューしました。エンジニア職でのインターン勤務を考えている方は参考になると思いますので、ぜひご一読ください。【東山 果蓮さんプロフィール】2023年3月入社 出身地:埼玉県在籍校:中央大学 国際情報学部 国際情報学科🔳現在の大学を選んだ理由は?もともと中学生の時に授業で簡単なゲームをプログラミングしたのが楽しくて、ITに興味を持っていました。高校に入り数学が苦手だったのと、全般に理系の方が大学の授業料が高いことが分かったので、理系は諦め文系での進学をきめました。その時点で就職も文系の職種になる...
タスクの幅が広く、いろいろなことが経験できるのが楽しい ~開発職インターン インタビュー~
こんにちは、コムスクエア採用担当の小林です。今回は開発部の学生インターン、土本 祐介さんにインタビューしました。エンジニア職でのインターン勤務を考えている方は参考になると思いますので、ぜひご一読ください。【土本 祐介さんプロフィール】2023年5月入社 出身地:東京都在籍校:HAL東京🔳IT系の専門学校を選んだ理由は?実は文系の大学を卒業してから、HALに通い始めました。高校生の時からITには興味があって、高校卒業時点でHALへの入学を考えていたのですが、親や先生に反対されたり、他にもいろいろと事情があってその時は諦め、文系の大学に入学しました。ただ、実際に文系の大学に通い始めると「普通...