- 最高財務責任者
- システムエンジニア
- Customer Support
- Other occupations (15)
- Development
- Business
- Other
相談できる環境がある。任せてもらった業務の責任を精一杯果たしたい!~開発部門のメンバーインタビュー~
Photo by Sueda Dilli on Unsplash
こんにちは!コムスクエア採用担当の石原と申します。
今回は開発部門で働く1児のママ、野本あや子さんへインタビューしました!
産休・育休を経て職場に復帰した体験談や、コムスクエアの働きやすさについて触れた内容となっております。ぜひご一読ください。
目次
現在のポジションについて
コムスクエアの魅力とは?
やりがい感じる場面
産休や育休は取得しやすかったですか?
復帰後、育児に家事に仕事にと多忙な毎日ですよね。
記事を見ている方へ
現在のポジションについて
私は2年前に産休を取得し、産休・育休を経て復帰しました。復帰後はテスター業務を中心に、インターン生の管理や事務業務も担当しています。さらに今年からは従来の業務に加え、新しい事務業務にもチャレンジすることとなり、R&Dチームに配属されました。
もともとは「コールトラッカー」という製品の開発アシスタントとして入社しましたが、その後、他の製品のテスト業務も兼務するようになりました。一時期は複数の製品のテストを一人で担当するなど忙しい日々もありましたが、テスターチームが立ち上がり、新しいメンバーを迎えたことで、開発部門全体の協力体制が強化されていきました。
復帰後もフルタイムで働いていますが、勤務時間は 通常の9:00〜18:00から8:00〜17:00へ調整 しており、家庭と仕事を両立しやすい環境が整っています。
コムスクエアの魅力とは?
まず一番に感じているのは、“仕事を進める中での“相談のしやすさ”です。
上長やメンバーを含め、日々とても相談しやすいと感じています。
また、有給の取りやすさも魅力の一つです。
ライフワークバランスがよく、残業もほとんどないため、とても助かっています。特に子育て中ということもあり、周囲の配慮もあって、帰りたい時間にしっかり帰れる環境はありがたいですね。
さらに、福利厚生の一環としてインフルエンザワクチンの補助があるのも嬉しい点です。毎年この制度を利用して、ワクチン接種を受けています。
やりがい感じる場面
これまで経験したことのない業務にもチャレンジしているので、正直いっぱいいっぱいになることもあります。ですが、相談できる環境があるため不安は少なく、任せてもらった業務に対して不満もなく、精一杯責任を果たしたいと思っています。
テスターとしては、製品を「1%でもよくする」作業に携われていると実感できる場面が多いですね。
開発全体で見るとテストは地味な業務に思われがちですが、テストの精度によって、最終的にユーザーに届けられる製品のクオリティは大きく変わります。
一見地味に見えるかもしれませんが、テストを徹底的に行うことでリリース後のトラブルを未然に防ぐことができます。
品質を守るための努力が、最終的にはプロダクトの成功につながる――その点に大きなやりがいを感じています。
産休や育休は取得しやすかったですか?
取得のしやすさは、とても感じました。
実は妊娠が分かってからも、何が起こるか分からない不安があり、なかなか会社に伝えられなかったんです。
最終的に産休に入る3〜4か月前に上司へ報告しました。
かなりぎりぎりのタイミングだったにもかかわらず、「おめでとう!産休いつから?」と温かい言葉をかけてもらえました。
復帰後、育児に家事に仕事にと多忙な毎日ですよね。
仕事の日は、確かに目まぐるしい一日を過ごしていますね。
ただ、復帰の際に業務時間を 8:00〜17:00 に変更してもらえたので、とても助かっています。
また、開発部門は週4日リモート勤務 なのもありがたいですね。
専業主婦になることも少し頭をよぎりましたが、自分の性格的に
「自分がほしいものは自分で買いたいタイプ」なので(笑)、働き続ける選択をしました。
子育ても、子どもと常に1対1で過ごすより、自分の時間がある方が合っていると考えています。
多様性が受け入れられる社会になってきており、子育てをしながら働けるという選択肢を選べたことは、本当に良かったと思っています。
記事を見ている方へ
私は、「仕事はみんなでやるもの」と考える方と一緒に働きたいです。
もくもくと自分の業務をこなし、成果が上がればそれでよい、というタイプではなく、関係者としっかりコミュニケーションをとれる方だとうれしいですね。
誰かに仕事を振って終わりではなく、みんなで相談しながら進める気持ちを持っている人と、一緒に仕事がしたいと思います!
ここまでお読みいただきありがとうございます!
コムスクエアでは、現在多数のポジションでメンバーを募集しています。
ご興味を持っていただけたら、まずはカジュアル面談でお会いできたら幸いです!