1
/
5

\採用担当から見た/コムスクエアのMERITS

みなさま、こんにちは!

コムスクエアの採用担当をしております、石原です。

こちらのストーリーでは採用担当の私から見たコムスクエアの「MERITS」をお話ししたいと思います!


目次

  • 経営陣との距離が近い

  • 意見を素直に話せる

  • メンバーの人柄の良さ

  • チームワーク

  • 新メンバーへの温かい歓迎とサポート

  • 成果で評価する環境

  • ワークライフバランス

  • 残業時間

  • 有給が取得しやすい

  • ジョブチェンジ

経営陣との距離が近い

意見を素直に話せる

「向田さん(社長)、この点についてはこういう理解で合っていますか?」

「田嶋さん(副社長)、私は良いアイデアだと思うんですが、ご意見いかがでしょうか?」

経営陣との距離が近く、こういったフランクなコミュニケーションが自然に行われています。

正直、現場と経営陣との間で意見が分かれることもありますが、

それでも最終的には「会社の成長」と「お客様に良い製品を届ける」という共通の目標に

立ち返り、みんなで一丸となって同じ方向に進んでいると実感しています。

メンバーの人柄の良さ

チームワーク

当社は少人数で事業を進めているため、各部門との連携が非常に重要です。

メーカーとして、製品の設計や開発から販売、サポートに至るまで、すべてを自社で一貫して行っているため、部署の垣根を越えた連携が不可欠です。

このような環境の中で、チーム内だけでなく、会社全体でお互いに協力し合う姿勢が自然と育まれていると感じています!

そのため、チームワークがしっかりと根付いており、各部署間での連携も円滑に行われています。


新メンバーへの温かい歓迎とサポート

新しく入ったメンバーに対して、既存のチームメンバーが積極的に声をかけている姿を見ると

いつも心が温まります。

インターン生や中途入社の方が入社した際には、既存のメンバーが自分の経験をシェアしたり、業務の進め方を丁寧に教えている姿をよく目にします。

困っている人がいれば誰かが自然と手を差し伸べる、

――そんな助け合いの空気が当たり前のように根付いています。

新しいメンバーを歓迎し、一緒に成長していこうとする雰囲気は、当社の温かい社風の一部だと感じています!

成果で評価する環境

当社では、年齢や入社年数に関係なく、成果を出した人がしっかりと評価され、昇格や昇給のチャンスを得られる環境が整っています。

そのため、実力や成果をしっかりと評価してもらえる点が、大きな魅力だと思います!

一言で言うと”成果主義”ですね。

細かい評価制度がまだ完全に整っていない部分もありますが、経営層がその重要性をしっかりと認識して

いて、改善に向けた取り組みが進んでいます。

ワークライフバランス

残業時間

当社の平均残業時間は月に22時間ほどで、1日あたり約1時間程度です。

このため、仕事が終わった後の時間も十分に確保できていて、プライベートを充実させながら働けていると感じています。

私自身も、仕事が終わった後は銀座で買い物を楽しんだり、会社近くにあるお気に入りのケーキ屋さんに立ち寄ったりしながら帰宅することがよくあります!

こうした時間を大切にできているのは、ワークライフバランスがしっかりと保たれている環境があるからこそだと思います。


有給が取得しやすい

有給が気軽に取得できるのも、当社の魅力のひとつだと思います!

「有給を取りなさい」と会社から言われていても、実際の現場では引き継ぎが大変で取りづらい…ということはなく、スムーズにお休みを取れています。

実際に、1週間ほど有給を使って海外旅行に行くメンバーもいるくらい、気兼ねなく取得できる雰囲気です。

ジョブチェンジ

当社では、個人の適性や成長に応じて、定期的なジョブローテーションが行われています。

社員はさまざまな職種や業務に挑戦することができ、幅広いスキルを身につけることができる環境です。

私自身、最初は営業事務として入社しましたが、会社や上司のサポートを受けながらキャリアの幅を広げ、現在は採用担当として別のチームで新たな役割を担っています。

このように、ジョブローテーションによって新しい挑戦に取り組みながら、自分のキャリアを広げていける点はコムスクエアならではの大きな魅力だと感じています!


ここまでお読みいただきありがとうございます!

コムスクエアに興味を持っていただき、このMERITSをご覧いただけたことをとても嬉しく思っています。

コムスクエアでは、これから先の事業成長を共に支えていく仲間を募集しています!

現在募集中のポジションへのご応募を心よりお待ちしております♬



営業 セールス
IT×通信キャリアで企業の電話をDX化!営業経験を活かしてスキルを大幅UP
創業から35年以上の歴史を持つコムスクエアは、 電話に携わるサービスやシステム開発を追求し、テレフォニーとインターネットを融合した分野でコミュニケーションに関わる様々な仕事を支援しています! また、ITインフラ監視・運用の事業も行っており、革新的な自動化技術によって、関わる人の時間と心に余裕をもたらすことで、『人は人にしかできない創造的な働き方』にシフトしてゆける、ITインフラ運用改革の実現を目的として活動しています。 〈一部サービスをご紹介〉-------------------------- ・「ボイスクロス」電話業務のテレワーク化やDX化を実現 (https://voicex.jp/lp/) ・「コールトラッカー」広告経由の電話反響における効果測定を実現 (https://www.calltracker.jp/lp/ct/) ・「パトロールクラリス」4,000社のITインフラ運用を影で支える監視運用技術(https://patrolclarice.jp/lp/pc_family/) --------------------------------------- 自社開発にこだわり、数多くのお客様にご利用いただいている当社サービス。 時代のトレンドやお客様からの声を元に新サービス開発に常にチャレンジしている会社です。 2023年にリリースしたAI系サービス(https://voicex.jp/lp/ailp/)も業績拡大中!
株式会社コムスクエア
営業 セールス 未経験
IT製品の営業職に興味ある方必見!経験0でも売れる製品だから挑戦できる!
創業から35年以上の歴史を持つコムスクエアは、 電話に携わるサービスやシステム開発を追求し、テレフォニーとインターネットを融合した分野でコミュニケーションに関わる様々な仕事を支援しています! また、ITインフラ監視・運用の事業も行っており、革新的な自動化技術によって、関わる人の時間と心に余裕をもたらすことで、『人は人にしかできない創造的な働き方』にシフトしてゆける、ITインフラ運用改革の実現を目的として活動しています。 〈一部サービスをご紹介〉-------------------------- ・「ボイスクロス」電話業務のテレワーク化やDX化を実現 (https://voicex.jp/lp/) ・「コールトラッカー」広告経由の電話反響における効果測定を実現 (https://www.calltracker.jp/lp/ct/) ・「パトロールクラリス」4,000社のITインフラ運用を影で支える監視運用技術(https://patrolclarice.jp/lp/pc_family/) --------------------------------------- 自社開発にこだわり、数多くのお客様にご利用いただいている当社サービス。 時代のトレンドやお客様からの声を元に新サービス開発に常にチャレンジしている会社です。 2023年にリリースしたAI系サービス(https://voicex.jp/lp/ailp/)も業績拡大中!
株式会社コムスクエア
ToB Sales
ITインフラを守る!次世代のセキュリティを支える最先端技術を提案
創業から35年以上の歴史を持つコムスクエアは、 電話に携わるサービスやシステム開発を追求し、テレフォニーとインターネットを融合した分野でコミュニケーションに関わる様々な仕事を支援しています! また、ITインフラ監視・運用の事業も行っており、革新的な自動化技術によって、関わる人の時間と心に余裕をもたらすことで、『人は人にしかできない創造的な働き方』にシフトしてゆける、ITインフラ運用改革の実現を目的として活動しています。 〈一部サービスをご紹介〉-------------------------- ・「ボイスクロス」電話業務のテレワーク化やDX化を実現 (https://voicex.jp/lp/) ・「コールトラッカー」広告経由の電話反響における効果測定を実現 (https://www.calltracker.jp/lp/ct/) ・「パトロールクラリス」4,000社のITインフラ運用を影で支える監視運用技術(https://patrolclarice.jp/lp/pc_family/) --------------------------------------- 自社開発にこだわり、数多くのお客様にご利用いただいている当社サービス。 時代のトレンドやお客様からの声を元に新サービス開発に常にチャレンジしている会社です。 2023年にリリースしたAI系サービス(https://voicex.jp/lp/ailp/)も業績拡大中!
株式会社コムスクエア






Invitation from 株式会社コムスクエア
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社コムスクエア's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Ishihara Shiori's Story
Let Ishihara Shiori's company know you're interested in their content