注目のストーリー
採用
就職前に読んでほしい!オススメ書籍3選
こんにちは。コムスクエア採用担当の下岡です。コムスクエアは銀座などにオフィスを構える、自社製品を中心としたソフトウェア開発企業です。これまでは中途採用しか行っていなかったのですが、組織の世代交代をテーマに若手エンジニアを採用したく、初めてWantedly運用にチャレンジしています!▽社員インタビュー記事まとめました皆さんは本を読むのが好きですか?社会人の方は「学生の頃は読まなかったけど会社に勤めるようになってからビジネス書を読む機会が増えた」という方も多いのではないかと思います。読書を習慣とすると知識を増やすこともでき、想像力なども養うことができるなどいい効果がたくさんあります。営業職の...
産休、育休時にもらえるお金を調べてみた
こんにちは。コムスクエア採用担当の下岡です。コムスクエアは銀座などにオフィスを構える、自社製品を中心としたソフトウェア開発企業です。これまでは中途採用しか行っていなかったのですが、組織の世代交代をテーマに若手エンジニアを採用したく、初めてWantedly運用にチャレンジしています!▽社員インタビュー記事まとめました皆さんの会社には産休・育休制度がありますか?社内に産休・育休制度があると知っていても実際にどんな内容なのか詳しくは知らない方も多いと思うので、ぜひこの機会に確認して頂ければと思います。産休・育休取得時には国から様々な給付金などが貰えます。今回は産休・育休時にもらえるお金について...
リモートワークはなぜ爆発的に普及しないのか
こんにちは。コムスクエア採用担当の下岡です。コムスクエアは銀座などにオフィスを構える、自社製品を中心としたソフトウェア開発企業です。これまでは中途採用しか行っていなかったのですが、組織の世代交代をテーマに若手エンジニアを採用したく、初めてWantedly運用にチャレンジしています!▽社員インタビュー記事まとめました皆さんの会社にリモートワーク制度はありますか?新型ウイルスの感染拡大を避けるべく、リモートワークへの移行を進めている企業も少なくないかと思います。リモートワークは「Remote=離れて」と「Work=仕事」をかけ合わせた造語でオフィス以外で遠隔で仕事をすることなどを意味します。...
インターンは就活に有利なのか
こんにちは。コムスクエア採用担当の下岡です。コムスクエアは銀座などにオフィスを構える、自社製品を中心としたソフトウェア開発企業です。これまでは中途採用しか行っていなかったのですが、組織の世代交代をテーマに若手エンジニアを採用したく、初めてWantedly運用にチャレンジしています!▽社員インタビュー記事まとめました皆さんの会社にはインターン制度がありますか?インターンの種類は1Day、1Week程の短期間で行うものから1ヶ月以上の長期間のものまで多岐にわたります。リクルートキャリアが2018年に行った「調査白書2018‐インターンシップ編‐」では、2018卒学生の55.2%がインターンシ...
クロームブックが気になる
こんにちは。コムスクエア採用担当の下岡です。コムスクエアは銀座などにオフィスを構える、自社製品を中心としたソフトウェア開発企業です。これまでは中途採用しか行っていなかったのですが、組織の世代交代をテーマに若手エンジニアを採用したく、初めてWantedly運用にチャレンジしています!▽社員インタビュー記事まとめました突然ですがChromebookをご存じですか?「最短6秒、アンチウィルス搭載、最長12時間バッテリー、タッチスクリーン」という宣伝フレーズが印象的なWindowsでもMacでもないChromeOSを搭載したパソコンです。Chromeブラウザは使ったことのある方がたくさんいらっし...
個人的に好きなキャッチコピー5選
こんにちは。コムスクエア採用担当の下岡です。コムスクエアは銀座などにオフィスを構える、自社製品を中心としたソフトウェア開発企業です。これまでは中途採用しか行っていなかったのですが、組織の世代交代をテーマに若手エンジニアを採用したく、初めてWantedly運用にチャレンジしています!▽社員インタビュー記事まとめました皆さんは好きなキャッチコピーを聞かれたら何かお気に入りのコピーがすぐに浮かびますか?テレビCMやポスターなど”キャッチコピー”は私たちの生活にあふれていて、目にしない日はないと言っても過言ではありません。私は言葉で人をドキッとさせたり、秀逸だなと目を見張るキャッチコピーが大好き...
今すぐ無料で使えるweb会議ツール4選
こんにちは。コムスクエア採用担当の下岡です。コムスクエアは銀座などにオフィスを構える、自社製品を中心としたソフトウェア開発企業です。これまでは中途採用しか行っていなかったのですが、組織の世代交代をテーマに若手エンジニアを採用したく、初めてWantedly運用にチャレンジしています!▽社員インタビュー記事まとめました働き方改革や感染症対策などでテレワークが推進されるようになり仕事を行う場所はオフィスだけに限らず自宅、あるいはコワーキングスペースなど様々な場所に拡大しました。テレワークへ速やかに移行できるよう準備することは非常時の事業の継続などのためにも必要不可欠です。そのような背景もあり、...
何歳で転職する人が多い?みんなの転職事情を調査してみた
こんにちは。コムスクエア採用担当の下岡です。コムスクエアは銀座を中心にオフィスを構える、自社製品を中心としたソフトウェア開発企業です。これまでは中途採用しか行っていなかったのですが、組織の世代交代をテーマに若手エンジニアを採用したく、初めてWantedly運用にチャレンジしています!▽社員インタビュー記事をまとめました▽転職について以前こちらの記事を書きました。今回は、転職にまつわる様々な「みんなどうしてんの?」をまとめてみました。転職時の年齢や転職検討理由、退職を伝えた時の上司の反応などなど、まるっとご紹介していきます。1.年齢dodaの調査によると転職を考え始める年齢はピークは24~...
寒い日でも快適、オフィスのお供にしたい寒さ対策グッズ5選
こんにちは。コムスクエア採用担当の下岡です。コムスクエアは銀座などにオフィスを構える、自社製品を中心としたソフトウェア開発企業です。これまでは中途採用しか行っていなかったのですが、組織の世代交代をテーマに若手エンジニアを採用したく、初めてWantedly運用にチャレンジしています!▽社員インタビュー記事まとめました皆さんは冬オフィスの寒さ、どのように対策していますか?暖房を入れていてもちょうど温風が届かない席や窓際の席、ドアの傍で人の出入りが多い席など意外とオフィス内の一部だけ寒い場所ってオフィスあるあるなのでは?と思います。今回はそんな席でも快適に過ごせるよう「冬オフィスのお供にしたい...
チョコレートだけじゃない、世界のバレンタイン事情調べてみた(時差投稿、、)
こんにちは。コムスクエア採用担当の下岡です。コムスクエアは銀座などにオフィスを構える、自社製品を中心としたソフトウェア開発企業です。これまでは中途採用しか行っていなかったのですが、組織の世代交代をテーマに若手エンジニアを採用したく、初めてWantedly運用にチャレンジしています!▽社員インタビュー記事まとめました皆さんはバレンタインと聞いたとき何を思い浮かべますか?多くの人は「女性から意中の男性へチョコレートをプレゼントすること」を思い浮かべるのではないかと思います。それ以外にも友達同士でチョコをプレゼントし合う「友チョコ」や職場などでお世話になっている人へ配る「義理チョコ」、家族に送...
最近話題のスマートホームを調査してみた
こんにちは。コムスクエア採用担当の下岡です。コムスクエアは銀座などにオフィスを構える、自社製品を中心としたソフトウェア開発企業です。これまでは中途採用しか行っていなかったのですが、組織の世代交代をテーマに若手エンジニアを採用したく、初めてWantedly運用にチャレンジしています!▽社員インタビュー記事まとめましたトヨタのスマートシティー建設計画が発表されてより話題性が上がったスマート○○、今回はスマートホームについてご紹介したいと思います。スマートホームというのは暮らしとIoTを融合させることで実現する新しい生活のことで、例えば「スマートスピーカーを通して家電のスイッチをオン/オフ」の...
非エンジニアが共感する「#エンジニアあるある」6選
こんにちは。コムスクエア採用担当の下岡です。コムスクエアは銀座などにオフィスを構える、自社製品を中心としたソフトウェア開発企業です。これまでは中途採用しか行っていなかったのですが、組織の世代交代をテーマに若手エンジニアを採用したく、初めてWantedly運用にチャレンジしています!▽社員インタビュー記事まとめましたエンジニアが大半を占める企業の非エンジニア...それは私のこと。この記事をご覧の方の中には、同じような環境で働かれている方も少なくないかと思います。採用活動においては特にエンジニアの方の具体的な業務内容や悩みをより深く理解したいなあと思うことが多いのですが、なかなか難しい部分も...
「通いやすさ」と「住みやすさ」を両立!家賃相場ランキングと家探しで気をつけたいポイント紹介
こんにちは。コムスクエア採用担当の下岡です。コムスクエアは銀座などにオフィスを構える、自社製品を中心としたソフトウェア開発企業です。これまでは中途採用しか行っていなかったのですが、組織の世代交代をテーマに若手エンジニアを採用したく、初めてWantedly運用にチャレンジしています!▽社員インタビュー記事をまとめました今回は「通いやすさと住みやすさ」をテーマにした記事です。弊社でもリモートワークの導入を進めていますが、完全フルリモートではない限り自宅から会社への通いやすさというのは職場を決めるうえでどうしても度外視できない問題ですよね。弊社の本社は銀座にあるのですが(有楽町線「銀座一丁目」...
AirPods Proが欲しい私が、AirPodsとの違いを調べてみた【結果やっぱり欲しい】
こんにちは。コムスクエア採用担当の下岡です。コムスクエアは銀座を中心にオフィスを構える、自社製品を中心としたソフトウェア開発企業です。これまでは中途採用しか行っていなかったのですが、組織の世代交代をテーマに若手エンジニアを採用したく、初めてWantedly運用にチャレンジしています!▽社員インタビュー記事をまとめました今回は完全に私的フィードです。新しく発売されたAirPods Pro、欲しくないですか...?既にAirPodsは持っているのですが、AirPods Proの評判をちらほら耳にするようになり、今かなり気になっています。今回は、そんな私が調査したAirPods Pro情報をご...