Home
郵便局の、未来を拓く。
JPデジタルは、日本郵政グループの横断的・一体的な DX 施策の推進を目的に2021年7月に日本郵政グループ100%出資で設立されました。 未来における郵便局のありたき姿を考え、描き、創り出す。 最先端のデジタルテクノロジーの力を最大限活用し、お客さまにもっと、新しい、便利な、そして驚きの体験を提供していく。 “変⾰のタグボート”となって、⽇本郵政グループ全体のデジタル化・DX化を加速させ、リードしていきます。
Values
郵便局の歴史は古く、150年以上前にまで遡ります。時代、社会、人々の変化に合わせて郵便局も変わり続け、今日に至っています。
良いものは残しつつ、新しいものと融合させていく。
このスタンスを変わらず持ち続け、これまでの郵便局を超えていくことを目指します。
デジタル化の加速に伴い、世界の変化のスピードはどんどん早くなってきており、また、人々のニーズは多様化しています。
そんな中で、お客さまの体験価値を徹底的に高められるサービスを創り上げていくには、“Quick-win”で検証・改善サイクルをできる限り早く回していくことが大切だと考えています。
週次で上司と部下で1on1を実施するだけでなく、経営陣に直接意見を伝えたりディスカッションができる環境など、若手から経営層まで隔たりなくオープンなコミュニケーションを行うことにより成長を促すカルチャーがあります。これからさらに組織が大きくなったとしても、一人ひとりと向き合うコミュニケーションを大事にしていきます。
JPデジタルが大切にしている価値観のひとつが「挑み」です。これは「失敗を恐れずに、果敢に挑戦する。創意工夫で常識や慣例に挑む人でありたい。」という意志を表しています。
経営陣も常日頃から「結果的に失敗してもそこから何かしらの気づきを得て、次につなげればいい」と口癖のように言っており、社員のチャレンジを後押ししています。
JPデジタルの組織はジョブ型組織モデルで、デジタルトランスフォーメーション(DX)企画、プロジェクト推進、エンジニアリング(開発・実装)、デジタルマーケティング、人材育成など、9つの機能で構成されています。
各領域のスペシャリストをコラボレーションさせることで、高品質かつ効率的な開発や組織運営、個人・組織のパフォーマンス向上を目指しています。
MembersView other members
Chat with the 株式会社JPデジタル team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
内製開発Summit 2025にて「郵便局サービスのデジタル変革を賭けたエンジニアリング内製化への挑戦」というテーマで講演を行いました
Chat with the team
会社負担でオンライン診療を受けられるようになりました
Chat with the team
新卒入社以来エンジニアひとすじ。初めての転職でJPデジタルを選んだ理由
Chat with the team
中途社員に「入社後のギャップ」を聞いてみました
Chat with the team
お互い有意義な時間とするために。カジュアル面談の流れを紹介します
Chat with the team
JPデジタルを知るために。面接でよく聞かれる15の質問に答えました
Chat with the team
カルチャーギャップに戸惑いながら立ち上げた人事部門。多様な価値観のメンバーと協働して進める組織づくり
Chat with the team
Findyさん主催の内製開発Summit 2025に登壇します
Chat with the team
中途社員20名の「入社の決め手」を紹介します!
Chat with the team
郵便局初のポイントサービス「ゆうゆうポイント」始めました
Chat with the team
Learn more about open positionsView other job postings
Company info
株式会社JPデジタル
東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル3階
Founded on 2021/7
Founded by 飯田 恭久
130 members