1
/
5

公認心理師

Write a post
Latest New posts
About 株式会社Wonder Forest
Kayo Takahashi

「できた!」を広げる支援の工夫|親子で学ぶ“ループの作り方”とトータスキッズYouTubeチャンネルのご紹介

先日の動物園での娘との取り組みを動画にまとめました。テーマは――楽しく行動を後押しする「ループの作り方」。トトロの「さんぽ」を歌いながら歩き、アイスを食べる。「歌う→食べる→また歩く」という小さ... Read more
About 株式会社Wonder Forest
Kayo Takahashi

「おむつじゃないとできない」から「トイレでできた!」へ|発達障害児のトイレトレーニング成功事例と親子の挑戦

こんにちは。「困った…」を「できた!」に変える支援の場、トータスキッズ指導員の小原です。 今回は、「おむつじゃないと排便ができない」というご相談から、保護者と一緒に工夫し、実際に「トイレでできた... Read more
About 株式会社Wonder Forest
Kayo Takahashi

小学校から中学校への移行支援の不安に寄り添う、新たな一歩──横須賀市指定障害児通所支援事業所初、中学校での保育所等...

このたび、トータスキッズは横須賀市指定障害児通所支援事業所としては初めて、横須賀市内中学校にて保育所等訪問支援を実施することができました。園から小学校、小学校から中学校、中学校から高校。。。進学... Read more
カウンセラーの想い
Kotomi Yamasaki

【カウンセラーの想い】コーチングやカウンセリングをもっと身近に。どんな小さなことでも話してほしい|湯浅 真澄さん

介護の現場とマネジメントの苦悩を経てコーチやカウンセラーを目指したきっかけSmart相談室と出会い、新たな経験を積み上げるどんな小さなことでも相談してほしい湯浅 真澄(ゆあさ ますみ)公認心理師... Read more
職員インタビュー
Toshiaki Yoshida and 1 others

スチューデントファーストの教室〜生徒一人ひとりが安心安全に過ごせる環境づくりを目指して〜【職員インタビュー】

今回は、品川・御殿山SNECで支援員として勤務する戸澤さんにインタビューしました。明蓬館高等学校で働こうと思った決め手、仕事のやりがいや苦労を率直に話してもらいました。明蓬館高等学校で働く仲間が... Read more