1
/
5
株式会社LITALICO

LITALICOジュニア

Trending
Trending Posts

心理学の学びを活かしてはたらく社員のストーリー。「実践」と「知識」どちらにも強い児童指導員を目指したい。

今回は学生時代に心理学に関する学びを深め、LITALICOジュニアへ児童指導員として新卒で入社して3年目となる野村さんに採用担当者からお話を伺いました。 プロフィール LITALICOジュニア指導員 野村さん 大学・大学院と心理学を専門に学びながら、学童保育でアルバイト。2021年新卒でLITALICOに入社し現...

イベントレポート:「児童領域の地域連携について」LITALICOジュニア副事業部長が登壇。支援のために他機関とうまく連携するコツとは?

LITALICOでは、2022年12月にLITALICOキャリアと人材採用部主催の「児童領域の地域連携について」と題したオンラインイベントを開催しました。本レポートでは、当日の様子やイベント内容の一部を抜粋・編集してお伝えしていきます。 登壇者プロフィール: LITALICOジュニア 副事業部長 緒方 広海(おが...

イベントレポート:児童指導員の育成・研修・キャリアをテーマに社員が登壇

このイベントは、児童発達支援・放課後等デイサービスを運営するLITALICOジュニアにおいて児童指導員経験のある3人が登壇し、「働き方・研修・キャリア」といった内容をテーマに定期開催しているものです。ぜひイベント参加前の予習や、参加できなかった際の参考情報としてお役立てください。 ※本イベントレポートは当日の実施...

作業療法士の介在価値を世の中に広めたい。新卒入社後1年で、僕が教室長を選んだ理由。

プロフィール: LITALICOジュニア 作業療法士(OT)  岩田さん 大学院を卒業した後、新卒として2022年4月にLITALICOジュニアへ入社。入社後約1年で2023年4月に名古屋エリアのLITALICOジュニアにて教室長に就任。 今回は作業療法士として、LITALICOジュニアに新卒として入社した岩田さ...

Latest
Latest Posts

心理学の学びを活かしてはたらく社員のストーリー。「実践」と「知識」どちらにも強い児童指導員を目指したい。

今回は学生時代に心理学に関する学びを深め、LITALICOジュニアへ児童指導員として新卒で入社して3年目となる野村さんに採用担当者からお話を伺いました。 プロフィール LITALICOジュニア指導員 野村さん 大学・大学院と心理学を専門に学びながら、学童保育でアルバイト。2021年新卒でLITALICOに入社し現...

イベントレポート:児童指導員の育成・研修・キャリアをテーマに社員が登壇

このイベントは、児童発達支援・放課後等デイサービスを運営するLITALICOジュニアにおいて児童指導員経験のある3人が登壇し、「働き方・研修・キャリア」といった内容をテーマに定期開催しているものです。ぜひイベント参加前の予習や、参加できなかった際の参考情報としてお役立てください。 ※本イベントレポートは当日の実施...

作業療法士の介在価値を世の中に広めたい。新卒入社後1年で、僕が教室長を選んだ理由。

プロフィール: LITALICOジュニア 作業療法士(OT)  岩田さん 大学院を卒業した後、新卒として2022年4月にLITALICOジュニアへ入社。入社後約1年で2023年4月に名古屋エリアのLITALICOジュニアにて教室長に就任。 今回は作業療法士として、LITALICOジュニアに新卒として入社した岩田さ...

イベントレポート:「児童領域の地域連携について」LITALICOジュニア副事業部長が登壇。支援のために他機関とうまく連携するコツとは?

LITALICOでは、2022年12月にLITALICOキャリアと人材採用部主催の「児童領域の地域連携について」と題したオンラインイベントを開催しました。本レポートでは、当日の様子やイベント内容の一部を抜粋・編集してお伝えしていきます。 登壇者プロフィール: LITALICOジュニア 副事業部長 緒方 広海(おが...

大好きな地元でもっと療育を広めたい!保育士資格をとった新卒3年目の私が、LITALICOジュニアでチャレンジしていること。

LITALICOジュニア指導員 川口(かわぐち) 2020年3月、東北福祉大学教育学部教育学科を卒業。保育士・幼稚園教諭免許取得。 初期配属である東京のLITALICOジュニア高円寺教室にて児童指導員として勤務後、2021年7月には地元である東北の仙台五橋教室の立ち上げメンバーとして抜擢。同年9月にLITALIC...

LITALICOジュニアのHRに聞く。成長実感を得ながら、個別最適なキャリア選択ができる研修/育成体制とは?

LITALICOジュニアでは、社員が安心して活躍できるよう研修・育成・評価に関するプログラムを事業部独自に設計しています。事業立ち上げ以降、全国150拠点以上にまで成長した児童発達支援・放課後等デイサービスを支える研修プログラムには、どんな背景や思いがあるのでしょうか。今回は新卒入社10年目となるLITALICO...

イベントレポート:LITALICOジュニアではたらく新卒1年目の保育士が登壇!

本記事は、2022年11月16日(水)に「LITALICOジュニアで働く新卒1年目の保育士と話そう」と題して開催したオンラインイベントについてお伝えします。 本イベントでは、学生時代に保育士資格を取得したのち、LITALICOジュニアに児童指導員として入社した須藤愛理さんに話を聞きました。 参加者の皆さんからリア...

保育の専門学校を卒業した、20歳の私。LITALICOジュニアを就職先に選んだ理由とは?

LITALICOジュニア 須藤(すとう) 2022年3月 聖心学園東京保育専門学校を卒業し、保育士・幼稚園教諭二種の免許を取得。LITALICOへ新卒として入社。LITALICOジュニア幕張本郷教室に配属され、現在は児童指導員として0~6歳のお子さま・保護者さまの支援を担当。 ーもともと、幼稚園の先生になりたか...

友人の声かけをきっかけに、LITALICOジュニアへ。社会福祉主事の私が、児童福祉分野へチャレンジできた理由。

左:早崎晶太(はやさき・しょうた) 2017年 法政大学現代福祉学部卒。大学3年生の頃、LITALICOジュニア板橋教室でアルバイトを開始。もともとは書類整理・おもちゃ消毒などを業務として行っていたが、所属教室が社内のコンテストで優勝したことをきっかけに社員として働くことを決意。2017年に新卒としてLITALI...

保育園へ新卒入社した私が、LITALICOジュニアへ転職。1日、1週間のスケジュールって?

LITALICOジュニア指導員 鄭(てい) 2018年 鎌倉女子大学児童学部卒。在学中に保育士・幼稚園教諭一種・小学校教諭一種の免許を取得。1社目では認可保育園へ就職。在職中に出会った専門家からのアドバイスを感銘を受けたことをきっかけに、発達支援への関心が高まる。現在はLITALICOジュニア反町教室/綱島教室を...

臨床心理士・公認心理師、理学療法士、作業療法士の私たち。発達支援ならではの仕事のやりがいとは?

(左)坂元(さかもと) 目白大学大学院臨床心理学科卒。臨床心理士・公認心理師。大学卒業後、新卒で葛飾区こども家庭支援課に配属。発達の幼稚園・保育園の巡回訪問と5歳児を担当。2019年 LITALICOジュニア中途入社。 (中央)後藤(ごとう) 東京工科大学医療保健学部卒。理学療法士。大学卒業後、新卒で神奈川県の療...

異業種から教育・福祉業界へジョブチェンジ。マネージャーとして働く私の、LITALICOジュニアに対する自信とは。

松川怜子(まつかわ・さとこ) 2013年高知工科大学マネジメント学部卒。情報通信系企業へ新卒入社し法人営業を担当。「より一層やりがいを感じられる仕事に就きたい」という思いから、2015年 LITALICOへ中途入社。埼玉県にあるLITALICOジュニアにて指導員として勤務。現在は関西エリアのアシスタントマネージャ...

幼稚園の先生から、LITALICOジュニアの支援員へ。一人ひとりに合った学びの場を整えることで、自分らしく生きる力を育みたい。

平岡美紗希(ひらおか・みさき) 東京家政大学短期大学部卒。在学中に保育士と幼稚園教諭二種の免許を取得。幼少期担任の先生が大好きだったことから幼稚園教諭になることに憧れ、2015年4月 私立幼稚園に新卒入社。「一人ひとりのお子さまを支援できるようになりたい」という思いから、2018年4月 LITALICOジュニアへ...

ライフスタイルに合わせた働き方を選ぶ。LITALICOジュニアならではの、心理職の働く環境って?

緒方広海(おがた・ひろうみ) LITALICOジュニア副事業部長。臨床心理士、公認心理師。行政機関にて心理専門職として15年間勤務し、精神保健福祉センター、発達障害者支援センター、子ども家庭総合センターなどで、乳幼児から成人期までの精神保健福祉・障害福祉の分野で幅広く心理臨床業務に携わる。その経験をもとにLITA...

教員志望から、新卒でLITALICOジュニアへ。上司や同僚とともに歩んだ8年間とは。

衣袋健太(いぶくろ・けんた) 2014年横浜国立大学教育人間科学部卒業後、LITALICOへ新卒入社。初期配属はLITALICOジュニア池袋教室。入社2年目から関東エリアにて5教室の教室長(拠点長)を務め、現在はエリアマネージャーとして従事。趣味はサッカー。休日はよく、録画したドラマを見て過ごしています。 入社の...

Followers
Posts
32
Likes
332
About
LITALICOジュニア
LITALICOジュニアはお子さま一人ひとりの得意や苦手を見つけ、それぞれの特性に応じた指導をおこなうソーシャルスキル&学習教室です。全国に120教室展開、生徒数は10,000名。一人ひとりに合ったオーダーメイドの教育を提供しています。
Writers