こんにちは! Attack黒木です。 今回は、弊社でも積極的に取り組む「ナレッジ共有」の意味やメリット、具体的な進め方についてご説明します。メンバーそれぞれが持つ経験や知識を「見える形」にして会社全体で共有・活用することで、業務の効率化や人材育成、ミス防止につなげることができます。 これから取り組む方の参考に、ぜ...
こんにちは! Attack黒木です。弊社では定期的に社員アンケートを実施して、弊社のカルチャーについてお伝えしています。 今や市場規模は3.5兆円(※1)、3人に1人が“推し活”をしているという調査がある(※2)ほど、身近になった“推し活”。推し活は、ストレス解消・リフレッシュ、モチベーション向上といった心身に良...
こんにちは! Attack黒木です。 Attackに定められている5つの行動指針「利他自責」「誠実真摯」「自考自動」「細心万全」「迅速並行」に倣い、メンバーの5つの価値観をご紹介する連載【Attackの“5つの心構え”】。 メンバーが日頃、大切にしている5つの価値観について、メンバーが独自に作成したオリジナル熟語...
こんにちは! Attack黒木です。弊社は、採用支援(RPO)サービス【TARGET】 を展開しており、採用コンサルティングから採用に関する実務までを一気通貫で対応しています。 今回は、採用戦略に欠かせない「採用ペルソナの設計方法」をテーマに取り上げます。採用活動の参考に、ぜひご覧ください! 1.採用ペルソナの...
こんにちは! Attack黒木です。 2025年5月からコーディネーターのリーダーが二人体制となり、そのタイミングで以前実施していたチーム制を復活し、新しい体制でスタートしました。今回は、そんなチーム制を主導するリーダーの髙山 絵梨(たかやま えり)と山中 里奈(やまなか りな)による対談をお届けします! チーム...
こんにちは! Attack黒木です。弊社では、定期的に社内アンケートでカルチャーをお伝えしています。 お盆真っ盛りの時期となり、お休みを取られている方も多いのではないでしょうか? 今回は、弊社メンバーに今年の夏休みの過ごし方を聞いてみましたので、ぜひ最後までご覧ください! ■実家への帰省や親族と過ごす ・実...
こんにちは! Attack黒木です。 定期的に社員アンケートを実施して弊社のカルチャーについてお伝えしています。今回はメンバーに「〇〇の達人」は誰?をテーマに、メンバーに聞いてみました。前後編でお届けし、後編の今回はコーディネーター・オペレーター編です。 業務のスペシャリストから、コミュニケーションにまつわるもの...
こんにちは! Attack黒木です。定期的に社員アンケートを実施して弊社のカルチャーについてお伝えしています。 今回はメンバーに「〇〇の達人」は誰?をテーマに聞いてみました。前後編でお届けし、前編の今回はプランナー編をお届けします。 業務のスペシャリストから、コミュニケーションにまつわるもの、そして人柄に至るまで...
こんにちは! Attack黒木です。弊社は、採用支援(RPO)サービス【TARGET 】を提供し、企業様の採用戦略の立案から具体的な実務の実行推進まで、トータルで支援しています。 2025年も、早くも半年が過ぎ、後半戦がスタートしました。今回は、2025年前半に公開したストーリーの中で、PV数トップ7の記事をご紹...
こんにちは! Attack黒木です。 弊社は、採用管理、人事労務、研修管理、異動管理、評価等、人材データを一元化・分析できるタレントマネジメントシステム「タレントパレット 」を提供する、株式会社プラスアルファ・コンサルティング(以下、PAC社)のグループ会社です。 「タレントパレット 」には、所属する社員の名前...
こんにちは! Attack黒木です。弊社では、定期的に社内アンケートでカルチャーをお伝えしています。 フルフレックス制度が採用されている弊社では、6時~22時の間で1日8時間の勤務時間を自由に設計できるため、勤務スタイルは人それぞれ。 今回は、集中できる時間帯が朝型か昼型か、それとも夜型なのかについて、メンバーに...
こんにちは! Attack黒木です。4月に入り、新年度がスタートしましたね! 弊社が提供する採用マネジメントサービス【TARGET】は、お客様や候補者の方に寄り添った、丁寧かつきめ細やかなサービスに定評をいただいています。それを実現できるのは、社内に“ホスピタリティの精神が根付いているからこそ。 今回は改めて、社...