【Attackの"5つの心構え"】あなたに"心構え"はありますか? メンバーが大切にする5つのマインドをご紹介します #00 | Attackについて知る
こんにちは! Attack黒木です。 弊社では毎週1本を目標にSNS記事を配信していますが、この度新しい企画を連載でお届けすることとなりました!『あなたに"心構え"はありますか? メンバーが大切...
https://www.wantedly.com/companies/attack-inc/post_articles/918209
こんにちは! Attack黒木です。 Attackに定められている5つの行動指針「利他自責」「誠実真摯」「自考自動」「細心万全」「迅速並行」に倣い、メンバーの5つの価値観をご紹介する連載【Attackの“5つの心構え”】。
メンバーが日頃、大切にしている5つの価値観について、メンバーが独自に作成したオリジナル熟語も含め、四字熟語で表現してもらいました。
▼5つの心構えの詳しい内容は、こちらの記事でご紹介しています!
今回は、育休から復帰し、仕事と子育を両立しながら奮闘するプランナー岩邉の心構えをご紹介します!
ぜひ、最後までご覧ください!
自分が明るく元気でいれば、周囲の人も自然と同じように笑顔になってくれると感じています。そうしていることで辛いことも笑い飛ばせたり、周りの人が助けてくれたりして、毎日がより楽しく、実りあるものになると考えています。
座右の銘でもある「雲の上はいつも晴れ」のように、辛いことがあったら“今が一番大変な時で、後は上っていくだけ”と、考えるようにしています。仕事でも育児でも、気持ちを整えるために意識している言葉です。
Attackは互いの強みを活かし合い、サポートし合いながら働くメンバーが多い会社です。そのような環境で日々成長できることに感謝しつつ、私自身も周囲を支えられるような人材でありたいと考えています。
お客様と接する中で“ここまでやる”と決めたことを、責任を持ってやり遂げるために、どのように進めるべきか工夫することを心掛けています。仕事ではもちろん、育児でもこの姿勢で向き合うことで、子どもも自然と同じ姿勢を学んで欲しいと思っています。
これまでの成功体験や失敗から学びを得て、次の新しい挑戦に繋げる姿勢を心掛けています。過去の経験を振り返りつつ、今後の成長に結びつけていきたいと思っています。
いかがでしたでしょうか? 周囲を明るくするコミュニケーション力に長けた、岩邉らしいポジティブな内容でした! Attackでは現在、アカウントプランナーを積極的に募集しています! 気になった方はお話してみませんか? ぜひ、 お気軽にご応募ください!