【Wantedly性格診断】Attackでも、メンバーでWantedly性格診断をやってみました! | Attackについて知る
こんにちは! Attack黒木です。今回は、「Wantedly性格診断」を弊社メンバー全員でやってみましたので、その結果をお伝えします。先日公開した「MBTI診断」に続き、記事を通して、弊社のカ...
https://www.wantedly.com/companies/attack-inc/post_articles/953242
こんにちは! Attack黒木です。
弊社は、採用管理、人事労務、研修管理、異動管理、評価等、人材データを一元化・分析できるタレントマネジメントシステム「タレントパレット」を提供する、株式会社プラスアルファ・コンサルティング(以下、PAC社)のグループ会社です。
「タレントパレット」には、所属する社員の名前と顔写真、部署やポジション、勤務地など基本情報が名簿として一覧で見られる機能があり、その中でそれぞれの動物占いのキャラクターも紹介されています。
今回は、Attackメンバーの動物占いはどのタイプが多いのか、集計をしてみました! 性格的な特徴が見られるでしょうか。ぜひ、最後までご覧ください!
動物占いとは・・・四柱推命の十二運星を動物名に置き換えたものを中心に日本で生み出されたものです。生年月日と性別によって、12種類の動物とそれぞれの持つカラーの組み合わせで60種類に振り分けられ、その人の性格を診断する占いです。
個性心理学研究所 オフィシャルウェブサイト:https://www.noa-group.co.jp/koseisinri/
Attackメンバーの動物タイプ別の割合は、以下の通りでした!
個性心理學®では人間の個性をMOON、EARTH、SUNの3分類にグループ分けし、12匹の動物キャラクターを以下のように区別しています。
自分のペースで自立して生きたい、という人生観を持つ。結果、数字、お金(形がないもの)を大切にしており、自分の気持ち優先で、自分が納得しないと動かない。現実的でムダを嫌い、常に効率と生産性を考える実質主義。口癖は「一所懸命」「活用」「納得」。時間に正確で、予定通りに行動する。
枠にはめられずに自由に生きたい、という人生観を持つ。権威、権力、組織(箔を付けるもの)を大切にしたいと考えており、その日の自分の気分を優先する。小さなことには興味がなく、世界に通用するインターナショナルな自分を目指す。口癖は「スゴイ」「絶対」「面倒くさい」。感性で生きているので、長い話や理論的な話が苦手。
他人と競争するのを嫌い、人間らしく和気あいあいと生きたいという人生観を持つ。愛情、友情、使命感(形がないもの)を大切にしており、常に相手軸で、相手からの評価が気になり、まず相手の意見を先に聞く。口癖は「なんで~?」「どうして~?」「すいません」。人を信じやすく、騙されやすいという特徴がある。
3分類のチーム別の割合は、以下の通りでした。
同率1位の子守熊(コアラ)と狼、こちらもライオンと同率3位だった猿は、すべてEARTH『しっかり者チーム』に所属しており、約半数のメンバーが「しっかり者」のメンバーで占められていることがわかりました。特に、1位の子守熊(コアラ)は、リーダーやプランナーに多い傾向があり、なるほどと頼もしく感じました。
以下、動物タイプの傾向です。同じ動物タイプでも誕生日の日付によって内容が違うため、1位のコアラと狼は、二つご紹介します。
・物質面は無頓着だが、金銭面は細かく実質重視で損失を回避。相手の心理を読む鋭い勘があり、独自の論理を展開する巧みな術を持つ。実績を積み上げていく律義さと閃きで斬新なアイデアを持つ柔軟さの二面がある天才肌。のみ込みが早く人並み以上のパワーを発揮する。
・一見おとなしい印象を与えるが、行動的で時には人の意表をつくほど大胆。白黒をはっきりさせたがり、言うべき事はしっかり言うが、周りから信頼される得なタイプ。物を見る眼は鋭く、簡単に人の話を信じない疑い深い面も。
・親切でお人好しで、利害関係を抜きにして人と付き合う性格。物事の判断は冷静で客観的、自分の思った事ははっきりと言える人。誰にも頼らずに問題を解決しようとするのでしっかりし過ぎていると思われることも。
・人見知りをせず、優しく親切。オープンで、社交家に見えても干渉されることが大嫌い。個性的なタイプが多く、独自の感覚や感性を大切にする。直感力が鋭いので意外にも世渡り上手。
・強い自我があり、探求心の強さと大きな自信を持つ。気配りが行き届き、要領よく行動できる。穏やかそうでも、情熱的で競争意識が強く、全力でぶつかるパワーの持ち主だが、自分が信じたものが全てという頑固な面もある。
・花が咲いたような華やかな雰囲気を持ち、優雅で清潔な印象。デリケートな神経と知的なクールさが、堅苦しさを感じさせることも。最初は出しゃばらず受け身で、後半になると自己主張しリーダーシップを発揮。
他、動物タイプについてもご紹介します。
・おっとりとして場をなごませる雰囲気を持っている。おとなしく、空想の世界で遊ぶのが大好き。人から恨まれたり敵を作ったりしない得なタイプ。
・人当たりが柔らかく、世話好きで親切。常に安全な道を選ぶ。理想が高く周りに対して過剰な期待と夢を持ち、人との交流を大事にする。
・理想を追いかける情熱家。男勝りで勝ち気で、直感や気分、感性を頼りに、現実離れしているところも。物事を作るプロセスが好きで、完成してしまうと興味なし。
・落ち着きがあり、どっしりとした雰囲気で度胸を備えている。強い自我があり、周りの影響を受けずに、自分の世界を築く。着実に人生の目標に到達する持久力を持ち、努力は惜しまない野心家。
・好き嫌いのはっきりしたタイプ。一度目標を決めると、心のままに一直線で苦労も厭わない。情熱家で理想を高く持ち過ぎることも。
・神経過敏でシャープな面を持っている。発想の転換が早く、ダイナミックな一生を送りたいと思っているので、大きな目標を達成するまではチャレンジを絶対に止めない。
■これまでの性格診断は、こちらの記事でもご紹介しています!
【Wantedly性格診断】Attackでも、メンバーでWantedly性格診断をやってみました!
【MBTI性格診断】Attackでも、メンバーでMBTI診断をやってみました!
動物占いの傾向について、いかがでしたでしょうか? Attackでは現在、アカウントプランナーを積極的に募集しています! 気になった方はお話してみませんか? ぜひ、 お気軽にご応募ください!