1
/
5

Wantedlyは第38回 人工知能学会全国大会にプラチナスポンサーとして協賛し、インダストリアルセッションにて市村が登壇致します

Photo by Takuma Tsubaki on Unsplash

こんにちは、ウォンテッドリーでデータサイエンティストをしている合田です。

この度ウォンテッドリーは 第38回人工知能学会全国大会 のプラチナスポンサーとして協賛させていただくことになりました。2022年から始まり今年で3回目の協賛になります。

今年は弊社に所属するデータサイエンティスト4名(合田、市村、角川、林)が参加します。ブースにて皆様との交流を楽しみにしています!

人工知能学会全国大会の概要

開催日時:2024年5月28日(火)~31日(金)
会場:アクトシティ浜松(静岡県浜松市) + オンライン
https://www.ai-gakkai.or.jp/jsai2024/

インダストリアルセッション情報

今回のインダストリアルセッションにはデータサイエンティストの市村(@chimuichimu1)が登壇致します。
ぜひご聴講ください!

日時:2024年5月28日(火) 13:20 〜 13:40
会場:E会場 (イベントホール仮設3)
[1E3-IND-1] インダストリアルセッション1
現地、Zoom同時配信

発表タイトル:会社訪問アプリ「Wantedly Visit」における相互推薦システムの活用事例
発表者:市村 千晃

ウォンテッドリーは「シゴトでココロオドルひとをふやす」ために、はたらくすべての人が共感を通じて人や会社と「であい」「つながり」「つながりを深める」ためのビジネスSNS 「Wantedly」 を提供している。Wantedly では年々ユーザー規模が拡大して複雑性も増しており、より良いマッチングを実現するために推薦システムを最も重要な技術領域の1つとして位置づけ、開発・運用に力を入れている。仕事を探す求職者と人を探す企業という二面性を持つプラットフォームにおいて、求職者・企業の両方の嗜好を考慮することがマッチングの実現のために重要である。本発表では、双方向の嗜好に基づく推薦を行う「相互推薦システム」を開発し、どのような価値をユーザーに提供したかを紹介する。

企業ブース展示

日時:5/28(火) ~ 5/31(金)

場所:アクトシティ浜松 展示イベントホール1F

オフライン会場では、企業ブースを出展します。ウォンテッドリーのデータサイエンティストたちが推薦システムの開発事例や開発プロセス、データ組織・推薦チームの構成など、ウォンテッドリーに関する様々なトピックについてお話いたします。弊社の取り組みに興味がある方は、ぜひブースにお立ち寄りください!

Wantedly TECHBOOK EXTRA Machine Learning 2024 Edition

今回ブースでアンケートの回答にご協力いただいた方には、ウォンテッドリーの推薦システムについて書かれたTECHBOOKをお渡しします!

目次
第1章 ウォンテッドリーにおける推薦システム開発の流れ
第2章 Wantedly Visit の 2-Stage 推薦システムを改善し、多様な募集をおすすめできるようにした話
第3章 機械学習ジョブの高速化による開発効率の向上
第4章 推薦施策のリリースフローの効率化

最後に

人工知能学会に参加するみなさまと交流できることを心から楽しみにしています。また、みなさまがウォンテッドリーの推薦システムの取り組みやサービスに興味を持っていただけることを願っています。それでは会場でお会いしましょう!

Wantedly, Inc.'s job postings
40 Likes
40 Likes

Weekly ranking

Show other rankings