注目のストーリー
All posts
入社5ヶ月⁉️8月月間レポート
お盆も明け、早く秋を感じたいこの頃🌕皆さんいかがお過ごしでしょうか!私は、どうしても行きたかったライブのチケットが当たったりとハッピーに過ごしております!そんなハッピーな1ヶ月の働きを、今月も記していきます✍️今月取り組んだこと撮影撮影準備小道具リサーチMTGに出る買い出しお弁当注文字幕入れオーデション参考映像探し機材返却今月から制作部の研修が始まりました!しかし私は、営業部として採用していただいているので、 1ヶ月という短い期間での研修になるようです…!お盆前はもうすぐ休みだ🎶と思いながらお盆明けの撮影準備を、お盆明けは多くの撮影に忙殺された1ヶ月でした。撮影までに今の私ができる...
【10問10答】制作部 カメラマン|利根川 公明
こんにちは!モバーシャル人事担当の安藤です。モバーシャル社員のプロフィールを10問10答形式でご紹介します!今回は、入社14年目のベテランカメラマン、確かな技術でチームを支える利根川さんです!Profile----------------------------------------------■名前利根川 公明(とねがわ きみあき)■所属部署制作部■職種カメラマン■新卒入社or中途入社中途入社■趣味・特技映画・ドラマ・演劇鑑賞----------------------------------------------◆10問10答Q1.今までの経歴を教えてください制作会社にて撮影助手...
入社4ヶ月目月報
こんにちは。入社4ヶ月目の月報です。▶︎今月取り組んだこと・撮影・制作部研修主にこの二つが大きいと思います。今月から制作部研修が始まり、今までの環境とはガラッと変化しました。また今月は撮影が多く、それぞれのポジションも経験出来ました。制作研修の内容としては、構成やコンテの作成など案件ごとに全く異なる作業をしました。▶︎いちばん印象に残ったできごと一番印象に残っている出来事は構成作成に挑戦した事です。今まで構成を描いている人を見て「どのようにしてセリフなどを考えているんだろう」と思いながら側から見てました。その日は、出社するといきなり構成描いてみようということになり、初めて構成作成に携わる...
入社4ヶ月目🌻7月月間レポート
毎日焼けるような日差しでヘロヘロの7月ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか🌞今月も新入社員の1ヶ月をレポートしていきます‼️今月取り組んだこと撮影準備撮影小道具リサーチ小道具検証香盤作ってみるMTG買い出しお弁当注文今月は何をしていたか思い出すのが大変でした。もちろんちゃんと働いていたつもりなのですが…。参考にしようと先月の月報を読んでみると理由発覚。何をしていたか思い出せない理由は、慣れて来ているからでした。新鮮に「あれができた」「これができた」と捉えていたところが、当たり前になってきたからこそ何をしていたのか詳しく思い出せなかったようです。これは成長なのか怪しいところではあります...
【社員インタビュー】「好きなことでしかない」— 14年のキャリアで語る、カメラマンという仕事の魅力|利根川 公明 [Kimiaki Tonegawa]
こんにちは!人事担当の湊です!今回は、モバーシャルに2010年頃から入社し、14年にわたってカメラマンとして活躍されている利根川さん、(通称とねさん)にインタビューしました。長年にわたる経験から見えてきた仕事の本質について、率直にお話しいただきました。Q: まずは自己紹介をお願いしますモバーシャルに入社したのは2010〜2011年頃で、岡谷さん(営業部長)と一緒の時期です。元々他の会社で撮影部をやってきていたので、カメラマンとして入社しました。Q: 映像業界に入ったきっかけを教えてくださいテレビ、映画、ドラマなど、映像がシンプルに好きだったからです。学生時代にカメラをやっていてハマった記...
3ヶ月目月報
こんにちは。社会人になり3ヶ月が経ちました。この3ヶ月間で本当に多くの経験をさせて頂きました。その中で6月は何を行ったのか皆さんにシェアしたいと思います。今月取り組んだこと・構成を作成・スケジュール作成・ロケハン・資料作成・打ち合わせ今月取り組んだ仕事はこれ以外にも多くありますが、特に印象的だったものを挙げます。構成、スケジュール作成にも少しずつ触れさせていただきました。大変でした。他の案件も同時並行で進めているのでその分スケジュールの確保が難しく、それに加えて構成立案などの納期なども考慮しなければならないので結構、頭を使いました。また他の案件資料の作成も行いました。これまた私にとってエ...
入社3ヶ月‼️6月月間レポート
6月とは思えない暑さと梅雨の湿気が交わってどんよりしていますね☔️みなさんはいかがお過ごしでしょうか。今月も新入社員の1ヶ月を綴っていきます✍️今月取り組んだこと撮影同行MA同行動画チェックスケジュール制作弁当注文資料作成オンラインミーティングに出るカットシートお手伝いオーデション同行 など。。。じわじわとやれることが増え、忙しくなってくる感覚を覚えた1ヶ月でした。先輩を「お願いすることがない」と悩ませてしまう時間も減ったと思います。先月立てた目標達成!!印象に残った出来事着ぐるみを使った撮影実は着ぐるみ恐怖症ということもあり、色々な意味でドキドキの撮影でした。セッティング中に、着ぐるみ...
【イベントレポート】2025 BBQ開催!!
こんにちは!モバーシャル人事担当の安藤です。今回は、先日行われたBBQイベントの様子をお届けします!残念なことに、私は体調を崩してしまい参加できませんでした😭(昨年もいけなかった…泣 来年こそは!!)ディレクターの高山さんがたくさん写真を撮ってくれて、楽しい雰囲気が伝わってくる写真ばかりなので、自分も行った気分になって書いていきます!笑社内イベントは、若手社員で構成される「イベント実行委員会」が企画・運営をしてくれています。毎回ユニークな企画を考えてくれるイベント実行委員会には感謝感謝です!BBQ会場は昨年と同じく、有明駅から徒歩2分の場所にある「国営東京臨海広域防災公園そなエリア東京B...
【新卒インタビュー】「全部がやりたかったことに繋がっている」— 憧れの業界でPMとして働いた1ヶ月|坂本 彩夏 [Ayaka Sakamoto]
こんにちは!人事担当の湊です!今回は、モバーシャルにPMとして新卒入社して約1ヶ月が経った坂本さんにインタビューしました。映像制作業界への憧れを胸に入社し、日々新しい経験を積み重ねている彼女に、入社後の印象や仕事のやりがい、成長の実感について伺いました。Q: 入社1ヶ月、どんな印象ですか?A: 全部がやりたかったことに繋がっていて本当に嬉しいです。憧れが強かった業界なので、全部がキラキラして見えるんです。一番印象に残っているのは、広告代理店に行って打ち合わせに参加したことです。企画の話で監督が話を広げていくのに対して、プロデューサーが予算的な観点から現実的な提案をする...そんなやり取り...
入社2ヶ月目の月報
こんにちは。入社2ヶ月目の月報です。最近は気付けば5月も後半、しかしながらそこまで暑くもない気候の中いかがお過ごしでしょうか。僕は今月自然と共生していました。今月取り組んだこと(プロジェクト、タスク)・ロケハン/運転・編集の研修・制作資料(香盤表)の準備・イベントの生配信・撮影・チケットの購入今月は大きいイベント撮影に同行させて頂きました。著名人の方にもお会いでき、色んな経験をさせて頂きました。あいにく当日は雨が1日降ってしまい風邪を引いてしまいました笑また別の撮影にも同行させて頂き、ロケハンなどの移動でキャラバンを運転しました。都内では首都高を運転する事も多く、いつもの運転より身が引き...
入社から2ヶ月🐥5月月間レポート
寒かったり暑かったりの5月でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか🌷今月もモバーシャル新入社員の活動を記録していきます!今月取り組んだことスタジオ資料作りスタジオに電話絵コンテを見て、小道具洗い出しスケジュール作成社外の方とのミーティング参加と議事録アリネガ探し撮影現場に同行毎年この時期は比較的落ち着いているらしく、私はメインでスタジオ資料作りをして過ごしました。落ち着いてるからとは言われるものの、先輩方は忙しそうに動いているのを見て自分の無力さに打ちひしがれる日もありました。笑まだ何もできないことに焦ってしまうことが多い1ヶ月となりました。いちばん印象に残った出来事初めての電話スタジオに...
【新卒インタビュー】「毎日が刺激的」— 現場に出て様々な経験を積んだ1ヶ月|城間 時春 [Tokiharu Shiroma]
こんにちは!人事担当の湊です!今回は、モバーシャルに新卒入社して約1ヶ月が経った城間時春さんにインタビューしました。映像制作の現場で日々新しい経験を積みながら成長する城間さんに、入社後の印象や仕事の魅力について伺いました。Q: 入社1ヶ月、どんな印象ですか?A: 一言で表すなら「毎日が刺激的」ですね。モバーシャルはオフィスワークだけでなく現場に出る機会も多いので、様々な場所に行って新しい経験ができて飽きません。仕事をしていて本当に楽しいです。印象に残った出来事としては、GWに担当したとある映画のライブ配信のサポート業務と、入社翌日の撮影で担当した花粉役が特に印象に残っています。率直に言う...
【社員インタビュー】「この仕事が、人生で一番面白いこと」─ 創業期から会社を支えてきた制作部長が語る、モバーシャルの魅力と未来|高野 翔太 [Shota Takano]
こんにちは!人事担当の湊です! 今回は、モバーシャルの創業期から会社と共に歩んできた制作部長の高野翔太さんにインタビューしました。東北から上京し映像の世界に飛び込んだ彼が、社長の圭さんと出会い、モバーシャルを立ち上げ、そして会社が成長していく過程で感じてきたことを伺いました。Q: まず、モバーシャルとの出会いについて教えてください。A: 23、24歳の頃、映像の専門学校を出た後、いくつかの制作会社で経験を積んでいました。当時は友人のプロダクションに所属していたんですが、そこから出向先の会社で圭さんと出会いました。当時は物件のマンション撮影などを手がけていましたね。原宿のジョナサンでモバー...
【社員インタビュー】「この仕事は人助け」─ 創業初期から会社と共に歩んできた営業部長が語る、モバーシャルとは?|岡谷 敦 [Atsushi Okaya]
こんにちは!人事担当の湊です! 今回は、モバーシャルの創業初期から会社と共に歩んできた営業部長の岡谷敦さんにインタビューしました。2010年の入社以来、営業からプロデューサーへと役割を変え、モバーシャルの成長を支えてきた岡谷さんに、映像業界への想いや会社の変遷について伺いました。Q: モバーシャルとの出会いについて教えてください。A: リーマンショック世代で漏れなく就職難だった私は、2010年に国の中小企業支援施策を通じて、半年間の研修生としてモバーシャルに入りました。当時は掃除をしたり、土日も出社するなど、とにかく会社に貢献して価値のある人間だと認めてもらうために必死でしたね。その甲斐...
2025年度新入社員!月間レポート開始!
初めまして!2025年度モバーシャル新入社員の坂本彩夏と申します!モバーシャルでは新入社員がどう仕事をしていくのかを、新入社員目線で残していこうと思います!今月取り組んだこと(プロジェクト、タスク) 各種システムのログインと使用方法の確認撮影同行MA同行営業研修制作研修往訪同行議事録を書くホテルを探す小道具を探すアリネガを探す衣装を買い出しに行く初めの2週間は多岐にわたる業務内容を蔓延なく知るために、営業研修・制作研修を行いました。その中で、撮影現場やMAに同行させていただきました!3週目からはOJTの開始です。実際の業務を先輩に教えていただきながら進めて行きました。衣装の買い出しやホテ...