注目のストーリー
映像
【10問10答】制作部 カメラマン|利根川 公明
こんにちは!モバーシャル人事担当の安藤です。モバーシャル社員のプロフィールを10問10答形式でご紹介します!今回は、入社14年目のベテランカメラマン、確かな技術でチームを支える利根川さんです!Profile----------------------------------------------■名前利根川 公明(とねがわ きみあき)■所属部署制作部■職種カメラマン■新卒入社or中途入社中途入社■趣味・特技映画・ドラマ・演劇鑑賞----------------------------------------------◆10問10答Q1.今までの経歴を教えてください制作会社にて撮影助手...
【社員インタビュー】「好きなことでしかない」— 14年のキャリアで語る、カメラマンという仕事の魅力|利根川 公明 [Kimiaki Tonegawa]
こんにちは!人事担当の湊です!今回は、モバーシャルに2010年頃から入社し、14年にわたってカメラマンとして活躍されている利根川さん、(通称とねさん)にインタビューしました。長年にわたる経験から見えてきた仕事の本質について、率直にお話しいただきました。Q: まずは自己紹介をお願いしますモバーシャルに入社したのは2010〜2011年頃で、岡谷さん(営業部長)と一緒の時期です。元々他の会社で撮影部をやってきていたので、カメラマンとして入社しました。Q: 映像業界に入ったきっかけを教えてくださいテレビ、映画、ドラマなど、映像がシンプルに好きだったからです。学生時代にカメラをやっていてハマった記...
入社3ヶ月‼️6月月間レポート
6月とは思えない暑さと梅雨の湿気が交わってどんよりしていますね☔️みなさんはいかがお過ごしでしょうか。今月も新入社員の1ヶ月を綴っていきます✍️今月取り組んだこと撮影同行MA同行動画チェックスケジュール制作弁当注文資料作成オンラインミーティングに出るカットシートお手伝いオーデション同行 など。。。じわじわとやれることが増え、忙しくなってくる感覚を覚えた1ヶ月でした。先輩を「お願いすることがない」と悩ませてしまう時間も減ったと思います。先月立てた目標達成!!印象に残った出来事着ぐるみを使った撮影実は着ぐるみ恐怖症ということもあり、色々な意味でドキドキの撮影でした。セッティング中に、着ぐるみ...
入社から2ヶ月🐥5月月間レポート
寒かったり暑かったりの5月でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか🌷今月もモバーシャル新入社員の活動を記録していきます!今月取り組んだことスタジオ資料作りスタジオに電話絵コンテを見て、小道具洗い出しスケジュール作成社外の方とのミーティング参加と議事録アリネガ探し撮影現場に同行毎年この時期は比較的落ち着いているらしく、私はメインでスタジオ資料作りをして過ごしました。落ち着いてるからとは言われるものの、先輩方は忙しそうに動いているのを見て自分の無力さに打ちひしがれる日もありました。笑まだ何もできないことに焦ってしまうことが多い1ヶ月となりました。いちばん印象に残った出来事初めての電話スタジオに...
【社員インタビュー】「この仕事が、人生で一番面白いこと」─ 創業期から会社を支えてきた制作部長が語る、モバーシャルの魅力と未来|高野 翔太 [Shota Takano]
こんにちは!人事担当の湊です! 今回は、モバーシャルの創業期から会社と共に歩んできた制作部長の高野翔太さんにインタビューしました。東北から上京し映像の世界に飛び込んだ彼が、社長の圭さんと出会い、モバーシャルを立ち上げ、そして会社が成長していく過程で感じてきたことを伺いました。Q: まず、モバーシャルとの出会いについて教えてください。A: 23、24歳の頃、映像の専門学校を出た後、いくつかの制作会社で経験を積んでいました。当時は友人のプロダクションに所属していたんですが、そこから出向先の会社で圭さんと出会いました。当時は物件のマンション撮影などを手がけていましたね。原宿のジョナサンでモバー...
2025年度新入社員!月間レポート開始!
初めまして!2025年度モバーシャル新入社員の坂本彩夏と申します!モバーシャルでは新入社員がどう仕事をしていくのかを、新入社員目線で残していこうと思います!今月取り組んだこと(プロジェクト、タスク) 各種システムのログインと使用方法の確認撮影同行MA同行営業研修制作研修往訪同行議事録を書くホテルを探す小道具を探すアリネガを探す衣装を買い出しに行く初めの2週間は多岐にわたる業務内容を蔓延なく知るために、営業研修・制作研修を行いました。その中で、撮影現場やMAに同行させていただきました!3週目からはOJTの開始です。実際の業務を先輩に教えていただきながら進めて行きました。衣装の買い出しやホテ...
【今期の抱負】メンバーに今期の抱負を聞いてみた!〜2025年度 第五弾〜
こんにちは!モバーシャル人事担当の遠藤です。これまでお届けしてきた「今期の抱負」シリーズ。たくさんの社員の抱負をご紹介してきましたが、今回で2025年度は最終回となります!ここまで見てくださった方、ありがとうございました!!このシリーズはまた来年も続けていきますので、楽しみにしていてください〜!それでは、最後までぜひご覧ください♪営業部 プロデューサー 輿石 友朗 -Tomoaki Koshiishi-■今期の抱負売上拡大■今期の目標売上2億■今期挑戦したいことサービス開発制作部 ディレクター 神保 光祐 -Kosuke Jimbo-■今期の抱負変わらず今を大切に。ちゃんと伝わるものを、...
【今期の抱負】メンバーに今期の抱負を聞いてみた!〜2025年度 第四弾〜
こんにちは!モバーシャル人事担当の遠藤です。今日は「今期の抱負」第四弾!社内での評判も良く、嬉しい限りです。今期のこのシリーズは第五弾までなので、次週でラストになります…!来週もぜひご覧ください♪営業部 プロデューサー 尾崎 笑里 -Emiri Osaki-■今期の抱負自覚と自信を持つ■今期の目標指名のお仕事を!獲得する!■今期挑戦したいこととにかくたくさん本数つくって経験を増やす■今期特に力を入れたい業務やスキル媒体のアルゴリズムの知見を増やして案件や企画に役立てる営業部 PM 水上 莉爽 -Risa Mizukami-■今期の抱負長考しすぎない。■今期の目標自分で解決できることを増や...
【今期の抱負】メンバーに今期の抱負を聞いてみた!〜2025年度 第三弾〜
こんにちは!モバーシャル人事担当の遠藤です。最近はやっと暖かくなってきて桜も満開になりましたね🌸東京は今週末でお花見ラスト…今年も楽しませてもらいました♪さて、「今期の抱負」第三弾。ぜひご覧ください!営業部 プロデューサー 岡谷 敦 -Atsushi Okaya-■今期の抱負「たまには、びっくりさせたい。」クライアントにも、仲間にも、いい意味で裏切るアウトプットを出していきたい。■今期の目標「変える。今よりももっと楽しい方へ。」自分も組織も会社も、アップデートしていく感覚でポジティブに。■今期挑戦したいこと企業の動画オウンドメディアの立ち上げ・パーティーイベント・運動会・社員旅行・ワーケ...
【新卒終了】新卒最後の3月レポート
こんにちは!生沼です。気づけば3月。これで新卒と呼んでもらえるのは最後、、、、。4月には新卒が入ってくるので先輩になってしまいますが不安いっぱいです。そんな中過ごした3月のレポートはこちら!🪐今月の印象深い出来事撮影が多かったとにかく撮影が多かったなという印象でした。しかもどれも特急案件!あまりに案件が重なっており毎日てんやわんやでした。なんと週の後半は3日連続撮影が2回もありました!!!💦撮影は早朝集合で夜遅くまでかかるものもあったので本当にきつかったです。なので、この3月は仕事漬けでしたがこの忙しさを乗り越えたらもっと成長できると自分に言い聞かせてました💪体調不良でいいパフォーマンス...
【新卒終了のお知らせ】社会に出たばかりの赤ちゃんは成長できたのか?24卒3月レポート!!
こんにちは!少しカレンダーに目を離した隙に3月がやってきてしまいました。あまりにも早く時が過ぎていった新卒最後の1ヶ月を振り返っていきます!その前に…まずは「この1年よくやめずに働いたぞ自分!」と自分で自分を褒めてからスタート⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃今月特に印象に残ったイベント🪩🕺🏻徐々に徐々にPMとして始動!ほんとに薄いグラデーションですが、PMとして仕事する濃度が濃くなって来ました。まだ先輩が9割くらい担ってくれてますが、ヘアメイクさんと連絡を取ったり撮影前に撮影の詳細を資料化するPPMという資料の作成(ベースだけ)などを行って来ました。任せてもらえる仕事が増えたことは凄く嬉しいです!も...
【今期の抱負】メンバーに今期の抱負を聞いてみた!〜2025年度 第二弾〜
こんにちは!モバーシャル人事担当の遠藤です。先週に引き続き、メンバーの「今期の抱負」をご紹介します!今回は第二弾!ぜひご覧ください♪制作部 ディレクター 高野 翔太 -Shota Takano-■今期の抱負昨日より今日、成長。■今期の目標チーム目標売上の達成を支える。■今期挑戦したいこと社員の幸福度UP。コンプラルールの是正。キャンプ力の向上。家庭への還元と子供の挑戦に向き合う。■今期特に力を入れたい業務やスキルAI、縦ドラマ、ドキュメンタリー、MV。今まで扱ったことのない(少ない)ジャンルへの挑戦。部下のスキルアップにとことん付き合う。■今後、会社のために自分が役に立てそうなこと短納期...
【今期の抱負】メンバーに今期の抱負を聞いてみた!〜2025年度 第一弾〜
こんにちは!モバーシャル人事担当の遠藤です。モバーシャルは、2025年3月7日で設立18周年を迎えました!!これまで支えてくださった関係者の皆さま、そして日々挑戦を続けるメンバーの皆さんに、心から感謝申し上げます。3月から新しい期が始まり、モバーシャルはさらに進化していきます!そこで今回は、今期の抱負や挑戦したいことなどをメンバーの皆さんに聞いてみました♪こういった内容のコンテンツは、弊社としても初めての取り組みなのでワクワクしてますっさて、記念すべき第一弾。メンバーの意気込みをぜひご覧ください!代表取締役社長 竹内 圭 -Kei Takeuchi-■今期の抱負課題解決は一の矢であって、...
【社員インタビュー】"自己表現の一つ"としての映像制作 — 制作部2年目が語る、多様なスキルへの挑戦|高手 洸希 [Hiroki Takate]
こんにちは。人事担当の湊です!今回は、モバーシャルの制作部で活躍する高手洸希さんにインタビューしました。入社2年目ながら撮影現場での経験を着実に積み重ね、将来のビジョンを描く高手さんに、映像制作の魅力や今後の展望について伺いました。Q: 映像に興味を持ったきっかけを教えてください。A: 小さい頃に父がホームビデオをよく撮っていて、家にはVHSがたくさんありました。自分が動画を作り始めたのは中学生の頃です。YouTubeが流行り始めた時期で、友達と一緒に簡単なマジック動画などを撮っていました。当時は撮影よりも編集の方が面白いと感じていましたね。本格的に興味を持ったのは高校の文化祭で映画を作...
【10問10答】営業部 プロジェクトマネージャー|渡邊 萌
こんにちは!モバーシャル人事担当の遠藤です。モバーシャル社員のプロフィールを10問10答形式でご紹介します!今回は、入社3年目でPMとして活躍している、韓国が大好きな渡邊さんです!Profile----------------------------------------------■名前渡邊 萌(わたなべ もえ)■所属部署営業部■職種プロジェクトマネージャー■新卒入社or中途入社新卒入社■趣味・特技趣味:ドラマ・映画鑑賞/カラオケ特技:お弁当を早く食べること----------------------------------------------◆10問10答Q1.今までの経歴を教...