注目のストーリー
撮影
入社5ヶ月⁉️8月月間レポート
お盆も明け、早く秋を感じたいこの頃🌕皆さんいかがお過ごしでしょうか!私は、どうしても行きたかったライブのチケットが当たったりとハッピーに過ごしております!そんなハッピーな1ヶ月の働きを、今月も記していきます✍️今月取り組んだこと撮影撮影準備小道具リサーチMTGに出る買い出しお弁当注文字幕入れオーデション参考映像探し機材返却今月から制作部の研修が始まりました!しかし私は、営業部として採用していただいているので、 1ヶ月という短い期間での研修になるようです…!お盆前はもうすぐ休みだ🎶と思いながらお盆明けの撮影準備を、お盆明けは多くの撮影に忙殺された1ヶ月でした。撮影までに今の私ができる...
【10問10答】制作部 カメラマン|利根川 公明
こんにちは!モバーシャル人事担当の安藤です。モバーシャル社員のプロフィールを10問10答形式でご紹介します!今回は、入社14年目のベテランカメラマン、確かな技術でチームを支える利根川さんです!Profile----------------------------------------------■名前利根川 公明(とねがわ きみあき)■所属部署制作部■職種カメラマン■新卒入社or中途入社中途入社■趣味・特技映画・ドラマ・演劇鑑賞----------------------------------------------◆10問10答Q1.今までの経歴を教えてください制作会社にて撮影助手...
入社4ヶ月目月報
こんにちは。入社4ヶ月目の月報です。▶︎今月取り組んだこと・撮影・制作部研修主にこの二つが大きいと思います。今月から制作部研修が始まり、今までの環境とはガラッと変化しました。また今月は撮影が多く、それぞれのポジションも経験出来ました。制作研修の内容としては、構成やコンテの作成など案件ごとに全く異なる作業をしました。▶︎いちばん印象に残ったできごと一番印象に残っている出来事は構成作成に挑戦した事です。今まで構成を描いている人を見て「どのようにしてセリフなどを考えているんだろう」と思いながら側から見てました。その日は、出社するといきなり構成描いてみようということになり、初めて構成作成に携わる...
【社員インタビュー】「好きなことでしかない」— 14年のキャリアで語る、カメラマンという仕事の魅力|利根川 公明 [Kimiaki Tonegawa]
こんにちは!人事担当の湊です!今回は、モバーシャルに2010年頃から入社し、14年にわたってカメラマンとして活躍されている利根川さん、(通称とねさん)にインタビューしました。長年にわたる経験から見えてきた仕事の本質について、率直にお話しいただきました。Q: まずは自己紹介をお願いしますモバーシャルに入社したのは2010〜2011年頃で、岡谷さん(営業部長)と一緒の時期です。元々他の会社で撮影部をやってきていたので、カメラマンとして入社しました。Q: 映像業界に入ったきっかけを教えてくださいテレビ、映画、ドラマなど、映像がシンプルに好きだったからです。学生時代にカメラをやっていてハマった記...
入社2ヶ月目の月報
こんにちは。入社2ヶ月目の月報です。最近は気付けば5月も後半、しかしながらそこまで暑くもない気候の中いかがお過ごしでしょうか。僕は今月自然と共生していました。今月取り組んだこと(プロジェクト、タスク)・ロケハン/運転・編集の研修・制作資料(香盤表)の準備・イベントの生配信・撮影・チケットの購入今月は大きいイベント撮影に同行させて頂きました。著名人の方にもお会いでき、色んな経験をさせて頂きました。あいにく当日は雨が1日降ってしまい風邪を引いてしまいました笑また別の撮影にも同行させて頂き、ロケハンなどの移動でキャラバンを運転しました。都内では首都高を運転する事も多く、いつもの運転より身が引き...
【新卒インタビュー】「毎日が刺激的」— 現場に出て様々な経験を積んだ1ヶ月|城間 時春 [Tokiharu Shiroma]
こんにちは!人事担当の湊です!今回は、モバーシャルに新卒入社して約1ヶ月が経った城間時春さんにインタビューしました。映像制作の現場で日々新しい経験を積みながら成長する城間さんに、入社後の印象や仕事の魅力について伺いました。Q: 入社1ヶ月、どんな印象ですか?A: 一言で表すなら「毎日が刺激的」ですね。モバーシャルはオフィスワークだけでなく現場に出る機会も多いので、様々な場所に行って新しい経験ができて飽きません。仕事をしていて本当に楽しいです。印象に残った出来事としては、GWに担当したとある映画のライブ配信のサポート業務と、入社翌日の撮影で担当した花粉役が特に印象に残っています。率直に言う...
【新卒終了のお知らせ】社会に出たばかりの赤ちゃんは成長できたのか?24卒3月レポート!!
こんにちは!少しカレンダーに目を離した隙に3月がやってきてしまいました。あまりにも早く時が過ぎていった新卒最後の1ヶ月を振り返っていきます!その前に…まずは「この1年よくやめずに働いたぞ自分!」と自分で自分を褒めてからスタート⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃今月特に印象に残ったイベント🪩🕺🏻徐々に徐々にPMとして始動!ほんとに薄いグラデーションですが、PMとして仕事する濃度が濃くなって来ました。まだ先輩が9割くらい担ってくれてますが、ヘアメイクさんと連絡を取ったり撮影前に撮影の詳細を資料化するPPMという資料の作成(ベースだけ)などを行って来ました。任せてもらえる仕事が増えたことは凄く嬉しいです!も...
【社員インタビュー】"自己表現の一つ"としての映像制作 — 制作部2年目が語る、多様なスキルへの挑戦|高手 洸希 [Hiroki Takate]
こんにちは。人事担当の湊です!今回は、モバーシャルの制作部で活躍する高手洸希さんにインタビューしました。入社2年目ながら撮影現場での経験を着実に積み重ね、将来のビジョンを描く高手さんに、映像制作の魅力や今後の展望について伺いました。Q: 映像に興味を持ったきっかけを教えてください。A: 小さい頃に父がホームビデオをよく撮っていて、家にはVHSがたくさんありました。自分が動画を作り始めたのは中学生の頃です。YouTubeが流行り始めた時期で、友達と一緒に簡単なマジック動画などを撮っていました。当時は撮影よりも編集の方が面白いと感じていましたね。本格的に興味を持ったのは高校の文化祭で映画を作...
【学びが多かった】新卒2月の月間レポート
こんにちは!新卒の生沼と申します。春のような暖かさを感じる日もあれば、冬のような寒さの日があったり寒暖差が激しかった2月ですが、美術館行ったり、久しぶりに友人に会ってみたり刺激的な月でもありました💐(時期的にチョコレートもたくさん食べれて幸せ🍫)プライベートで得た知識をなんとか仕事に繋げていきたいものです。そんな今月の月間レポートはこちら!🪐今月の印象深い出来事ドキドキ!緊張感走る撮影TVCMの案件で、お家にお邪魔して撮影をしました。実際に住んでいるお家なので、機材で傷つけないように、慎重にやらなくてはならず、スタジオ撮影とは違った緊張感がありました。私は結構大雑把な性格なので、人一倍、...
【2025年】営業部1月レポート!
もう月末でかなり遅れましたが明けましておめでとうございます!🎍㊗️年始は友人のわんちゃんにご挨拶をしてスタート!年女なので運に恵まれていそうだし、いろんなことに挑戦して成長するいいチャンスなのではないかと思ってます!!撮影準備にたくさんの時間を費やした今月、レポート書いていきます! 今月取り組んだこと🚀ロケハンでスタンドイン!撮影2件に参加資料作成のお手伝い撮影に映り込む美術の作成などなど…印象に残ったこと👔✨規模の大きな撮影その1今月は今まで関わったお仕事の中でも規模の大きな撮影が2件ありました。まずそのうちの1つから。幼い頃から好きだったとある食べ物の撮影でした。撮影スタッフも明るい...
【新年!】新卒 1月の月間レポート
こんにちは!新卒の生沼と申します。年末年始長いお休みがあったので、久しぶりにゆっくりでき、毎日1日10時間くらい寝てしまいました。なので仕事始めはかなり億劫だったのはここだけの話です🤫そんな生沼の1月の月間レポートはこちら!🪐今月の印象深い出来事ユニークな撮影たち1月は撮影が3本あったのですが、どれも癖のあるものばかり!1本目は、社員のインタビュー、2本目は、ジムでの撮影、3本目が体育館での撮影(合成あり)と撮影によってガラッと場所が異なりました!3本目の体育館での撮影が一番印象的で、メインキャストの外国人の方がとにかく面白い(笑)食べ物の撮影で、何度も食べるシーンを撮らなくてはならず、...
2024終わり!新卒月間レポート
こんにちは!入社一年目の生沼です。12月に入ってから急に寒くなり、本格的に冬になりましたね。遂に唯一の同期・神谷ちゃんとの制作部研修も終了!来年からは神谷ちゃんは営業部に行ってしまうので、共に頑張ってきた9ヶ月を思い出すと寂しいです。また、12月弊社は繁忙期といっていいほど忙しく、皆さん大変そうでした(生沼も大変でした🥲)ですが、クリスマス、年越しとイベント盛り沢山!プライベートも充実させながら、取り組んだ月報はこちら!🪐今月の印象深い出来事大きい案件に緊張12月初っ端からTVCMの現場に行きました!いつも行くような現場は、技術スタッフも弊社スタッフで行うことが多く、和やかな雰囲気なので...
【速報】研修終了!学びばかりの12月レポート
みなさんこんにちは!急に異次元の寒さになったかと思いきや、1年が終わるそうです。毎年日付に体がおいて行かれているような感覚がありますが、今年は特にそうでした…!毎日が刺激の連続で、息をしていたらもうここまで来ていました!楽しいことも悔しいことも毎日いろんな感情と過ごした1年がそろそろ終わります。私と一緒に皆さんも今年1年を振り返りませんか?今月取り組んだこと🚀撮影に使用する美術のリサーチ・買い出し撮影で遠隔カメラマン!動画の字幕入れ映像に仮のナレーションを収録(私の声!)ロケハンに同行 などなど...印象に残ったこと👔✨リスク回避!撮影2日前に、当日キャストが着用する衣装に不備があること...
【大反省】新卒と言えなくなるまでもう少し!11月レポート!
みなさんこんにちは!秋もすっかり深まり、周りが体調を崩しまくっている11月。そんなところからひしひしと繁忙期を感じております。寒くなってきたのでみなさんもお身体お気をつけくださいね🫶🏻今月の頭は同期と大阪旅行を楽しみました!唯一の同期は裏表のない素直な子なので尊敬しているし、一緒にいて居心地も良いし、私のモバーシャル人生にとって欠かせない相手になるんだろうなと思ってます💞今月取り組んだこと🚀超ロケ地リサーチ!ロケハン撮影がスムーズに進むように、テスト撮影撮影に参加して、タイムキーパー担当⏰などなど。制作部の制作担当としての動きを濃くできた1ヶ月でした。印象に残ったこと👔✨観てるドラマに関...
【10問10答】制作部 制作|生沼 咲季
こんにちは!モバーシャル人事担当の遠藤です。モバーシャル社員のプロフィールを10問10答形式でご紹介します!今回は、いつも自然体で明るくポジティブな今年の新卒、生沼さんです!Profile----------------------------------------------■名前生沼 咲季(おいぬま さき)■所属部署制作部■職種制作■新卒入社or中途入社新卒入社■趣味・特技旅行、美術館や展示、ライブ、ベース、絵----------------------------------------------◆10問10答Q1.今までの経歴を教えてください大学では映像を勉強してました。グル...