注目のストーリー
中途採用
【社員紹介 Vol.9】「その瞬間のガッツポーズが忘れられない」文系学生をエンジニアに導いたキャリアアドバイザーの想い
「その瞬間のガッツポーズが忘れられない」文系学生をエンジニアに導いたキャリアアドバイザーの想い今回お話を伺ったのは、新卒採用支援事業部でキャリアアドバイザーとして活躍する冨田さん。学生一人ひとりと真摯に向き合い、その可能性を最大限に引き出すサポートを続けています。今回は、そんな冨田さんにお仕事のやりがいや成長エピソードを伺いました。プロフィール神奈川県出身。幼少期から学生時代まで、組織の中で上手く自分を表現できず、理想と現実のギャップに悩む。大学生になり交友関係が一気に広がる。就活をきっかけに大学生のキャリア支援団体と出会う。運営にも携わる中で、何事も自分の捉え方次第だということを実感。...
【社員紹介 Vol.8】人事→営業へのキャリアチェンジ!「人の可能性を広げる」その想いを胸に──川島さんの成長ストーリー
「人の可能性を広げる」その想いを胸に──川島さんの成長ストーリー今回お話を伺ったのは、RPO・RAとしてクライアント企業の採用支援に携わる川島さん。人事としての経験を活かしながら、IT人材の可能性を広げる仕事に情熱を注いでいます。入社のきっかけから日々の挑戦、そして候補者へのメッセージまで、たっぷり語っていただきました。プロフィール入社4年目 / 採用支援事業部 RPO・RA前職では人材エージェントとしてCA(キャリアアドバイザー)、RA(リクルーティングアドバイザー)を兼任し、幅広い業界の人材支援を経験。「人の可能性を広げたい」という想いから当社に転職し、現在はIT人材領域に特化して活...
【社員紹介 Vol.7】「会社全体を支えるアシスタントになりたい」想いを胸に成長を続ける社員にインタビュー
「会社全体を支えるアシスタントになりたい」想いを胸に成長を続ける芝澤さんにインタビューこんにちは!今回は、いつも明るい笑顔で職場を和ませてくれるアシスタントの芝澤さんにお話を伺いました。入社のきっかけから、「会社全体を支えたい」という熱い想いまで、素敵なエピソードをお届けします。入社の決め手は「人」でした― まずは、入社されたきっかけを教えてください!芝澤さん:面談や面接でお会いした社員さんたちの人柄に惹かれたんです。もちろん技術力や会社の方向性も大事ですが、一緒に働く人の雰囲気って本当に大切じゃないですか。皆さんとお話しする中で「この人たちと一緒に働けたら楽しそう!」と直感で思えたこと...
【社員紹介 Vol.6】「仕事が辛いもの→楽しい・充実したものに」理想の開発チームを追求するエンジニアの成長ストーリー
「仕事が辛いもの→楽しい・充実したものに」理想の開発チームを追求するエンジニア・西村さんの成長ストーリー今回お話を伺ったのは、開発事業部で活躍する入社5年目のエンジニア・西村さん。転職をきっかけに入社し、今では「仕事観が180度変わった」と語る彼。社内AI活用の最前線に立ちながら、自身の理想とする開発チームの実現に挑む日々。その軌跡と想いを伺いました。プロフィール西村さん入社5年目 / 開発事業部 エンジニア埼玉県出身。システムエンジニア一筋。「営業がしたくない」という理由でエンジニアを選んだが、今では「天職」だと胸を張る。プライベートではスポーツが大好きで、合気道・野球・卓球・空手・ソ...
【社員紹介 Vol.5】学生の「気づき」を生み出すキャリアアドバイザー
一人ひとりの可能性を広げる、やりがいあふれる毎日今回お話を伺ったのは、キャリアセレクトで就活アドバイザーとして活躍するMさん。学生一人ひとりに真摯に向き合い、キャリア選択の“気づき”を届ける彼女に、お仕事のやりがいと成長の瞬間について伺いました。キャリアに深く関わるため、教育の現場から転職へ― まずは、キャリアセレクトに入社されたきっかけを教えてください!Mさん:前職では学生の進路指導に携わっていましたが、次第に「学校で何を学ぶか」だけでなく、「どんなキャリアを描くか」という選択をサポートできたほうが、より人生に寄り添えるのではと感じるようになったんです。もっとキャリア支援に深く関わりた...
【社員紹介 Vol.4】「一人ひとりの可能性を広げるお手伝いがしたい」転職サポートに込める想い
「一人ひとりの可能性を広げるお手伝いがしたい」転職サポートに込める想い──CA・仁平さんインタビュー今回お話を伺ったのは、採用支援事業部で中途採用領域のキャリアアドバイザーとして活躍する仁平さん。「いきいきと働く人たちに惹かれて入社しました」と語る彼女は、今では多くの求職者のキャリアに寄り添う存在となっています。一人ひとりの可能性を広げる仕事にどんなやりがいを感じているのか、お話を伺いました。プロフィール入社2年目 / 採用支援事業部(中途) キャリアアドバイザー(CA)茨城県出身。小学校から大学までバスケットボール一筋!大学では児童福祉を学び、卒業後は地元に戻って養育支援や子育て相談業...
【社員紹介 Vol.3】「苦手なことにも挑戦したくなる」そんな環境がここにある!マーケティング・企画で活躍するエースにインタビュー!
「苦手なことにも挑戦したくなる」そんな環境がここにある!マーケティング・企画で活躍するきりむさんにインタビューしました!入社のきっかけから、苦手だったことへの挑戦、日々の成長まで——リアルな声をお届けします!直感で「ここならやりたいことに挑戦できる!」と感じた― まずは、入社のきっかけを教えてください!きりむさん:「マーケティングや企画に関わりたい」という思いが一番大きかったですね。でもそれだけじゃなくて、選考の中で出会った社員の方々がみんな本当に楽しそうに仕事をしていたのが印象的で。「ここなら自分のやりたいことに取り組ませてもらえそう!」って、直感で感じたんです。実際に入社してみても、...
【社員紹介 Vol.2】チームリーダーへの挑戦で広がった新たな可能性!学生サポートに情熱を注ぐ現場リーダーにインタビュー
チームリーダーへの挑戦で広がった新たな可能性学生サポートに情熱を注ぐYさんにインタビュー!「学生一人ひとりの未来に真剣に向き合いたい」——そんな思いで入社し、現在4年目を迎えるYさん。キャリアアドバイザーとして学生と向き合い続ける日々の中で、今年からはチームリーダーという新たな役割にも挑戦しています。今回は、Yさんが感じるこの仕事のやりがいや成長の手応え、そして会社の魅力についてお話を伺いました。プロフィール入社4年目 / 採用支援事業部 キャリアアドバイザー(CA)「人の成長を見守る喜び」がモチベーションの源泉― まずは、入社のきっかけを教えてください。Yさん:もともと「人の人生に寄り...
【社員紹介 Vol.1】「毎日できることが増えていく喜び」未経験入社2年目が語る、成長実感の日々
未経験から始まった挑戦が、成長の実感に変わるまで。2年目・田中さんのリアルストーリー今回お話を伺ったのは、管理本部 総務担当として活躍する田中さん。未経験から入社し、現在2年目を迎えた彼女は、「毎日、自分の可能性が拡がっている」と語ります。その言葉の背景にある、成長の軌跡と職場の魅力について伺いました。入社のきっかけは「ここでなら自分らしく働けそう」― まずは、入社のきっかけを教えてください。田中さん:ミッション・ビジョン・バリューに共感したことが、一番の決め手でした。会社が目指している方向性や大切にしている価値観が、自分自身の考え方と重なる部分が多くて。「ここなら自分らしく働ける」と感...
エースと役員に聞いた!~ローカルイノベーションの現状とこれからについて~
こんにちは!4月からローカルイノベーションの一員になった24卒の藤岡さくらです!この度、新入社員研修の一環として、Wantedlyの記事を作成することになりました!10名のメンバーにインタビューを行い、5回にわたってご紹介していきます!!第1回:マーケティングチーム「門田さん」×営業アシスタント「松岡さん」第2回:社内技術職のエンジニア「西村さん」×デザイナー「髙木さん」第3回:エージェント「天野さん」×人事「川島さん」第4回:新卒5年目社員の「下國さん」×「川口さん」第5回:エージェント「坂本さん」×役員で事業責任者「八木さん」ローカルイノベーションをより知ってもらうきっかけになればと...
女性陣に聞いた!~ローカルイノベーションでの働き方~
初めまして!4月からローカルイノベーションの一員になった24卒の藤岡さくらです!この度、新入社員研修の一環として、Wantedlyの記事を作成することになりました!10名のメンバーにインタビューを行い、5回にわたってご紹介していきます!!第1回:マーケティングチーム「門田さん」×営業アシスタント「松岡さん」第2回:社内技術職のエンジニア「西村さん」×デザイナー「髙木さん」第3回:エージェント「天野さん」×人事「川島さん」第4回:新卒5年目社員の「下國さん」×「川口さん」第5回:エージェント「坂本さん」×役員で事業責任者「八木さん」ローカルイノベーションをより知ってもらうきっかけになればと...