「おもろい人がいる会社だ!」
運命の出会いから始まった成長ストーリー
今回お話を伺ったのは、採用アシスタント業務を担当している松岡さん。
入社のきっかけから最近の成長まで、リアルな想いを語っていただきました!
プロフィール
入社2年目 / 管理本部 事業部アシスタント
愛知県出身。小学校から高校まで水泳部。大学時代はタイの大学生相手に日本語を教えるため現地にて教育実習を行いました。韓国アイドルにはまり独学で韓国語も勉強し1人旅もしました。海外旅行も好きでアメリカ、ドイツ、オーストリア、チェコ、台湾等々色々行きました!ディズニーも大好きでフロリダ、カルフォルニア制覇済みです!
Q.好きな食べ物/飲み物はなんですか?
A.ラーメン、寿司/極上はちみつ紅茶
Q.最近感動した事はなんですか?
A.ママ、かわいーねと息子に言われたこと
入社の決め手は、意外すぎる上司との出会い
― 入社を決めたきっかけを教えてください!
松岡さん:
実は最終面接の時の社内見学がきっかけなんです(笑)。その時に出会った当時の上長が、突然私の出身地を発表し始めて…。
「なんておもろい人がいるんだろう!」って思った瞬間に、「この会社で働きたい!」という気持ちが固まりました。
人との出会いって本当に大切だなと実感しましたね。堅苦しい面接ではなく、その人の人柄に触れられたことが決め手になりました。
計画性とシミュレーションで可能性を広げる
― 最近、「可能性を広げられた」と感じる出来事はありますか?
松岡さん:
前日からの入念な計画とシミュレーションのおかげで、新卒採用と中途採用、両方のアシスタント業務を同時にこなせるようになったことです!
最初は「両方なんて無理かも…」と思っていましたが、段取りをしっかり組んで準備することで、驚くほどスムーズに進められるようになりました。
「やればできるじゃん!」と自信につながりましたね。
時間管理の達人への道のり
― 最近、お仕事で嬉しかったことはありますか?
松岡さん:
時間調整がうまくいって、1日のタスクを計画通りに終わらせて帰れる日が増えたことです!
以前はバタバタしてしまうことも多かったのですが、今は計画的に業務を進められるようになって、「今日も完璧!」と満足しながら退社できる瞬間が増えました。
達成感もありますし、プライベートも充実して、良いサイクルができてきたのを感じます。
一番の成長は「自走力」の強化
― 入社当初と比べて、成長したと感じる部分はありますか?
松岡さん:
間違いなく「自走力」です!
入社当初は、何をするにも確認や相談が必要でしたが、今では「これはこうした方がいいかな」「このやり方の方が効率的かも」と自分で判断して動けるようになりました。
もちろん大事なことは相談しますが、自分で考えて行動できるようになったのは大きな成長だと思います。
一緒に働く仲間を募集中!
― 最後に、候補者の方へメッセージをお願いします!
松岡さん:
この会社には本当に「おもろい」人たちがたくさんいて、毎日刺激的で楽しいんです。
きっと皆さんも、ここで新しい可能性を見つけられると思います。お会いできるのを楽しみにしています!