【社員紹介 Vol.3】「苦手なことにも挑戦したくなる」そんな環境がここにある!マーケティング・企画で活躍するエースにインタビュー!
「苦手なことにも挑戦したくなる」
そんな環境がここにある!マーケティング・企画で活躍するきりむさんにインタビューしました!
入社のきっかけから、苦手だったことへの挑戦、日々の成長まで——リアルな声をお届けします!
直感で「ここならやりたいことに挑戦できる!」と感じた
― まずは、入社のきっかけを教えてください!
きりむさん:
「マーケティングや企画に関わりたい」という思いが一番大きかったですね。でもそれだけじゃなくて、選考の中で出会った社員の方々がみんな本当に楽しそうに仕事をしていたのが印象的で。「ここなら自分のやりたいことに取り組ませてもらえそう!」って、直感で感じたんです。
実際に入社してみても、その直感は間違っていなかったなと思っています!
苦手だった“人前で話すこと”に挑戦できたワケ
― 最近、「自分の可能性が広がったな」と感じた出来事はありますか?
きりむさん:
実は、人前で話すことや初対面の人と会話するのが苦手で…。でも最近、そういう場面でも「やってみたい!」って思えるようになったんです。
苦手だからといって避けるんじゃなくて、「これは挑戦する価値がある」と思えるようになったことが、自分にとっては大きな変化です。
そんなふうに思えるのも、挑戦を応援してくれる空気があるからだと思います。
成果を出して「褒められる」って、やっぱり嬉しい!
― 最近、仕事で嬉しかったことはありますか?
きりむさん:
成果を出して褒められたときは、本当に嬉しかったですね(笑)。
この会社って、ちゃんと「褒めてくれる人」が多いんですよ。
頑張りを見ていてくれて、「いいね!」って声をかけてもらえることが多くて。それがすごく励みになりますし、もっと頑張ろうって思えるんです。
「なぜやるのか?」を考えて動けるように
― 入社した頃と比べて、ご自身が成長したと感じる部分はありますか?
きりむさん:
今は「目的」や「ゴール」をしっかり意識して行動できるようになりました。
入社当初は、なんとなくで進めてしまうこともあったんですが、今は「なぜこの企画をやるのか」「何を達成したいのか」を明確にしたうえで進めるようにしています。
この意識が身についたことで、仕事の質もぐっと上がったなと感じますね。
候補者の方へメッセージ
― 最後に、これから入社を検討している方へメッセージをお願いします!
きりむさん:
自分のやりたいことに、全力で挑戦できる環境だと思います!
楽しみながら、でもちゃんとやりがいを感じて働きたい方にとっては、すごく良い職場です。
一緒に働けるのを楽しみにしています^^