注目のストーリー
日常が幸せ。家族ファーストで趣味も楽しむトップセールス
Chat with the team技術を磨いて楽しむ、新しくて特殊なプロダクト開発
Chat with the team税理士の専門性を強みに、コーポレートから組織を支える
Chat with the teamAll posts
EMC Healthcare株式会社
10 days ago
日常が幸せ。家族ファーストで趣味も楽しむトップセールス
「ヘルステックの力で社会課題を解決する」というミッションを掲げ、保育施設向け午睡見守りシステム「ベビモニ」や介護DXサービス「OwlCare」など、エッセンシャルワーカーを支えるさまざまなプロダクトを展開している、EMC Healthcare株式会社。本日は、冬は大好きなスキーに打ち込む2児の父、営業の大槻さんにお話を伺いました。これまでの受注のうち、約9割は大槻さんが獲得したもの。EMC Healthcareにとって営業の柱です。「家族と過ごす時間も大切にしたい」と語る大槻さんに、ライフワークバランスの取り方や、仕事のやりがいを聞いてみました。定時後に料理、育児、筋トレ、動画編集よろし...
Chat with the teamEMC Healthcare株式会社
about 1 month ago
技術を磨いて楽しむ、新しくて特殊なプロダクト開発
「ヘルステックの力で社会課題を解決する」というミッションを掲げ、保育施設向け午睡見守りシステム「ベビモニ」や介護DXサービス「OwlCare」など、エッセンシャルワーカーを支えるさまざまなプロダクトを展開している、EMC Healthcare株式会社。本日は、穏やかな笑顔と謙虚な姿勢に癒される、ソフトウェアエンジニアの頼さんにお話を伺いました。台湾の大学院でコンピュータサイエンスの博士号を取得し、現在は画像処理・センサー周りの開発を中心に活躍しています。「新しい技術に関わり続けて、独自のプロダクトを作りたい」と語る頼さんに、入社の決め手や大事にしている考え方を伺いました。アメリカと日本2...
Chat with the teamEMC Healthcare株式会社
2 months ago
税理士の専門性を強みに、コーポレートから組織を支える
「ヘルステックの力で社会課題を解決する」というミッションを掲げ、保育施設向け午睡見守りシステム「ベビモニ」や介護DXサービス「OwlCare」など、エッセンシャルワーカーを支えるさまざまなプロダクトを展開している、EMC Healthcare株式会社。本日は、コーポレートチームで税務・財務・会計などをマルチに担当する金子さんにインタビュー。「社長の伊達さんとは長い付き合い」と語るベテランの、これまでとこれからを伺いました。税理士は夢の実現を支援できる仕事よろしくお願いします! 簡単に自己紹介をお願いします。金子です。EMC Healthcareで、コーポレート業務を担当しています。学生時...
Chat with the teamEMC Healthcare株式会社
4 months ago
「良い危機感」を刺激に、高みを目指して駆け抜ける
「ヘルステックの力で社会課題を解決する」というミッションを掲げ、保育施設向け午睡見守りシステム「ベビモニ」や介護DXサービス「OwlCare」など、エッセンシャルワーカーを支えるさまざまなプロダクトを展開している、EMC Healthcare株式会社。本日は、体育会育ちを感じさせる超ひたむきな姿勢が爽やかな、フィールドエンジニアの川上さんにお話を伺いました。キャリアチェンジでエンジニアを志し、持ち前の向上心で学びを積み上げてきた川上さん。現在、人より早く出社して積極的に仕事を進めているという彼女が、そこまで頑張れる理由とはどこにあるのでしょうか?その原動力や今後の目標、川上さんが感じてい...
Chat with the teamEMC Healthcare株式会社
4 months ago
社会課題と自らのキャリアデザイン、どちらとも向き合う働き方
「ヘルステックの力で社会課題を解決する」というミッションを掲げ、保育施設向け午睡見守りシステム「ベビモニ」や介護DXサービス「OwlCare」など、エッセンシャルワーカーを支えるさまざまなプロダクトを展開している、EMC Helthcare株式会社。本日は、学生時代から社会課題に対して関心を持ち、EMC Helthcare代表である伊達さんのもとで勉強をしてきた、マーケティング担当の増川さんにお話を伺いました。若手でありながら大学時代の豊富なインターン経験により、外資系・大手・急成長中のベンチャー・立ち上げ間もないスタートアップなど、さまざまな組織を知る増川さん。彼の目線から見るEMC ...
Chat with the teamEMC Healthcare株式会社
6 months ago
裁量が大きくて柔軟な文化が好き! 日本語で語る海外出身メンバー座談会
「日本語でも英語でも会話できるし、会社自体がバイリンガルって感じ! コミュニケーション面で悩む必要は一切ないと思いますよ!」驚くほど流暢な日本語で会社説明をしてくれたのは、アメリカ人のRobさん。今回は、日本のベンチャー企業としては珍しいほど国際色豊かなEMC Healthcare株式会社で働く、海外出身メンバー3名にお話を伺いました。会社の魅力や現在の業務内容だけでなく、会社の文化や入社時の懸念など、リアルな会話を全編【日本語収録】でお届けします! 「英語ができなくても入社できるの?」「どんな雰囲気の会社なの?」という質問にズバリお答えできる記事になりました。では早速、聞いてみましょう...
Chat with the teamEMC Healthcare株式会社
6 months ago
課題に向き合い、技術力で「あったらいいな」を実現する喜び
「ヘルステックの力で社会課題を解決する」というミッションを掲げ、保育施設向け午睡見守りシステム「ベビモニ」や介護DXサービス「OwlCare」など、エッセンシャルワーカーを支えるさまざまなプロダクトを展開している、EMC Helthcare株式会社。本日はCTOとして技術の力で社会課題の解決に取り組む、カナダ出身のスティーブンさんにお話を伺いました。大手企業に勤めていた経験から「会社が既に持っている技術」ではなく「自分たちの技術」を使って試行錯誤しながら製品を作りたいと考えるようになったというスティーブンさん。ものづくりにかける情熱、社会課題解決への思い、そして目指す世界について語ってい...
Chat with the teamEMC Healthcare株式会社
7 months ago
医療・保育・介護の自社プロダクト開発でEMC Healthcareが描く未来
本記事は会社紹介記事【データとIoTの力で、人と社会の健康を支える】の後編です。コンサルティング会社として海外の先進的な「データ中心の医療」に触れ、個人として趣味のトライアスロンを通じて「健康とパフォーマンス」への課題感を持ったEMC Healthcare株式会社の浦上さん。ヘルスケアアプローチを検討するうち、エッセンシャルワーカーと呼ばれる医療・介護・保育に携わる現場の方々が、人員不足の過負荷によって退職してしまう「負のスパイラル」に着目しました。ハードウェアもソフトウェアも自社開発する技術力と、地道なデータ収集などの努力を積み重ね、保育施設向けのカメラ型午睡見守りシステム「ベビモニ」...
Chat with the teamEMC Healthcare株式会社
9 months ago
データとIoTの力で、人と社会の健康を支える
データを取得し、分析し、役立てる。IT技術を活用した課題解決は、今や一般的なものになりました。しかし、それらがまだ浸透していなかった時代からヘルスケア業界のIT化に光を見出し、その実現に向き合い続けてきた会社があります。経営数値を中心に扱うコンサルティング会社から、現場で起きている課題に密接してものづくりを行う事業会社へと転身したのが、EMC Healthcare株式会社です。長年にわたり医療系事業コンサルティングに携わってきた彼らが医療業界に見出した「次代の中心」は、データとIoTでした。医療・保育・介護といった、誰もが人生を送る上で必ず向き合うヘルスケア業界の課題に、IoTおよびデー...
Chat with the teamEMC Healthcare株式会社
over 1 year ago
シリコンバレーから日本へ。日本の最重要課題に挑む。【社員interview NO,1】
Steven ZhangGoogle やNVIDIAなどのシリコンバレーのIT企業を経験した後、大手コンサル企業にて海外での新規事業立ち上げに従事。幅広いテクノロジー分野の知識と経験を用いた素早い開発、生産、ビジネス化を得意とする。 こんにちは。EMC Healthcare株式会社採用アシスタントです 。著名大学の准教授や、東証一部上場に導いた敏腕経営者、スタートアップexit経験のあるシリアルアントレプレナーなど、非常に魅力的なメンバーが参画する弊社。更なる素敵な仲間を募集すべく、メンバー紹介をすることにしました。記念すべき一人目は 、engineerのStevenさんです 。 自...
Chat with the team