注目のストーリー
《TimeLeap Story #1》営業、ニート、メディア編集長を経て起業。社長の望月はどのようにしてタイムリープを創業したのか!
Chat with the teamタイムリープの長期インターンを紹介!
Chat with the team優勝者には"鮭とば"贈呈?!「タイムリープ」から始まる1人しりとり!
Chat with the teamAll posts
タイムリープ株式会社
about 1 month ago
タイムリープの長期インターンを紹介!
こんにちは、広報インターンの大羽です!近年応募が増加傾向にある長期インターンですが、実際に長期インターンではどのような業務を行うのでしょうか。いまいち具体的な想像がつかない長期インターンシップ。今回は、そんな長期インターンの中でも「タイムリープのマーケティングはどのようなことをやるのだろうか」ということにスポットを当てて、マーケティングインターンの北野さんにあれこれを聞いてみました!本日はお忙しいところ、お時間ありがとうございます。よろしくお願いします!まず初めに、北野さんが行っている仕事内容を教えて下さい!僕はマーケティングチームに所属をしていて、その中でもRURA Magazineと...
Chat with the teamタイムリープ株式会社
4 months ago
優勝者には"鮭とば"贈呈?!「タイムリープ」から始まる1人しりとり!
こんにちは!広報インターン生の井上です。熱中症対策が欠かせない日々が続きますね~。さて、先日私は、タイムリープの会社に初訪問をしてきました!インターンを始めて1年2か月が経って初めての訪問ということもあり、ドキドキしつつも、会社のドアを開けるとタイムリープの社員さんやインターン生が温かく迎えてくれて、すごく嬉しかったです。以前のストーリー内でも何度かお話したことはあるのですが、私は現在北海道の大学に通っているので、なかなか会社に来る機会を作れず...!念願の会社訪問でした!北海道のお土産を持って行ったのですが、ただお渡しするだけじゃつまらないと思い、こんな企画を考えました。題して!!【優...
Chat with the teamタイムリープ株式会社
6 months ago
これを見れば大丈夫!合宿幹事を任されたあなたが見るべきお話。
こんにちは!日差しも温かくなり、半袖で過ごせる日も多くなってきましたね。さて、前回は静岡県伊東市で行った社内合宿の様子をお届けしました。今回は、社内合宿の幹事を任されたあなたに見てほしい、『幹事のやることリストまとめ』をお届けします。タイムリープの社内合宿の際に幹事を務めてくれた人事・広報の中薗さんに詳しくお聞きしていきたいと思います!▼社内合宿の様子はこちら目次そもそも、社内合宿とは?社内合宿を行うメリットとは?社内合宿の目的について事前準備To doリストやっておけばよかったこと・反省点幹事を任されたあなたへそもそも、社内合宿とは?「社内合宿」と一口に言っても、目的によって実は様々な...
Chat with the teamタイムリープ株式会社
7 months ago
2023社内合宿@伊東 を振り返ってみた。
はじめにこんにちは!外に出るのがますます楽しくなる季節になりましたね。ゴールデンウィークには旅行やイベントに参加された方も多いのではないでしょうか。また、家族や友人とのんびり過ごしたり、趣味に没頭された方もいらっしゃることと思います。さて、タイムリープは4月21日(金)~22日(土)にかけて、社内合宿を実施しました!今回はその様子をレポートしたいと思います。本編に進む前に少しだけ、この記事を書いている広報インターン井上のことについてお話させてください!!私は、北海道在住の大学4年生で、現在フルリモートで広報のお仕事をしています。なので、タイムリープのメンバーと顔を合わせるのもオンライン上...
Chat with the teamタイムリープ株式会社
12 months ago
2022年のメディア掲載を振り返ってみました!【後編】
前編では、2021年と2022年の比較をしてみました。昨年よりもメディアへの掲載数が増えていたことや、新たに全国放送のテレビへの露出を獲得できたことなど、2022年は2021年よりもパワーアップできていたのではないかと思います!!▼前編はこちら今年掲載されたメディア媒体の内訳を見てみると、Webメディア、業界新聞、業界雑誌、全国新聞、テレビ(キー、地方)がありましたが、大きく分けて<Webメディア><新聞><テレビ>の中からそれぞれ印象に残っている掲載をご紹介できたらと思います!Webメディア2022年は数多くのWebメディアに取り上げていただきました。その中でも印象に残っているのが、「...
Chat with the teamタイムリープ株式会社
12 months ago
2022年のメディア掲載を振り返ってみました!【前編】
早いもので、今年ももう終わってしまいますね。毎年のように「もう1年終わるの?!」と言っている気がしますが、それほど濃い1年を過ごせたという証拠ではないでしょうか??時の流れる速さに置いていかれないようにするのってやっぱり難しいけど、私自身もスピード感を持って成長し続けたいな、なんて思っています。さて、タイムリープは今年も数多くのメディアに掲載していただきました。どんなメディアに掲載されたんだろうという振り返りの意も込めて、今年最後のストーリーでは【メディア掲載の振り返り2022ver.】をお届けします!!まずは、全体の把握からいきましょう!2022年にメディアに掲載された数は、47件でし...
Chat with the teamタイムリープ株式会社
about 1 year ago
timesの主にインタビューをしてみたら、愛がすごかった件について。
皆さんの社内でのコミュニケーション方法はなんですか?もちろん、直接お喋りをするのも楽しいですが、オンライン上でやりとりをするのもなかなか面白いですよね。さて、タイムリープでは普段からslackを使ってやりとりを行っているのですが、そのチャンネルの中に一見不思議なものがあります。その名も、『times』。それって何のためのチャンネルなの?と思ったそこのあなたのために、今回はこのチャンネルの正体を暴いていきたいと思います。結論から申し上げますと、『times』の正体は某つぶやきアプリと同じ役割のチャンネルです。業務内容はもちろん、その人が考えていることや取り組もうとしていること、感じたことな...
Chat with the teamタイムリープ株式会社
about 1 year ago
【最終回!】あなたが大切にしている言葉はなんですか?
これまで【あなたが大切にしている言葉を教えてください】のコーナーを第3回にわたって特集してきましたが、早いもので今回が最終回です!▼第1回~最終回はこちらから!最終回は、タイムリープのインターン生の特集となっています。マーケティングインターンの犬塚 栞菜さん・徳田 美玖さん・北野 大地さん、栗田 亘さん、そしてこの記事を書いている広報インターンの井上 さくらの5名をご紹介します!犬塚 栞菜:マーケティングインターン 『とりあえずやってみる』大学生活もインターンも「やってみたい!!」と思ってとりあえず行動に移してみた結果、いろんな人と出会い、やってみなければ経験...
Chat with the teamタイムリープ株式会社
about 1 year ago
【第3回!】あなたが大切にしている言葉はなんですか?
前回に引き続き、【あなたが大切にしている言葉を教えてください】の第3回目です!今回は、エンジニアのK.Nさん、デザイナーの横山 皓和さん、カスタマーサクセスの角谷 拓人さんをご紹介します!第1回目・第2回目の記事はこちらから▼K.N:エンジニア 『優しさとは許すということ』僕もずっと許されて生きてきたなと思って人を許せる人になろうと思わせてくれた言葉なので、大切にしています。この言葉には、「この闇を照らす光の向こうに」という曲で出会いました。人を許すことって、やっぱり難しい場合もあります。ただ、許すことを続けているとなんでも許せるようになってきます!あまり偉そうなことは言えない...
Chat with the teamタイムリープ株式会社
about 1 year ago
【第2回!】あなたが大切にしている言葉はなんですか?
前回に引き続き、【あなたが大切にしている言葉を教えてください】の第2回目です!今回は、インサイドセールスの吉住 大輔さん、SE(フィールドアプリケーションエンジニア)の武田 英孝さん、エンジニアの井本 賢さんをご紹介します!第1回目の記事はこちら▼吉住 大輔:インサイドセールス 『なるようになる』どんな行いも結果的に自分に返ってくるという考えが好きだからです。ビジネスでいえば、適当に仕事を振ったら適当な仕事が返ってくるし、ふわっとしたイメージで依頼したら、相手も何をすれば良いか分からずにふわっとしたものを返してきますよね。特に一緒に仕事をする期間が短い場合は、丁寧すぎる...
Chat with the teamタイムリープ株式会社
about 1 year ago
【第1回!】あなたが大切にしている言葉はなんですか?
こんにちは!広報インターンの井上です。突然ですが、みなさんの考える”広報の役割”ってなんですか??私は、自社の商品はもちろん、社内の雰囲気や魅力を発信し、自社と社会の新たな関係性を構築すること、だと思っています。広報ならば、自社商品の魅力を伝えることは当たり前にできていなくちゃいけないと思うんです。でも、それと同じくらい『その商品に携わっている人の魅力を伝えること』も重要だと感じています。そこで今回は、タイムリープで働いている人に着目した記事を書こうと思います。題して!!!【あなたが大切にしている言葉を教えてください】です!このコーナーではタイムリープで働いている総勢14人をご紹介してい...
Chat with the teamタイムリープ株式会社
over 1 year ago
インサイドセールスってよく分からない…。 徹底解説します!
インサイドセールス(以下ISと表記します)は、『人気急上昇中の仕事トップ10』で第2位にランクインしている、今注目のお仕事です。タイムリープでもインターン生を募集しているISですが、どんなことをしているのかなど詳しくは知らないという人がまだまだ多い職種でもあります。そこで今回は、タイムリープのISとして働かれている吉住さんへ、ISに関してのあれこれをお聞きしていこうと思います。吉住さん、よろしくお願いします。よろしくお願いします!まず初めに、ISとはなにか教えてください。ひとことで言うと、「顧客とコミュニケーションをとって、信頼関係を構築する役割」です。ISと聞くと、「テレアポをする人」...
Chat with the teamタイムリープ株式会社
over 1 year ago
Gather.Townのオフィスってどんな感じ?タイムリープのバーチャルオフィスを紹介します!
こんにちは!タイムリープ株式会社でインターンをしている、栗田です!突然ですが、最近弊社ではGather.Townの運用を開始しました。Gatherとは、レトロRPG風の世界で自由に移動やビデオ通話ができる、バーチャルオフィスが実現できるサービスです。以前からエンジニアチームや一部のメンバーが試しに使ってみてはいたのですが、新型コロナウイルス第7波や連日の猛暑を踏まえ、原則リモート期間に突入し(いつもは「お好きにどうぞ」のルール)、リモートでのコミュニケーションを円滑にするために、Gatherの本格運用を開始しました🎉そこで今回は、Gather上でのタイムリープオフィスを紹介したいと思いま...
Chat with the teamタイムリープ株式会社
almost 2 years ago
《TimeLeap Member's Talk #1》インターン同期で対談してみた!
今回は、2021年入社、現在大学3年生3人の同期同士で、入社までの経緯や、インターンに対するリアルな思いなど、ざっくばらんに対談形式で話してみました。普段、業務内ではなかなかできない話で楽しかったです。リモートインターン生同士の会話をぜひ覗いてみてください!登場人物左:横浜市立大学 国際商学部 3年 木村彩乃 (入社時期:2021年2月 配属 マーケティング→広報)中央:日本大学商学部3年 土井瑠大 (入社時期:2021年 4月 配属 カスタマーサクセス→インサイドセールス→マーケティング)右:福岡大学 人文学部 3年 シェンク壮セドリック(入社時期:2021年 3月 配属 エンジニア→...
Chat with the teamタイムリープ株式会社
about 2 years ago
【インターン秘話】〜7カ月目のインターン生、何をし、何を考える〜
長期インターンってどんなものか、想像つきますか?こんにちは!タイムリープ株式会社でインターン生をしています、木村です!突然ですが、長期インターン経験のない学生さんにとって、インターン生として会社に関わりたい!という気持ちがあっても実際にどんな経験ができるか、具体的に想像するのは難しいと思います。私も、インターンに興味を持ちはじめたころに、先にインターンを始めた同級生にそこでの業務について聞いたことがあります。しかし、どんな会社のなかで、どの職種で働いている、という話を聞いたところで、実際のインターンの様子は正直想像がつきづらいものでした。インターン生がどんなお仕事を任されているかは会社に...
Chat with the team