1
/
5

All posts

データアナリストとして成長途中のRIZAPを支える! データを使った影響力のあるしごと

技術だけでなくどう周りとコミュニケーションを取るかが大切――自己紹介からお願いしますはい。現在、RIZAPテクノロジーズのデータマネジメント部所属の中西です。 ( RIZAPテクノロジーズ株式会社は、RIZAPグループのDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するために設立されたテクノロジーカンパニーです。2022年6月に設立され、アプリやサービスの開発、ECサイト運営の内製化を進めるとともに、データドリブンな事業改善に取り組んでいます。 ) 大学ではデータサイエンス、具体的には統計学やコンピュータサイエンスの基礎を学びました。また、PythonやRを使ったデータ分析の実践にも取り...

エンジニアの力で社内の業務を自動化! “to 社内向け”の仕事とは?

――自己紹介からお願いします! プロダクト開発統括2部の、業務アプリケーションチームに配属となっております永井と申します。新卒1年目です。よろしくお願いします。 ――よろしくお願いします。まず、プロダクト開発統括2部は何をする部署なんですか?  プロダクト開発統括一部は大まかにto C向けのサービスを作っております。例えば、chocoZAPのランディングページだったりとか、chocoZAPのアプリを作っていたりをしています。 翻ってプロダクト開発統括2部で言うとto C向けというより"to社内向け"という感じです。 例えば社内の業務の自動化できそうなところを自動化したり、業務改善のところ...

未経験からバックエンドエンジニアに! 若手社員が語る、個人のスキルだけではいけない理由

――自己紹介をお願いします!  RIZAPテクノロジーズのプロダクト開発統括1部に所属している梅田と申します。 ( RIZAPテクノロジーズ株式会社は、RIZAPグループのDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するために設立されたテクノロジーカンパニーです。2022年6月に設立され、アプリやサービスの開発、ECサイト運営の内製化を進めるとともに、データドリブンな事業改善に取り組んでいます。 )     私が新卒でRIZAPに入って、いま社会人5年目になります。もともとは総合職で入社をしたので、最初の2年間は通販事業などぜんぜん違う畑でやっていたんですけど、途中で縁あってエンジニア...

RIZAPってどんな会社?全国1700店舗を突破したchocoZAPを支える経営企画部の仕事とは?【内定者が若手社員に聞く!】

皆さんこんにちは。25卒の内定者です。 今回は、RIZAPビジネスイノベーション㈱経営企画部 兼 RIZAPテクノロジーズ㈱コーポレート統括部の吉田さん(19卒/6年目)にインタビューさせていただきました。 経営企画部の管理職を担う吉田さんからRIZAPグループにおける経営企画部という部署の業務内容から、RIZAPグループで働くことはもちろん、社会人として働く上で大切なことは何かまで、深掘りしていこうと思います。 新しいことに挑戦することは目的ではなく手段 ―― 吉田さんの自己紹介をお願いします。 現在、新卒6年目で、RIZAPグループ㈱本体ではなくグループ会社を担当しています。一つ目...

RIZAPグループの急成長を支える人事部の戦略と挑戦。 【内定者が若手社員に聞く!】

こんにちは!25卒内定者の野村です。 今回は、人事部採用教育ユニット兼企画ユニットの東畑さん(19卒/6年目)にインタビューしました! 急成長を続けるRIZAPグループを支える人事部。採用・教育・組織開発など幅広い業務を担いながら、「人が成長する仕組み」を作るのがミッションとなっています。 スピード感が求められる環境で、人事としてどのような戦略を描き、どんな挑戦をしているのか? 今回は、RIZAPグループならではの人事の魅力や難しさ、そして就活生へのアドバイスまで、たっぷりお話を伺いました!  ぜひ最後まで読んでください!スピード感と経営層への近さが魅力 ーー東畑さんがRIZAPグループ...

業界トップクラスの急成長! chocoZAPの事業企画に携わる社員から見る、RIZAPの強みとフィットネス業界のこれから【内定者が若手社員に聞く!】

皆さんこんにちは。25卒内定者の後藤と申します。 今回は、chocoZAP事業部 chocoZAP事業企画ユニットの沼部さん(22卒/3年目)にインタビューさせていただきました。 chocoZAP事業に携わる沼部さんから、RIZAPの業界における立ち位置と強み、業界のこれからについて伺いました!勢いのあるchocoZAP事業の根幹を担う—— 最初に、簡単な自己紹介をお願いいたします。 現在入社3年目で、chocoZAP事業部に所属しています。最初は新規事業開発の部署だったのですが、chocoZAP事業ができて名称が変わりました。主な仕事としては、事業の企画や管理です。業務内容は日によるの...

キャリアの変化が成長を生む。RIZAPグループ若手管理職の挑戦【内定者が若手社員に聞く!】

こんにちは!25卒内定者の新谷です。 今回は、RIZAPグループの子会社であるREXT Holdings株式会社に出向されており、HAPiNS事業部の副事業責任者をされている小畠さん(21卒/5年目)にRIZAPグループでのキャリアについてお伺いしました。  ぜひ最後までご覧ください! 人生が変わるきっかけを作れる仕事 ―― 小畠さんの自己紹介をお願いします! 2021年に新卒としてRIZAPグループに入社し、初期配属はRIZAPグループの社長室と子会社であるRIZAP株式会社で新規事業ユニットという部署を兼務しておりました。その後1年目の11月頃に人事部に異動し、2年目から新卒採用の責...

新卒2年目で2つの部署を経験。変化が絶えないからこそ得られる挑戦とは?【内定者が若手社員に聞く!】

こんにちは!25卒内定者の保谷です。 今回は、IR戦略部の横森さん(23卒/2年目)にお話を伺いました。 横森さんは、新卒2年目ながら、すでに異なる部署を経験されています。学生にはあまり馴染みのない「IR」での働き方や、RIZAPでのキャリアについて深堀りしていきます! RIZAPに関心がある就活生は必見です! やりたいことが見つかっていない自分を、そのまま受け止めてくれた会社 ―― 横森さんの簡単な経歴と自己紹介をお願いします。 現在、新卒2年目で、最初の配属は施工管理部でした。施工管理部では、主にchocoZAPの店舗を作る新規出店から既存店の管理を行っていて、昨年の12月からIR戦...

【総合職】面接対策のポイントを大公開!自身の思いを深堀りしよう!

RIZAPグループでは26卒入社の新卒社員を大募集中です!!新卒採用では、①総合職 ②開発エンジニア職 ③データサイエンティスト職の3職種に分かれております。特定の事業や職種に限らず幅広く様々な経験を積んでいきたい、といった希望をされる方は総合職にて選考にご参加ください。プログラミングやデータ分析・解析の経験など、これまで培われてきた能力や経験を存分に活かし、プロフェッショナルとして活躍したいと考えている人は、開発エンジニア職やデータサイエンティスト職にて選考にご参加ください。本記事では、【総合職】の選考フローや面接のポイントについて解説しています。ぜひ弊社の選考に進まれる際の参考にして...

世界中のchocoZAPを成功に導く、海外事業部とは?【内定者が若手社員に聞く!】

こんにちは。25卒内定者の住谷です。今回は、RIZAPグループ海外事業部chocoZAP運営ユニットの成田さん(21卒/4年目)にお話を伺いました。 アメリカ、台湾、中国、香港と海外にも出店しているchocoZAP。今回は、chocoZAPの海外市場拡大を担う、海外事業部に所属している成田さんにインタビューさせていただきました。 chocoZAPにおける働き方や、海外事業に興味がある方はぜひご覧ください。 就活時に気づいた、“うすっぺらい” 自分を変えたくて ―― まず、成田さんの自己紹介をお願いいたします。 大学時代は、国際経済学科に所属していました。経済というよりは「国際」の方に興味...

デジタル化に留まらないDXを。 “攻め” の情報システム部とは?【内定者が若手社員に聞く!】

こんにちは!25卒内定者の末次です。  今回は、情報システム部 ITソリューション開発ユニットの石黒さん(23卒/2年目)にお話を伺いました。ぜひ最後までご覧ください! 思いもよらなかった仕事との出会い ーー 学生時代に印象に残っていることはありますか? アカペラサークルで副代表をやっていたことです。コロナ禍で実際に会って歌うことができなかったので、新歓は特に大変でしたね。リモートで演奏動画を編集して作品にすることになったのですが、動画編集をできる人がいなかったので、自分でソフトを買って1から勉強したりしていました。 結果的に当時の文化系サークルの中では最多の新入生が集まりました。これが...

新卒1年目が語る、急成長事業を支える「マーケティング」のリアル【内定者が若手社員に聞く!】

こんにちは!25卒内定者の鬼山です。 今回は、新卒1年目で急成長事業を支える広告運用を担当している、マーケティング統括部 尾原さん(24卒/1年目)にお話を伺いました! 「マーケティングって、実際どんな仕事?」 「新卒でもこんなに任せてもらえるの?」 そんな疑問を解消すべく、仕事のやりがいや成長の秘訣、そしてRIZAPならではの職場文化について深掘りします! ぜひ最後まで読んでみてくださいね。 人生を豊かにする「美」と「マーケティング」に興味 ―― RIZAP入社の決め手を教えてください! 私がRIZAPに入社を決めた理由は、大きく2つあります。 1つ目は、「美しくなることを通じて、人の...

chocoZAPを支えるマーケティング戦略。EC・商品統括部の魅力とは?【内定者が若手社員に聞く!】

こんにちは!25卒内定者の副島です。 今回は、RIZAPグループEC・商品統括部ECユニット島耕平さん(22卒/3年目)にお話を伺いました。RIZAPグループに興味がある方、マーケティングに興味がある方はぜひご覧ください! 学生時代の経験がつながった、RIZAPとの出会い ―― 島さんの学生時代の活動について教えてください。 大学1年生の時、4つのサークルに入っていたのですが、途中で全部辞めてしまったので、その後は学生インターンに注力していました。マーケティングや教育系のインターンを4社ほど経験しました。 ―― RIZAPとの出会いや、入社を決めた理由を教えてください。 就活では、学生イ...

新卒2年目が挑む2つの新規事業。信頼と成果を引き寄せる秘訣とは?【内定者が若手社員に聞く!】

こんにちは!25卒内定者の松浦です。 現在、RIZAPグループでは広告推進事業やコンサルティング事業など、挑戦的な新規事業が次々と生まれています。 今回は、これら2つの新規事業を兼任し、成果を上げ続けている広告事業推進部 兼 コンサルティング事業推進部 東海 龍宜さん(23卒/2年目)にインタビューしました。若手ながらも大きな裁量権のもと、成果を出し続ける秘訣とは・・・?ぜひ最後までご覧ください! 人を心から幸せにできる時間を増やしていきたい ―― 東海さんの大学時代について教えてください。 大学では機械航空工学を専攻し、「宇宙兄弟」に憧れて人工衛星を作りたい一心で勉強に打ち込んでいまし...

予防医療とchocoZAP。医療推進事業部の新たな挑戦とは?【内定者が若手社員に聞く!】

こんにちは!25卒内定者の小平です。 今回は、RIZAPグループ医療推進事業部 松田さん(18卒/7年目)にお話を伺いました。chocoZAPの医療事業に携わる松田さん。どんなお仕事をされているのでしょうか? 人々の健康に携わりたい ーー 松田さんの簡単な経歴と自己紹介をお願いします。 大学時代は薬学を専攻していて、研究をメインにやっていました。入社後は人事部に配属され新人研修や教育に携わっていました。その後社長室に異動になり、役員報酬制度の設計やグループ会社横断のプロジェクトといった複雑な案件を担当することが多かったですね。その後はグループの子会社に出向し、人事制度変更のプロジェクトを...

1,787Followers
58Posts

Spaces

Spaces

イベント情報

新卒採用

社員インタビュー