1
/
5

All posts

【インタビュー】Wantedlyからスカウト!「やりたいこと」を仕事に!?システム開発のお仕事!!

皆さんこんにちは。IT統括部の遠藤です。今回はWantedlyで出会い、そしてご縁があり秋田BPOメインキャンパスにご入社して勤務している進藤東加さんのインタビューになります。大学は農学系だった進藤さん。一度はエンジニアも考えましたが、別の道へ進まれました。学生時代を経て様々なご職業を経験し、ライフステージ・ライフスタイルも変わりコロナ禍にまた巡り合ったのが「IT」「エンジニア」「転職」未経験でも「やりたいこと」を仕事にしたい。進藤さんのその気持ちがとても素敵で、当社でそれを叶えられたことがとても嬉しく今後も応援したいと感じました!■話を聞いた人・氏  名:進藤 東加(シンドウ ハルカ)...

【インタビュー】タイのアドミニストレーターに直撃!キラキラしている理由を聞かせて!

こんにちは!プレステージ・インターナショナル グループ海外統括部の広瀬です。今回は、PIタイ現地法人(PRESTIGE INTERNATIONAL (THAILAND) CO., LTD.)に勤めている、アドミニストレーター/データ入力オペレーターのWONGCHAROENさんへのインタビューをお届けします。2025年3月に東京研修でお会いした際の第一印象は、"Sparkling!"。キラキラして、エネルギーが溢れている方でとても印象的でした。今回のインタビューを通し、そのキラキラは、お仕事を楽しんでいる充実感から発せられるのかもしれないという考えに至りました。そんな従業員を目にすると、私...

【インタビュー】メキシコで働く=生きていくこととは?拠点責任者に直撃!

こんにちは!プレステージ・インターナショナル グループ海外統括の広瀬です。当社は世界18ヵ国30拠点のグローバルネットワークを有しています(2025年4月時点)。今回はその中の1つ、メキシコ現地法人(PRESTIGE INTERNACIONAL MÉXICO LTDA)拠点責任者、根本さんへのインタビューをお届けします。メキシコ赴任前、東京本社でお話をさせていただきました。話題がとても豊かで、ラテンアメリカ的!? な明るくポップな会話を楽しんだと同時に、医療通訳士の資格取得など、地道で盤石な意思を感じた時間でもありました。当社の働く環境や、そこで働く従業員の熱いパッションを、少しでもイメ...

【インタビュー】台湾拠点長に直撃!働く環境・仲間について教えて

こんにちは!プレステージ・インターナショナル グループ海外統括部の広瀬です。今回は、PI台湾現地法人(Prestige International (Taiwan) Co., Limited)に勤めている、アシスタントゼネラルマネジャーの蔡(さい)さんへのインタビューをお届けします。台湾拠点は、台北市信義区にあります。台北市はビジネスと商業の中心地で、地下鉄などの交通の便もよく、多くのレストランやカフェ、商業施設が立ち並ぶ活気に満ちた大都市です。近くには超高層ビルの「台北101」があり、人気が高い観光スポットなので、訪れたことがある方もが多いかもしれません。また台湾といえば、「千と千尋の...

【ITレポート】AWS Summit Japanに参加してきました!

皆さんこんにちは。IT統括本部の遠藤です。日本最大の "AWS を学ぶイベント" AWS Summit Japan が 6 月 25 日(水)、26 日(木)の二日間で開催されました。クラウド・サイバーセキュリティ推進部のメンバーがAWSの 最新情報と 技術のキャッチアップのため参加してきましたので、参加者レポートをご紹介します。少しでも皆さんの参考になると嬉しいです。    ※以下、当社社名プレステージ・インターナショナルは「PI」と略称にて記載いたします。*基調講演 | ビルダーと描く新たな価値創造基調講演では日本の利用者の成長と社会課題の解決のために AWS が進める取り組みと...

【インタビュー】ベトナムの外国籍従業員に直撃!元気な新しい仲間について教えて②

こんにちは!株式会社プレステージ・インターナショナル、企画本部の石井です。今回は、6月13日に掲載した「【インタビュー】ベトナムの外国籍従業員に直撃!元気な新しい仲間について教えて①」の第2弾として、ベトナム現地法人(PRESTIGE INTERNATIONAL VIETNAM Co.,Ltd)に入社した新しい仲間を2名紹介します。この度、プレステージ・インターナショナルグループ内で、日本国内事業を担う株式会社プレステージ・コアソリューションの一部業務を、初めて海外展開しました。日本で駐車場を利用されるお客様からのお問い合わせを、日本語が堪能なベトナム人従業員が、ベトナムから対応するとい...

【インタビュー】新組織「企画本部」で働くプロジェクトマネージャーに突撃!

こんにちは!株式会社プレステージ・インターナショナル 本社採用担当の木村です。今回は、東京本社 企画本部 プロジェクトマネージャー 石井 恵さんにインタビューをしました!ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです♪話を聞いた人:石井 恵 さん入  社:2015年9月趣  味:海外旅行、Netfrixで海外ドラマや映画を見ること所  属:企画本部社内経歴:2015年~ 輸入車系オートモーティブ事業部 ビジネスアシスタント     2024年~ 企画本部 プロジェクトマネージャー※当社社名株式会社プレステージ・インターナショナルは「PI」と略称にて記載いたします。石井さんについて入社前のキャリ...

【インタビュー】ベトナムの外国籍従業員に直撃!元気な新しい仲間について教えて①

こんにちは!株式会社プレステージ・インターナショナル、企画本部の石井です。今回は、ベトナム現地法人(PRESTIGE INTERNATIONAL VIETNAM Co.,Ltd)への出張についてまとめてみました。2025年4月に立ち上げしたばかりの元気なチームの様子が、少しでも伝われば嬉しいです。この度、プレステージ・インターナショナルグループ内で、日本国内事業を担う株式会社プレステージ・コアソリューションの一部業務を、初めて海外展開しました。日本で駐車場を利用されるお客様からの問い合わせを、日本語が堪能なベトナム人従業員が、ベトナムから対応するという新しい事業です。私自身熱い想いをもっ...

【インタビュー】未経験からキャリアチェンジ!社内SE兼インフラエンジニアのお仕事とは??

皆さんこんにちは。IT統括部の遠藤です。今回は株式会社プレステージ・インターナショナル 秋田BPOメインキャンパスに勤務している荒川亮太さんのインタビューになります。ご入社するまでITとは別のお仕事をされていた荒川さん。ITエンジニアとしてキャリアチェンジすべく、スクールや独学でITについて学ばれた努力が実り当社にてエンジニアとしてのキャリアをスタートされました。今回インタビューでお話させていただいて、明るく気さくで話やすい彼の雰囲気は今のお仕事がとても合っているなと感じました。また、これまでのご経験があったからこそ今の想いやお仕事に対しての姿勢に繋がっているんだとも感じました!■話を聞...

【インタビュー】インドの外国籍従業員に直撃!HR担当者の次なる目標は?

こんにちは!プレステージ・インターナショナル 海外ミドルオフィスの広瀬です。今回は、PIインド現地法人で働かれている、インド人従業員のパラスさんへのインタビューをお届けします。(写真左、山形BPOパーク社内で撮影)2024年11月、海外拠点の従業員のための日本研修(2泊3日)でご一緒してから、何かと頻繁に日常業務でやり取りをしている外国籍従業員のお一人です。正直彼とお仕事をしていると、日本語だけで会話が完結してしまうため、彼がインドの方というのをすっかり忘れてしまいます。勝手な思い込みですが、私の息子よりも共通言語で会話ができ、心が通じ合っているとさえ感じています(笑)インドには13か所...

【インタビュー】情報セキュリティ担当のお仕事とは??

皆さんこんにちは。IT統括部の遠藤です。寒の戻りを経て、ようやく春らしい気候になってきました🌸今回は「情報セキュリティ」について、情報セキュリティ担当者にお話を聞いてきました!!企業の中で「情報セキュリティ」は重要な業務の1つですよね。しかし、なんだか難しそう....怖そう....なんてイメージも持たれがちですが、身近にわかりやすく寄り添ってくれる、そんな当社の情報セキュリティ担当者をご紹介します!■話を聞いた人・お 名 前 :髙橋 朋也(タカハシ トモヤ)・中途入社:2024年4月・趣  味:家に引きこもる・所  属:情報セキュリティ室※インタビュー中、当社社名プレステージ・インターナ...

【インタビュー】タイの外国籍従業員に直撃!日本で実現したい夢は何ですか?

こんにちは!プレステージ・インターナショナル 海外ミドルオフィスの広瀬です。今回は、秋田BPOにかほキャンパスで働かれている、タイ人従業員のアンさんへのインタビューをお届けします。2024年11月、海外拠点の従業員のための日本研修を実施しました。今回はタイ・インド・フィリピン・インドネシアから参加いただきました。東京本社からスタートして、秋田BPOにかほキャンパス(秋田県にかほ市)、山形BPOパーク(山形県酒田市)、山形BPOパーク鶴岡ブランチ(鶴岡市)の4拠点を訪問して、私も研修に同行しました。その時、今回研修に参加されたタイ従業員の荷物の多さにびっくり!日本人従業員へのお土産もありま...

【インタビュー】新入社員に聞いた!2025年の抱負!

皆さんこんにちは。プレステージ・インターナショナル IT統括本部の遠藤です。まだまだ春は遠そうな東北地方☃寒くて春が待ち遠しいです!!今回は2024年4月に当社に入社した新入社員へ2025年の抱負を聞いてみました。もうすぐ先輩になるので.....と真剣にお話をしてくれて半分趣味のような感覚で学べることが楽しいと感じているようでこちらも初心に戻りさらに精進しようという気持ちになりました✨■話を聞いた人・話を聞いた人:巴 優汰(トモエ ユウタ)・新卒入社:2024年4月・趣  味:機械を扱うことが趣味です。・好きな事:自作パソコンの構成を考えること・所  属:インフラ保守運用課(岩手)※イン...

【インタビュー】インドネシアの外国籍従業員に直撃!日本での研修はどうでした?

こんにちは!プレステージ・インターナショナル 海外ミドルオフィスの広瀬です。今回は、インドネシア(ジャカルタ拠点)でオペレーターとして従事されているマギスタさんのインタビューをお送りします。現在PIグループでは、350人を超える従業員が海外で働き、グローバル事業を支えています。海外での従業員は、現地国出身の方、現地の方と結婚された方、ワーキングホリデイビザで働かれている方、バックパッカーで世界を旅行する中で住み着いた方など、様々な背景を持っています。その共通点として、日本の文化・言葉・温かく真面目で誠実な性格が好きな方が多いという印象があります。その中でもマギスタさんは大学で日本文学を専...

【インタビュー】タイの外国籍従業員に直撃!日本での研修はどうでした?

こんにちは!プレステージ・インターナショナル 海外ミドルオフィスの広瀬です。今回は、タイのバンコクで経理/管理部長として従事されている、アップルさんへのインタビューをお送りします。2024年11月、グループ経営理念を肌で感じ学んでいただこうと、海外で働く従業員を対象とした日本研修を実施しました。タイ・フィリピン・インド・インドネシアから9名が参加し、東京・山形(酒田・鶴岡)・秋田(にかほ)と、4か所のBPO拠点を移動しながら、海外医療保険関連に関わる業務の現場を見学しました。その参加者の一人がアップルさんでした。多忙なスケジュールの中にも関わらず、彼女はいつも明るくエネルギッシュでした。...