注目のストーリー
All posts
【インタビュー】ベトナムの外国籍従業員に直撃!元気な新しい仲間について教えて①
こんにちは!株式会社プレステージ・インターナショナル、企画本部の石井です。今回は、ベトナム現地法人(PRESTIGE INTERNATIONAL VIETNAM Co.,Ltd)への出張についてまとめてみました。2025年4月に立ち上げしたばかりの元気なチームの様子が、少しでも伝われば嬉しいです。この度、プレステージ・インターナショナルグループ内で、日本国内事業を担う株式会社プレステージ・コアソリューションの一部業務を、初めて海外展開しました。日本で駐車場を利用されるお客様からの問い合わせを、日本語が堪能なベトナム人従業員が、ベトナムから対応するという新しい事業です。私自身熱い想いをもっ...
【インタビュー】未経験からキャリアチェンジ!社内SE兼インフラエンジニアのお仕事とは??
皆さんこんにちは。IT統括部の遠藤です。今回は株式会社プレステージ・インターナショナル 秋田BPOメインキャンパスに勤務している荒川亮太さんのインタビューになります。ご入社するまでITとは別のお仕事をされていた荒川さん。ITエンジニアとしてキャリアチェンジすべく、スクールや独学でITについて学ばれた努力が実り当社にてエンジニアとしてのキャリアをスタートされました。今回インタビューでお話させていただいて、明るく気さくで話やすい彼の雰囲気は今のお仕事がとても合っているなと感じました。また、これまでのご経験があったからこそ今の想いやお仕事に対しての姿勢に繋がっているんだとも感じました!■話を聞...
【インタビュー】フィリピンの外国籍従業員に直撃!セブ島での10周年記念パーティーはどうでしたか?
こんにちは!株式会社プレステージ・インターナショナル 海外ミドルオフィスの広瀬です。今回は、フィリピン現地法人(JAPANESE HELP DESK INC.)セブ島エリアマネージャーのエイプリルさんへのインタビューをお届けします。2025年3月21日、外国籍従業員のための東京研修の際、初めて実物のエイプリルさんと対面しました。毎回外国籍従業員との初対面時に感じるのが、オンライン会議の中でのサイズ感の印象との違いです。人はメラビアンの法則で、視覚情報という非言語情報を重視するといいますが、私は聴覚優位のようです。声のトーンの大きさ、明快な言葉のチョイス、発せられるエネルギーの大きさにより...
【インタビュー】インドの外国籍従業員に直撃!HR担当者の次なる目標は?
こんにちは!プレステージ・インターナショナル 海外ミドルオフィスの広瀬です。今回は、PIインド現地法人で働かれている、インド人従業員のパラスさんへのインタビューをお届けします。(写真左、山形BPOパーク社内で撮影)2024年11月、海外拠点の従業員のための日本研修(2泊3日)でご一緒してから、何かと頻繁に日常業務でやり取りをしている外国籍従業員のお一人です。正直彼とお仕事をしていると、日本語だけで会話が完結してしまうため、彼がインドの方というのをすっかり忘れてしまいます。勝手な思い込みですが、私の息子よりも共通言語で会話ができ、心が通じ合っているとさえ感じています(笑)インドには13か所...
【インタビュー】情報セキュリティ担当のお仕事とは??
皆さんこんにちは。IT統括部の遠藤です。寒の戻りを経て、ようやく春らしい気候になってきました🌸今回は「情報セキュリティ」について、情報セキュリティ担当者にお話を聞いてきました!!企業の中で「情報セキュリティ」は重要な業務の1つですよね。しかし、なんだか難しそう....怖そう....なんてイメージも持たれがちですが、身近にわかりやすく寄り添ってくれる、そんな当社の情報セキュリティ担当者をご紹介します!■話を聞いた人・お 名 前 :髙橋 朋也(タカハシ トモヤ)・中途入社:2024年4月・趣 味:家に引きこもる・所 属:情報セキュリティ室※インタビュー中、当社社名プレステージ・インターナ...
【インタビュー】タイの外国籍従業員に直撃!日本で実現したい夢は何ですか?
こんにちは!プレステージ・インターナショナル 海外ミドルオフィスの広瀬です。今回は、秋田BPOにかほキャンパスで働かれている、タイ人従業員のアンさんへのインタビューをお届けします。2024年11月、海外拠点の従業員のための日本研修を実施しました。今回はタイ・インド・フィリピン・インドネシアから参加いただきました。東京本社からスタートして、秋田BPOにかほキャンパス(秋田県にかほ市)、山形BPOパーク(山形県酒田市)、山形BPOパーク鶴岡ブランチ(鶴岡市)の4拠点を訪問して、私も研修に同行しました。その時、今回研修に参加されたタイ従業員の荷物の多さにびっくり!日本人従業員へのお土産もありま...
【インタビュー】新入社員に聞いた!2025年の抱負!
皆さんこんにちは。プレステージ・インターナショナル IT統括本部の遠藤です。まだまだ春は遠そうな東北地方☃寒くて春が待ち遠しいです!!今回は2024年4月に当社に入社した新入社員へ2025年の抱負を聞いてみました。もうすぐ先輩になるので.....と真剣にお話をしてくれて半分趣味のような感覚で学べることが楽しいと感じているようでこちらも初心に戻りさらに精進しようという気持ちになりました✨■話を聞いた人・話を聞いた人:巴 優汰(トモエ ユウタ)・新卒入社:2024年4月・趣 味:機械を扱うことが趣味です。・好きな事:自作パソコンの構成を考えること・所 属:インフラ保守運用課(岩手)※イン...
【インタビュー】インドネシアの外国籍従業員に直撃!日本での研修はどうでした?
こんにちは!プレステージ・インターナショナル 海外ミドルオフィスの広瀬です。今回は、インドネシア(ジャカルタ拠点)でオペレーターとして従事されているマギスタさんのインタビューをお送りします。現在PIグループでは、350人を超える従業員が海外で働き、グローバル事業を支えています。海外での従業員は、現地国出身の方、現地の方と結婚された方、ワーキングホリデイビザで働かれている方、バックパッカーで世界を旅行する中で住み着いた方など、様々な背景を持っています。その共通点として、日本の文化・言葉・温かく真面目で誠実な性格が好きな方が多いという印象があります。その中でもマギスタさんは大学で日本文学を専...
【インタビュー】タイの外国籍従業員に直撃!日本での研修はどうでした?
こんにちは!プレステージ・インターナショナル 海外ミドルオフィスの広瀬です。今回は、タイのバンコクで経理/管理部長として従事されている、アップルさんへのインタビューをお送りします。2024年11月、グループ経営理念を肌で感じ学んでいただこうと、海外で働く従業員を対象とした日本研修を実施しました。タイ・フィリピン・インド・インドネシアから9名が参加し、東京・山形(酒田・鶴岡)・秋田(にかほ)と、4か所のBPO拠点を移動しながら、海外医療保険関連に関わる業務の現場を見学しました。その参加者の一人がアップルさんでした。多忙なスケジュールの中にも関わらず、彼女はいつも明るくエネルギッシュでした。...
【ニュースリリース】「秋田BPO潟上キャンパス(仮称)」設計イメージ図を公開!
株式会社プレステージ・インターナショナルは、「秋田BPO潟上キャンパス(仮称)」を新設する計画において、基本設計の詳細が決定し、秋田県および潟上市に報告しましたことをお知らせいたします。「地域の未来に豊かさを」をコンセプトとし、女性や若者が地元で輝くための環境を整備し、単なる職場としてのみならず、生活の場、コミュニティの場としても最大限活用が可能となる、より魅力的なエリアとして展開する予定です。PIグループ全体の事業拡大とともに、さらなる雇用創出と地域の活性化を目指してまいります。<全体コンセプト> 「八郎潟Cycle」 潟上市に隣接する八郎潟は、水や農作物が循環し、周辺環境と結びつきな...
【インタビュー】成長を続ける東南アジアで働く原動力は?シンガポール代表取締役に直撃!
こんにちは!プレステージ・インターナショナル 海外ミドルオフィスの広瀬です。当グループは世界18ヵ国29拠点にグローバルネットワークを展開しています。今回はその中の1つ、シンガポール拠点で東南アジアを統括されている、小澤さんのインタビューをお届けします。多忙な東京滞在中に、本社近くの皇居でジョギングしてしまう小澤さん。そのパワーの源について解き明かします!ちなみに、カバー写真はシンガポールの公園でたまたま見付けたフラワー・ハートだそうです。2024年12月に2日間の日程で東京で会議を開催し、各国の拠点長一同が集まる機会がありました。多忙スケジュールの中、ためらいながらのお願いにも関わらず...
【インタビュー】感謝の言葉がモチベーションに!インフラ・社内SEのお仕事とは??
皆さんこんにちは。IT統括本部の遠藤です。もうすぐクリスマスですね🌲✨当社の各拠点では従業員向けのクリスマスイベントが開催されています!私はクリスマス抽選会が楽しみです♪今回は業務をする中で1番大切な下地の部分、インフラ・社内SEのお仕事をご紹介します。新卒入社から3年、もうすぐ中堅だね~!と業務のお話をしながらもとある趣味についてとても楽しそうに教えてくださいました!🎺■話を聞いた人・お 名 前:丸山竜矢(マルヤマ タツヤ)・新卒入社:2021年4月入社・趣 味:楽器演奏・好きな事:ゲーム、音楽・映画鑑賞・所 属:インフラ運用保守課(山形)※インタビュー中、当社社名プレステージ...
【インタビュー】フィリピンの外国籍従業員に直撃!
こんにちは!プレステージ・インターナショナル 海外ミドルオフィスの広瀬です。今回は、山形BPOパークで従事されている外国籍従業員フェルさん(カバー写真右)とシャンジョイさん(カバー写真左)のインタビューをお送りします。フィリピン人のお二人は2024年9月に企業内転勤で日本に赴任されました。11月に山形出張の際お目にかかり、偶然にも2日間に渡りご一緒する機会に恵まれました。日本に来られてから3カ月に満たないお二人。異国の地でどんなことを感じ、どんな想いで働かれているか、原寸大のお姿をレポートいたします。当社は日本での外国籍人材雇用を推進しており、外国籍従業員数が増加しています。当社の働く環...
【インタビュー】2024年のAWS_Angel Dojo参戦!メンバーからのフィードバックを公開!
皆さんこんにちは。IT統括本部の遠藤です。今年も参加させていただきました!!\ AWS主催の“ANGEL Dojo” /今年はなんと、参加したメンバーからのレポートをお届け致します!!ANGEL Dojoとは??の方は過去の記事も合わせてご一読ください。■話を聞いた人・お 名 前:稲見 皓介(イナミ コウスケ)・新卒入社:2023年4月・趣 味:最近はしていませんが体を動かすこと(スポーツ)が好きです。 特に、テニスやサッカー、バスケットボール。最近はUFOキャッチャーが好きです。・好きな事:ボードゲーム、部屋や物の掃除全般 (すっきり感が良いです)・所 属:グループク...
【インタビュー】MGに聞いた!国内BPOミドルオフィスの仕事とは??
皆さんこんにちは。IT統括部の遠藤です。関東は暑さや寒さを繰り返して異常な気温の変化が続いていますが、東北はすっかり秋な気候です!今回は4月に新設された部署「国内BPOミドルオフィス」について、マネージャー(MG)の櫻井さんにお話を聞いてきました。実はインタビューで初めて同い年だと知りました!!つい話が盛り上がってしまいました(笑)■話を聞いた人・お 名 前:櫻井 恵(サクライ メグミ)・新卒入社:2013年4月・趣 味:漫画を読む・所 属:国内BPOミドルオフィス・社内経歴:2013年4月:PIへ新卒入社 2013年7月:プロパティアシスト事業部へ営業として配属 ...