1
/
5

【インタビュー】未経験からキャリアチェンジ!社内SE兼インフラエンジニアのお仕事とは??

皆さんこんにちは。IT統括部の遠藤です。
今回は株式会社プレステージ・インターナショナル 秋田BPOメインキャンパスに勤務している荒川亮太さんのインタビューになります。

ご入社するまでITとは別のお仕事をされていた荒川さん。
ITエンジニアとしてキャリアチェンジすべく、スクールや独学でITについて学ばれた努力が実り
当社にてエンジニアとしてのキャリアをスタートされました。
今回インタビューでお話させていただいて、明るく気さくで話やすい彼の雰囲気は今のお仕事が
とても合っているなと感じました。また、これまでのご経験があったからこそ今の想いやお仕事に対して
の姿勢に繋がっているんだとも感じました!

話を聞いた人

・氏  名:荒川亮太
・中途入社:2020年1月
・趣  味/好きな事:ドライブ、カフェ巡り、ゲーム
・所  属:IT統括本部ITオペレーション部インフラ運用保守課(秋田)

※インタビュー中、当社社名プレステージ・インターナショナルは「PI」と略称にて記載いたします。


荒川さんについて

__荒川さんの入社前のキャリアについて
PIに入社する前は、高校を卒業したのちに地元の工場でマシンオペレーター(機械加工員)を2年半程務めていました。その後、キャリアチェンジすべく日中はITにまつわる勉強の傍ら転職活動をして、夜は飲食店でアルバイトをしていました。
こうして振り返ると、日中勉強で夜は働いてとすごい不規則な生活だったなと....20代前半だったこともあり、若いからできたのかもしれません!!


__PIに入社した経緯や転職を決めた理由について
秋田県内にはIT業務未経験で入社できるIT企業がなかなかありませんでした。
県外就職も視野に入れながら、まずは県内企業に絞って数社応募したところ、1番最初に内定いただけたのがPIでした。早く実務経験を積みたいと考えていましたので入社を決めました。


__IT(エンジニアの仕事)に興味を持ったきっかけや理由
ITは今後必須スキルになるなと感じたからと、今後の自分自身の可能性を広げたい・将来の選択肢を増やしたいと思ったのがきっかけです。

その後は、PHPや、WEBデザインに触れることでどんどんITへの興味を加速させていきました。
前職の仕事もものづくりではあったので「つくる」という部分ではITも同じで、その観点から自分は何かを作る仕事が好きなんだと実感しました。飽きずに勉強を続けられた理由はこれが大きいかと思います。


__仕事をする中で大切にしていること
私が仕事の中で大切にしていることは大きく2つあります。それは”速度感”と”依頼者の意思を汲み取ること”です。

速度感というのは、いかに速く依頼に答えるかという点です。
もちろん、速いだけで適当なことはできませんのでクオリティを保ちながら迅速な対応を心がけることが大切です。当たり前のことで皆さんも心がけていることかもしれませんが、意外と難しくて気を抜いたりするとミスにもつながりかねないので、自分の成長のためにも相手のためにも大切にしていますね。

もう1点の’’依頼者の意思を汲み取ること’’ですが、これは自分が昔から大切にしている部分です。
当社のグループ経営理念である「エンドユーザー(消費者)の不便さや困ったことに耳を傾け解決に導く事業創造を行い、その発展に伴い社会の問題を解決し、貢献できる企業として成長する。」ともマッチしている部分かと思っています。

依頼者がどんな物を望んでいて、何で困っているのか直接耳を傾けることは問題の早期解決と信頼にもつながるので今後も大切にしていきたいです。

依頼者も自分も気持ちよく仕事するために、この2点はITの仕事に問わず仕事するうえで大切にしたいです。


__休日の過ごし方(趣味やリフレッシュ方法など)
休日はドライブをしたり、たまにスイーツカフェ巡りをしたりしています。
最近は、近所のスフレパンケーキを食べました。なかなかおいしかったので通ってメニューの全制覇をしたいななんて思っています!!

あとは、ボードゲーム同好会に所属しているので、仲間と集まってボードゲームをしたりなんかもしています。最近、新しいゲームを仕入れられていないので、そろそろ何か欲しい頃合いです。


■仕事について

__社内SE、インフラエンジニアの仕事ついて
仕事の内容については下記になります。
 ・社内ヘルプデスク対応
 ・PCキッティング
  →PCの初期設定作業
 ・業務効率化・業務改善
 ・スクリプト作成
  →Windows PowerShellというスクリプト言語を使用してWindowsのシステム管理や自動化
 ・PCの検証作業
 ・サーバー構築/メンテナンス
 ・ネットワーク構築/メンテナンス


__現在の業務での課題などあれば教えてください
課題としては、PC周りの不具合対応と育成です。

PC周りの不具合対応について
毎月の更新プログラムやPCのモデルチェンジにより様々な問題に直面します。
迅速に問題を見つけ出す、問題に気づく力が求められます。
経験や個々のスキルによって、そして対応者によって塩梅が違うため
誰が対応しても変わらずに対応できるよう、私も日々精進して行きたいなと感じます。

教育について
上記でお話した、’’誰が対応しても変わらずに対応できる’’を目標に後輩や新人にはどんどん経験を積んでもらいたいと思っています。また、その経験知識を身に付けキャリアアップし、仕事の幅を広げていけるような教育がしたいと考えています。


__この仕事の魅力について
日々知識をつけるだけでは本当にそれが正解なのかはわかりません。
しかし実際に知識やスキルで課題を解決に導く、開発することで自分の糧になっていることを実感できることが魅力的ですね。
学んだ知識が仕事以外でも役立ったりするので、できることが増えていく実感できるのはすごく楽しいですし、魅力なのかななんて思います。


__入社前後の仕事のギャップについて
入社前は初めてのIT職に就くため、どこまでやらせてもらえるかできるかが不安でしたが、チャレンジしたいことに積極的に携わらせていただくことが出来てギャップを感じました。
専門的で部署内でも複数の仕事に分かれており、こんなにいろいろな分野に触れられるとは思っていなかったのでそこはうれしい点でした。

また、私が勤務する秋田拠点では多様性や新様式として時代に即した様々な取組みを推進しており
その中でも以前からオフィスカジュアルを導入していますが、週末はさらにより自由な服装で働けるように改善されたところが自分らしくリラックスして仕事ができるので気に入っています。



__最後に中途転職を考えている方へ一言お願いします!
私は高卒で、専門的な勉強は独学でしたし、前職も工場や飲食店と別の業界で働いていました。
それでも今はキャリアチェンジして、ITの様々な仕事をさせていただいています。
やる気があれば、未経験でも自身で勉強して知識の習得はできますので挑戦してみてもいいかもしれません。

まだまだ若輩者で勉強中の身ではありますが、気になったその時に勉強を始めてみるのは大切だと思います。ぜひ、未経験でも気にせずエンジニアの道へチャレンジしてみてください!!


★最後までご拝読頂きありがとうございます!
 社内SE・インフラエンジニアを募集しています。
 少しでもご興味ございましたらご連絡ください、お待ちしています!

社内SE/インフラ 出社勤務
秋田県潟上市拠点の社内SE・インフラエンジニアを募集!
株式会社プレステージ・インターナショナルは国内5県9カ所にコンタクトセンターを置くほか、当社グループは18カ国に30拠点を展開し、オートモーティブ事業、プロパティ事業、グローバル事業、カスタマー事業、金融保証事業、IT事業、ソーシャル事業の7つの領域において事業を行っています。 お客様の声を受けるコンタクトセンターと現場での解決を見出すフィールドスタッフ、またこの連携にIT技術を組み合わせてサービスを提供しています。そして、この3つの強みで他社にはない独自のサービスを創造し、クライアント企業を強力にサポートしています。
株式会社プレステージ・インターナショナル
社内SE/インフラ 出社勤務
岩手県一関市にて社内システムの安定稼働を支える社内インフラエンジニア募集!
株式会社プレステージ・インターナショナルは国内5県9カ所にコンタクトセンターを置くほか、当社グループは18カ国に29拠点を展開し、オートモーティブ事業、プロパティ事業、グローバル事業、カスタマー事業、金融保証事業、IT事業、ソーシャル事業の7つの領域において事業を行っています。 お客様の声を受けるコンタクトセンターと現場での解決を見出すフィールドスタッフ、またこの連携にIT技術を組み合わせてサービスを提供しています。そして、この3つの強みで他社にはない独自のサービスを創造し、クライアント企業を強力にサポートしています。
株式会社プレステージ・インターナショナル
社内SE/インフラ
山形県酒田市にあるBPO拠点の社内インフラエンジニア募集!
株式会社プレステージ・インターナショナルは国内5県9カ所にコンタクトセンターを置くほか、当社グループは18カ国に30拠点を展開し、オートモーティブ事業、プロパティ事業、グローバル事業、カスタマー事業、金融保証事業、IT事業、ソーシャル事業の7つの領域において事業を行っています。 お客様の声を受けるコンタクトセンターと現場での解決を見出すフィールドスタッフ、またこの連携にIT技術を組み合わせてサービスを提供しています。そして、この3つの強みで他社にはない独自のサービスを創造し、クライアント企業を強力にサポートしています。
株式会社プレステージ・インターナショナル
社内SE/インフラ
秋田市の大規模センターを支える社内インフラエンジニア募集!!
株式会社プレステージ・インターナショナルは国内5県9カ所にコンタクトセンターを置くほか、当社グループは18カ国に30拠点を展開し、オートモーティブ事業、プロパティ事業、グローバル事業、カスタマー事業、金融保証事業、IT事業、ソーシャル事業の7つの領域において事業を行っています。 お客様の声を受けるコンタクトセンターと現場での解決を見出すフィールドスタッフ、またこの連携にIT技術を組み合わせてサービスを提供しています。そして、この3つの強みで他社にはない独自のサービスを創造し、クライアント企業を強力にサポートしています。
株式会社プレステージ・インターナショナル


Invitation from 株式会社プレステージ・インターナショナル
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社プレステージ・インターナショナル's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 遠藤 亜美's Story
Let 遠藤 亜美's company know you're interested in their content