【note投稿しました】守るべき「天然」と「手仕事」──資源競争時代における本当のサステナビリティから考えてみる by 代表 杉岡 侑也
「自然や手作りを未来に残したい」「天然魚や自然農法を残したい」そんな言葉を聞くと、多くの人は“綺麗事”だと思うかもしれません。実際、私自身も以前、尊敬する経営者からこう言われたことがありました。「杉ちゃんがいうことは綺麗だが、具体性に欠ける。本当にそれをやるべき理由が見えてこず刺さらない。」その言葉をきっかけに、私はこの問いと真正面から向き合うようになりました。なぜ私は、the kindestを通して“自然”や“手仕事”を支えようとしているのか?正直時間がかかりましたが、整理できました。結論から言えば、それは「善いことをしたいから」ではありません。それが、日本の“文化的BS”をより良い形...