1
/
5

採用コンサルティング

【ご説明します!】「採用ペルソナ」の設計方法とは!?

こんにちは! Attack黒木です。弊社は、採用支援(RPO)サービス【TARGET】を展開しており、採用コンサルティングから採用に関する実務までを一気通貫で対応しています。今回は、採用戦略に欠かせない「採用ペルソナの設計方法」をテーマに取り上げます。採用活動の参考に、ぜひご覧ください!1.採用ペルソナの重要性ペルソナとは、もともとはマーケティングの分野で活用される概念で「サービスや製品のユーザー層」を指す言葉です。これが転じて、採用活動では理想的な候補者像を具体的に描いた人物モデルを採用ペルソナと呼びます。「年齢、性別、家族構成、前職、趣味や特技、価値観、志向、ライフスタイル」などの要...

【コーディネーター リーダー対談】お互いの“らしさ”を活かしたチーム運営で、チーム全体のスキルアップを目指す!

こんにちは! Attack黒木です。2025年5月からコーディネーターのリーダーが二人体制となり、そのタイミングで以前実施していたチーム制を復活し、新しい体制でスタートしました。今回は、そんなチーム制を主導するリーダーの髙山 絵梨(たかやま えり)と山中 里奈(やまなか りな)による対談をお届けします!チーム制の狙いやチーム運営で心掛けていること、今後の目標について詳しく聞きましたので、ぜひ最後までご覧ください!時短で育休から復帰した先輩リーダーと、MVP常連の後輩リーダーによる二人体制に!ーー まずはじめに、お二人の自己紹介をお願いします。Attackに入社後から現在までのキャリアを教...

【社内アンケート】メンバーに、夏休みの過ごし方を聞いてみました!

こんにちは! Attack黒木です。弊社では、定期的に社内アンケートでカルチャーをお伝えしています。お盆真っ盛りの時期となり、お休みを取られている方も多いのではないでしょうか? 今回は、弊社メンバーに今年の夏休みの過ごし方を聞いてみましたので、ぜひ最後までご覧ください!■実家への帰省や親族と過ごす・実家(福岡)と義実家(広島)、長崎にいる祖父母のお見舞いへ。義実家には、親戚も含め総勢6人の子どもが集まります! 祖父母にひ孫を会わせることができるのも楽しみです。・実家(兵庫)に帰省して、祖父母と子どもたちで一緒に過ごす予定です。家族で海遊館とUSJに行ったり、地元の友達と飲みに行くのを楽し...

逆境を乗り越えながら、プランナーのエースに成長! 活躍中の入社3年目社員にインタビューしました!

こんにちは! Attack黒木です。今回は、入社3年目で活躍するメンバーをテーマに、プランナー笠井 亜由美のインタビューをお届けします。笠井は2022年の11月に入社し、現在までに社内準MVPを3度受賞するなど、プランナーのエースとして活躍しています。印象に残っているプロジェクトや、成長を感じた瞬間について詳しく聞きました。ぜひ、最後までご覧ください!量より質にシフトした働き方で、お客様に伴走しながらスキルを磨いてきたQ. まずは、自己紹介をお願いします前職で人材紹介会社の営業を担当した後、2022年にAttackに入社しました。入社当初から、弊社が提供する採用支援(RPO)サービス【T...

【採用戦略とは!?】ご説明します! 企業の採用成功に欠かせない『採用戦略の立て方』

こんにちは! Attack黒木です。弊社は、採用支援(RPO)サービス【TARGET】を展開しており、採用コンサルティングから採用に関する実務までを一気通貫で対応しています。人材不足による競争激化で優秀な人材の確保が難しくなる傾向が続き、採用活動は戦略なくして成果が出せない時代になっています。事業成長に直結する人材を確保するためには、経営と連動した戦略がますます重要視されており、弊社にも採用戦略についてのご相談を多くいただいています。そのような背景の中、今回は『採用戦略の立て方』について詳しくご紹介していきます!採用戦略の定義採用戦略は、企業が自社に最適な人材を獲得するための、計画的かつ...

【執行役員×アカウントプランナー 対談インタビュー】採用領域のプロフェッショナルとして、グループシナジーを展開!

こんにちは! Attack黒木です。弊社は昨年2月、株式会社プラスアルファ・コンサルティング(以下、PAC社)にグループインして以来、グループ会社との協業を進めてきました。今回は、グループシナジーの展開をテーマに、営業活動をけん引してきた執行役員池田とアカウントプランナー朝倉の対談をお届けします。■PAC社とのグループシナジーについては、以下記事でもご紹介しています大手実績No.1のタレントパレットに、採用領域での付加価値を提供するQ. PACグループとして、Attackが期待されている役割について教えてください池田:弊社はRPOとして、採用活動の上流から下流まで、具体的には採用戦略の立...

【Attackの“5つの心構え”】あなたに“心構え”はありますか? メンバーが大切にする5つのマインドをご紹介します #16

こんにちは! Attack黒木です。 Attackに定められている5つの行動指針「利他自責」「誠実真摯」「自考自動」「細心万全」「迅速並行」に倣い、メンバーの5つの価値観をご紹介する連載【Attackの“5つの心構え”】。メンバーが日頃、大切にしている5つの価値観について、メンバーが独自に作成したオリジナル熟語も含め、四字熟語で表現してもらいました。▼5つの心構えの詳しい内容は、こちらの記事でご紹介しています!今回は、この4月に育休から復帰するコーディネーターのリーダー髙山絵梨の心構えをご紹介します!ぜひ、最後までご覧ください!① 言行一致約束を守ること、言ったことを行動で示すことを大切...

【RPOとは?】市場拡大中の、RPO(採用代行)について改めてご説明します

こんにちは! Attack黒木です。弊社は、採用コンサルティングと採用活動に関する実務を請け負う、採用マネジメントサービス【TARGET】を展開しており、採用代行(RPO)業界の一社として存在しています。近年、採用活動の多様化によりRPOは注目され、年々市場を拡大しています。今回は、RPOが注目される背景や、RPOが解決できることについて、改めてご紹介していきます!① RPOとはRPOとは、「Recruitment Process Outsourcing」(リクルートメント・プロセス・アウトソーシング)の略で、企業における採用プロセスの一部または全てを委託するサービスを指す言葉です。RP...

【社内アンケート】社内の“ホスピタリティ”にまつわるエピソードを、メンバーに聞いてみました!

こんにちは! Attack黒木です。4月に入り、新年度がスタートしましたね!弊社が提供する採用マネジメントサービス【TARGET】は、お客様や候補者の方に寄り添った、丁寧かつきめ細やかなサービスに定評をいただいています。それを実現できるのは、社内に“ホスピタリティの精神が根付いているからこそ。今回は改めて、社内のカルチャーとして根付いている“ホスピタリティ”にまつわるエピソードを、メンバーに聞いてみました!ぜひ、最後までご覧ください。■困ったときはお互い様の精神で、体調不良時にもフォローし合える!子育てや介護等、家族のケアが必要なメンバーの多い弊社では、本人に加えて家族の体調不良で急な離...

【社内アンケート】「Attackに入社してよかったこと」を、メンバーに聞いてみました!

こんにちは! Attack黒木です。弊社は2016年の創業当時から現在まで、数多くの企業様の採用活動をご支援してきました。昨年はプラスアルファ・コンサルティンググループにジョインし、グループ会社との協業プロジェクトをスタートするなど進化を続けています。弊社では、定期的に社員アンケートを実施してカルチャーをお伝えしていますが、今回は改めて、「Attackに入社してよかったこと」をメンバーに聞いてみました。ぜひ、最後までご覧ください!【1位】スキルアップを実感でき、やりがいが向上した!一番多かったのが、「幅広い採用課題に取り組めて、スキルアップにつながる」「お客様に伴走し、本質的な課題解決に...

【社員の1日のスケジュール公開!】新たなサービスを生み出す面白さが魅力! ハイブリットワークで成果を出す、アカウントプランナーの働き方とは!?

こんにちは! Attack黒木です。今回はアカウントプランナーとして活躍する朝倉 雄也(あさくら ゆうや)の「1日の働き方」をお届けします。朝倉は、株式会社プラスアルファ・コンサルティング(以下、PAC社)グループに参画したAttackの新たな可能性を生み出すため、新規営業や営業戦略の立案に励んでいます。現在の業務内容ややりがいについて、またハイブリットワークの働き方の工夫など詳しく聞きましたので、ぜひ最後までご覧ください!Q. 前職での仕事内容や働き方と、Attackへの転職のきっかけを教えてください領域特化型の転職エージェントで、教育業界専門のRA(リクルーティングアドバイザー)を担...

【Attackの“5つの心構え”】あなたに“心構え”はありますか? 代表が大切にする5つのマインドをご紹介します #11

こんにちは! Attack黒木です。 Attackに定められている5つの行動指針「利他自責」「誠実真摯」「自考自動」「細心万全」「迅速並行」に倣い、メンバーの5つの価値観をご紹介する連載【Attackの“5つの心構え”】。メンバーが日頃、大切にしている5つの価値観について、独自に作成したオリジナル熟語も含め、四字熟語で表現しています。▼5つの心構えの詳しい内容は、こちらの記事でご紹介しています!今回は、新年最初の記事として「5つの心構え」の考案者でもある、代表取締役 村上 篤志の心構えをご紹介します。ぜひ、最後までご覧ください!①凡事徹底ビジネスにおける人間の「能力」は大差ないですが、「...

【新年のご挨拶】Attackは2025年も、挑戦する人と企業のマッチングを全力でサポートします!

みなさま、明けましておめでとうございます。Attackの黒木です。2025年もどうぞよろしくお願いいたします!2025年最初のストーリーとして、代表取締役 村上 篤志より、年初のご挨拶のメッセージをお届けいたします。あけましておめでとうございます。2024年も多くのお客様に支えられ、おかげさまで無事に一年を過ごすことができました。弊社は2024年2月に東証プライム上場企業「株式会社プラスアルファ・コンサルティング」の100%子会社となり、会社として大きな変化を迎えることとなりました。プラスアルファ・コンサルティングが展開するタレントマネジメントシステム「タレントパレット」の採用管理機能と...

2024年、年末のごあいさつと年間PV数トップ3大発表!

こんにちは! Attack黒木です。早いもので、今年も残すところあと5日となりました。今年も「即戦力キャリア採用」に特化したRPO(採用支援)サービス【TARGET】を通じて、変わらず多くのお客様にご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。弊社は今年2月に、プラスアルファ・コンサルティングにグループインし、人事・採用領域において新たな取り組みをスタートしています。今後も、付加価値の高いサービスを提供してまいります。さて、弊社の年末年始休業期間についてお知らせいたします。■年末年始休業期間2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)※2025年1月6日(月)より、通常通り営業いたし...

【オフィス紹介】移転した汐留のオフィスをご紹介します!

こんにちは! Attack黒木です。弊社Attackは、株式会社プラスアルファ・コンサルティング(以下、PAC社)グループに参画したことに伴い、今年6月にオフィスを汐留に移転しました。毎月月初に行われる全社ミーティングや、3カ月に一度、期初に行われるキックオフミーティングは、メンバーがこのオフィスに集まり開催しています。今回は、今年7月に入社したアカウントプランナーの朝倉とともに、オフィスをご紹介していきたいと思います! ぜひ、最後までご覧ください。新しいオフィスは、「汐留住友ビル」の25階に位置しています。新橋駅からは地下通路直結、汐留駅からも直結で、雨にも濡れることなくアクセスの良さ...

698Followers
317Posts

Spaces

Spaces

採用支援サービス『TARGET』

セミナーレポート

人材ビジネス&採用にまつわる豆知識

メンバーインタビュー

Attackについて知る