注目のストーリー
All posts
【コーディネーター先輩×後輩 対談】フラットな距離感で、成長をサポート! 充実したOJTで、自らスキルアップできる環境
こんにちは! Attack黒木です。今回は、コーディネーターの先輩×後輩対談をお届けします。2025年1月に入社した度会と、度会のサポートを行ってきたリーダー山中の二人に、OJTについて詳しく聞いてみました。Attackでの働き方の参考に、ぜひ最後までご覧ください!Q. 度会さんは、人事職のご経験を活かしてAttackに入社されました。入社前に、業務面で不安だったことはありますか?度会:前職の人事職で採用業務を担当していたので、業務に対する大きな不安はなかったのですが、リモートワークでのコミュニケーションに不安がありました。前職は出社もしていて、チームメンバーにすぐに質問できる環境でし...
【社員インタビュー】仕事選びの軸は「人に関わる仕事」。葛藤の中で出会った、キャリアをサポートできる“採用の仕事”
こんにちは! Attack黒木です。今回は、2025年2月にコーディネーターとしてジョインした庄司 裕美(しょうじ ひろみ)のインタビューをお届けします。庄司は、食品卸会社で営業職を経験した後に、人材業界に転職。その後、さらなる活躍の場を求めてAttackに入社しました。入社の決め手や現在の業務内容、今後の目標について詳しく聞きました。ぜひ、最後までご覧ください!興味があることには、迷わず行動する決断力のある性格Q. 幼少期や学生時代はどのように過ごしていましたか?歳の近い3人兄弟の末っ子で、姉や兄に負けじと明るく活発な子どもでした。中学ではソフトテニス部、高校ではハンドボール部で、高校...
【採用戦略とは!?】ご説明します! 企業の採用成功に欠かせない『採用戦略の立て方』
こんにちは! Attack黒木です。弊社は、採用マネジメントサービス【TARGET】を展開しており、採用コンサルティングから採用に関する実務までを一気通貫で対応しています。人材不足による競争激化で優秀な人材の確保が難しくなる傾向が続き、採用活動は戦略なくして成果が出せない時代になっています。事業成長に直結する人材を確保するためには、経営と連動した戦略がますます重要視されており、弊社にも採用戦略についてのご相談を多くいただいています。そのような背景の中、今回は『採用戦略の立て方』について詳しくご紹介していきます!採用戦略の定義採用戦略は、企業が自社に最適な人材を獲得するための、計画的かつ体...
【Attackの“5つの心構え”】あなたに“心構え”はありますか? メンバーが大切にする5つのマインドをご紹介します #17
こんにちは! Attack黒木です。 Attackに定められている5つの行動指針「利他自責」「誠実真摯」「自考自動」「細心万全」「迅速並行」に倣い、メンバーの5つの価値観をご紹介する連載【Attackの“5つの心構え”】。メンバーが日頃、大切にしている5つの価値観について、メンバーが独自に作成したオリジナル熟語も含め、四字熟語で表現してもらいました。▼5つの心構えの詳しい内容は、こちらの記事でご紹介しています!今回は今年の1月に入社し、早くもコーディネーターとして大活躍中の度会 郁の心構えをご紹介します!ぜひ、最後までご覧ください!① 一期一会一緒に仕事をしている会社の仲間や、今まで関...
【MVP受賞者 対談インタビュー】個性を発揮しながら、チームメンバーと切磋琢磨して成長を実感!
こんにちは! Attack黒木です。弊社では四半期ごとに、社内メンバーからの投票でMVPの選出を行っています。初受賞にして、準を飛び越えMVPという快挙を成し遂げたコーディネーター難波と、過去最多のMVP受賞且つ、今回は準MVPを受賞したコーディネーターのリーダー山中による「MVP対談」を実施しました。MVP受賞についてや、チームメンバーでもある二人がお互いの仕事ぶりで刺激になっていることなど、詳しく聞きましたので、ぜひ最後までご覧ください!Q. 難波さん、初めて且つMVPの受賞、おめでとうございます! 受賞されてのご感想をお伺いさせてください難波:まさか自分が受賞するとは思っていなかっ...
【執行役員×アカウントプランナー 対談インタビュー】採用領域のプロフェッショナルとして、グループシナジーを展開!
こんにちは! Attack黒木です。弊社は昨年2月、株式会社プラスアルファ・コンサルティング(以下、PAC社)にグループインして以来、グループ会社との協業を進めてきました。今回は、グループシナジーの展開をテーマに、営業活動をけん引してきた執行役員池田とアカウントプランナー朝倉の対談をお届けします。■PAC社とのグループシナジーについては、以下記事でもご紹介しています大手実績No.1のタレントパレットに、採用領域での付加価値を提供するQ. PACグループとして、Attackが期待されている役割について教えてください池田:弊社はRPOとして、採用活動の上流から下流まで、具体的には採用戦略の立...
タレントパレットに搭載! Attackメンバーの『動物占い』をご紹介します!
こんにちは! Attack黒木です。弊社は、採用管理、人事労務、研修管理、異動管理、評価等、人材データを一元化・分析できるタレントマネジメントシステム「タレントパレット」を提供する、株式会社プラスアルファ・コンサルティング(以下、PAC社)のグループ会社です。「タレントパレット」には、所属する社員の名前と顔写真、部署やポジション、勤務地など基本情報が名簿として一覧で見られる機能があり、その中でそれぞれの動物占いのキャラクターも紹介されています。今回は、Attackメンバーの動物占いはどのタイプが多いのか、集計をしてみました! 性格的な特徴が見られるでしょうか。ぜひ、最後までご覧ください!...
【社内アンケート】あなたは朝型・昼型・夜型? 仕事がはかどる時間帯をメンバーに聞いてみました!
こんにちは! Attack黒木です。弊社では、定期的に社内アンケートでカルチャーをお伝えしています。フルフレックス制度が採用されている弊社では、6時~22時の間で1日8時間の勤務時間を自由に設計できるため、勤務スタイルは人それぞれ。今回は、集中できる時間帯が朝型か昼型か、それとも夜型なのかについて、メンバーに聞いてみました!ぜひ、最後までご覧ください。朝型・昼型・夜型の割合は...!?朝型が約半数で一番多く、 残りの半数ずつが昼型と夜型で、弊社は朝型の人が多い組織と言えそうです! 3タイプそれぞれの理由とメリット、また、そのために工夫していることをご紹介していきます!朝型の人に聞いてみた...
【Attackの“5つの心構え”】あなたに“心構え”はありますか? メンバーが大切にする5つのマインドをご紹介します #16
こんにちは! Attack黒木です。 Attackに定められている5つの行動指針「利他自責」「誠実真摯」「自考自動」「細心万全」「迅速並行」に倣い、メンバーの5つの価値観をご紹介する連載【Attackの“5つの心構え”】。メンバーが日頃、大切にしている5つの価値観について、メンバーが独自に作成したオリジナル熟語も含め、四字熟語で表現してもらいました。▼5つの心構えの詳しい内容は、こちらの記事でご紹介しています!今回は、この4月に育休から復帰するコーディネーターのリーダー髙山絵梨の心構えをご紹介します!ぜひ、最後までご覧ください!① 言行一致約束を守ること、言ったことを行動で示すことを大切...
【社員インタビュー】仕事にも子育てにも、全力投球! 人に寄り添う仕事で、目標をもってキャリアを築いていきたい
こんにちは! Attack黒木です。今回は、2025年1月にコーディネーターとしてジョインした度会 郁(わたらい かおる)のインタビューをお届けします。ウェディングプランナーとしてキャリアを積み、結婚を機に美容関連会社の人事に転職。出産を経て育休から復帰した後、仕事と子育ての両立に悩んだ末、Attackに入社しました。転職の決め手や、現在の業務内容、今後の目標について詳しく聞きました。ぜひ、最後までご覧ください!大学で“ホスピタリティ”を学び、お客様に長く寄り添える仕事を目指したQ. 幼少期や学生時代はどのように過ごしていましたか?新潟の田舎育ちで、いつも外で遊んでいるような活発な子ども...
【RPOとは?】市場拡大中の、RPO(採用代行)について改めてご説明します
こんにちは! Attack黒木です。弊社は、採用コンサルティングと採用活動に関する実務を請け負う、採用マネジメントサービス【TARGET】を展開しており、採用代行(RPO)業界の一社として存在しています。近年、採用活動の多様化によりRPOは注目され、年々市場を拡大しています。今回は、RPOが注目される背景や、RPOが解決できることについて、改めてご紹介していきます!① RPOとはRPOとは、「Recruitment Process Outsourcing」(リクルートメント・プロセス・アウトソーシング)の略で、企業における採用プロセスの一部または全てを委託するサービスを指す言葉です。RP...
【社内アンケート】社内の“ホスピタリティ”にまつわるエピソードを、メンバーに聞いてみました!
こんにちは! Attack黒木です。4月に入り、新年度がスタートしましたね!弊社が提供する採用マネジメントサービス【TARGET】は、お客様や候補者の方に寄り添った、丁寧かつきめ細やかなサービスに定評をいただいています。それを実現できるのは、社内に“ホスピタリティの精神が根付いているからこそ。今回は改めて、社内のカルチャーとして根付いている“ホスピタリティ”にまつわるエピソードを、メンバーに聞いてみました!ぜひ、最後までご覧ください。■困ったときはお互い様の精神で、体調不良時にもフォローし合える!子育てや介護等、家族のケアが必要なメンバーの多い弊社では、本人に加えて家族の体調不良で急な離...
【Attackの“5つの心構え”】あなたに“心構え”はありますか? メンバーが大切にする5つのマインドをご紹介します #15
こんにちは! Attack黒木です。 Attackに定められている5つの行動指針「利他自責」「誠実真摯」「自考自動」「細心万全」「迅速並行」に倣い、メンバーの5つの価値観をご紹介する連載【Attackの“5つの心構え”】。メンバーが日頃、大切にしている5つの価値観について、メンバーが独自に作成したオリジナル熟語も含め、四字熟語で表現してもらいました。▼5つの心構えの詳しい内容は、こちらの記事でご紹介しています!第7回の今回は、弊社の執行役員でプランナーのマネージャーとして活躍し、お客様からもメンバーからの信頼も厚い、池田の心構えをご紹介します!ぜひ、最後までご覧ください!① 温厚篤実クー...
【社内アンケート】仕事におすすめのアイテムを、メンバーに聞いてみました!(リラクゼーション編)
こんにちは! Attack黒木です。弊社では定期的に社員アンケートを実施して、カルチャーをお伝えしています。リモートで仕事をすることが多い弊社では、デスク周りや、リフレッシュのためのアイテムなど、快適に仕事をするための環境づくりにこだわりがあるメンバーも多いのでは...と、メンバーそれぞれの「仕事におすすめのアイテム」を聞いてみました!「ガジェット編」としてPCやデスク周りのものを紹介した前編に続き、後編は「リラクゼーション編」として、マッサージなどのボディケアや美容系のアイテムをご紹介します。ご参考にぜひ、ご覧ください!■姿勢矯正|マッサージグッズ長時間のデスクワークは首回りや肩・腰に...
【社内アンケート】仕事におすすめのアイテムを、メンバーに聞いてみました!(ガジェット編)
こんにちは! Attack黒木です。弊社では定期的に社員アンケートを実施して、カルチャーをお伝えしています。リモートで仕事をすることが多い弊社では、デスク周りや、リフレッシュのためのアイテムなど、快適に仕事をするための環境づくりにこだわりがあるメンバーも多いのでは...と、メンバーそれぞれの「仕事におすすめのアイテム」を聞いてみました!たくさんのアイテムを共有してもらうことができたため、今回は、前後編に分けてご紹介したいと思います。 前編は「ガジェット編」としてPCやデスク周りのものを、後編は「リラクゼーション編」として、マッサージなどのボディケアや美容系のアイテムをご紹介します。ご参考...