1
/
5

All posts

採用担当者はここを見る! 履歴書・職務経歴書の書き方のポイント

こんにちは! Attack黒木です。弊社は、採用支援(RPO)サービス【TARGET】を展開しており、採用コンサルティングから採用に関する実務までを一気通貫で対応しています。今回は転職活動において、候補者の最初の印象を左右する履歴書や職務経歴書の書き方をテーマにお届けします。履歴書・職務経歴書には、それぞれ採用担当者が注目するポイントがあり、それらを踏まえて準備することが大切です。最後に、採用代行(RPO)だからこそお伝えできる、よく散見されるもったいない履歴書・職務経歴書の改善点についてもご紹介していますので、ぜひご覧ください!履歴書のポイント履歴書は対面のコミュニケーションに限らず、...

【ナレッジ優秀者座談会】“ナレッジ共有”の意義や、見つけるコツについて聞いてみました!

こんにちは! Attack黒木です。2016年4月に創業した弊社も、多くのお客さま、メンバー、パートナーのみなさまに支えられ、2025年10月より第十一期を迎えることができました! 今後もチーム一丸となって、サービス向上に尽力してまいります。さて、弊社では業務効率化や組織力向上を目的に、複数の社内プロジェクトをチーム体制で推進していますが、今回はその中の一つ、「ナレッジ共有プロジェクト」をテーマにお届けします。メンバーが業務を通じて培ったナレッジを集約し、社内全体に広め、他のメンバーが役立てられることを目的とした「ナレッジ共有プロジェクト」。3カ月に一度、最も役に立ったとされるナレッジを...

【ナレッジ共有】のメリットと仕組み化について

こんにちは! Attack黒木です。今回は、弊社でも積極的に取り組む「ナレッジ共有」の意味やメリット、具体的な進め方についてご説明します。メンバーそれぞれが持つ経験や知識を「見える形」にして会社全体で共有・活用することで、業務の効率化や人材育成、ミス防止につなげることができます。これから取り組む方の参考に、ぜひご覧ください!1.ナレッジ共有とは?ナレッジ共有は、社員一人ひとりが持っている有用な情報を蓄積し、事業活動に活かす取り組みです。社員が個別に持つ知識を「形式知」に変換し蓄積・全社に共有することで、業務を効率化したり生産性を向上させ、組織の競争力を高める目的があります。特定の人だけが...

【ご説明します!】 採用コストとコスト削減法について

こんにちは! Attack黒木です。弊社は、採用支援(RPO)サービス【TARGET】を展開しており、採用コンサルティングから採用に関する実務までを一気通貫で対応しています。現在、労働人口の減少による人手不足と、求職者優位の状況下で採用に苦戦する企業が増えている背景から、採用の成果のために、コストを掛ける考えが強まっている傾向があります。2024年の採用コストデータによると、新卒採用は一人あたり平均56.8万円、中途採用は企業全体で平均629.7万円(一人あたり約28.9万円)であり、どちらも増加の傾向にあります。今回は、年々採用コストが増加傾向にある中で、いかにコスト削減につなげられる...

【社内アンケート】メンバーの“推し活”を聞いてみました!

こんにちは! Attack黒木です。弊社では定期的に社員アンケートを実施して、弊社のカルチャーについてお伝えしています。今や市場規模は3.5兆円(※1)、3人に1人が“推し活”をしているという調査がある(※2)ほど、身近になった“推し活”。推し活は、ストレス解消・リフレッシュ、モチベーション向上といった心身に良い影響があり、その「ポジティブな循環」を生み出すメリットに注目が集まっています。今回は弊社でも、メンバーの“推し活”を聞いてみました! ぜひ、最後までご覧ください。※1  株式会社株式会社CDG調べ  (https://prtimes.jp/main/html/rd/p/00000...

【Attackの“5つの心構え”】あなたに“心構え”はありますか? メンバーが大切にする5つのマインドをご紹介します #20

こんにちは! Attack黒木です。 Attackに定められている5つの行動指針「利他自責」「誠実真摯」「自考自動」「細心万全」「迅速並行」に倣い、メンバーの5つの価値観をご紹介する連載【Attackの“5つの心構え”】。メンバーが日頃、大切にしている5つの価値観について、メンバーが独自に作成したオリジナル熟語も含め、四字熟語で表現してもらいました。▼5つの心構えの詳しい内容は、こちらの記事でご紹介しています!今回は、育休から復帰し、仕事と子育を両立しながら奮闘するプランナー岩邉の心構えをご紹介します!ぜひ、最後までご覧ください!①  明朗快活(めいろうかいかつ)自分が明るく元気でいれば...

【ご説明します!】「採用ペルソナ」の設計方法とは!?

こんにちは! Attack黒木です。弊社は、採用支援(RPO)サービス【TARGET】を展開しており、採用コンサルティングから採用に関する実務までを一気通貫で対応しています。今回は、採用戦略に欠かせない「採用ペルソナの設計方法」をテーマに取り上げます。採用活動の参考に、ぜひご覧ください!1.採用ペルソナの重要性ペルソナとは、もともとはマーケティングの分野で活用される概念で「サービスや製品のユーザー層」を指す言葉です。これが転じて、採用活動では理想的な候補者像を具体的に描いた人物モデルを採用ペルソナと呼びます。「年齢、性別、家族構成、前職、趣味や特技、価値観、志向、ライフスタイル」などの要...

【コーディネーター リーダー対談】お互いの“らしさ”を活かしたチーム運営で、チーム全体のスキルアップを目指す!

こんにちは! Attack黒木です。2025年5月からコーディネーターのリーダーが二人体制となり、そのタイミングで以前実施していたチーム制を復活し、新しい体制でスタートしました。今回は、そんなチーム制を主導するリーダーの髙山 絵梨(たかやま えり)と山中 里奈(やまなか りな)による対談をお届けします!チーム制の狙いやチーム運営で心掛けていること、今後の目標について詳しく聞きましたので、ぜひ最後までご覧ください!時短で育休から復帰した先輩リーダーと、MVP常連の後輩リーダーによる二人体制に!ーー まずはじめに、お二人の自己紹介をお願いします。Attackに入社後から現在までのキャリアを教...

【社内アンケート】メンバーに、夏休みの過ごし方を聞いてみました!

こんにちは! Attack黒木です。弊社では、定期的に社内アンケートでカルチャーをお伝えしています。お盆真っ盛りの時期となり、お休みを取られている方も多いのではないでしょうか? 今回は、弊社メンバーに今年の夏休みの過ごし方を聞いてみましたので、ぜひ最後までご覧ください!■実家への帰省や親族と過ごす・実家(福岡)と義実家(広島)、長崎にいる祖父母のお見舞いへ。義実家には、親戚も含め総勢6人の子どもが集まります! 祖父母にひ孫を会わせることができるのも楽しみです。・実家(兵庫)に帰省して、祖父母と子どもたちで一緒に過ごす予定です。家族で海遊館とUSJに行ったり、地元の友達と飲みに行くのを楽し...

逆境を乗り越えながら、プランナーのエースに成長! 活躍中の入社3年目社員にインタビューしました!

こんにちは! Attack黒木です。今回は、入社3年目で活躍するメンバーをテーマに、プランナー笠井 亜由美のインタビューをお届けします。笠井は2022年の11月に入社し、現在までに社内準MVPを3度受賞するなど、プランナーのエースとして活躍しています。印象に残っているプロジェクトや、成長を感じた瞬間について詳しく聞きました。ぜひ、最後までご覧ください!量より質にシフトした働き方で、お客様に伴走しながらスキルを磨いてきたQ. まずは、自己紹介をお願いします前職で人材紹介会社の営業を担当した後、2022年にAttackに入社しました。入社当初から、弊社が提供する採用支援(RPO)サービス【T...

【ご説明します!】注目の採用手法!『アルムナイ採用』のメリットと進め方

こんにちは! Attack黒木です。弊社は、採用支援(RPO)サービス【TARGET】を展開しており、採用コンサルティングから採用に関する実務までを一気通貫で対応しています。今回は、人材採用の難易度が上昇する中で注目され、近年弊社にも支援のご相談案件が増えている採用手法「アルムナイ採用」についてご説明していきます!アルムナイ採用とはアルムナイは、大学など教育機関の卒業生を意味する言葉です。転じて近年人事領域においては、企業の退職者を指すようになり、退職者を再雇用するアルムナイ採用に注目が集まっています。企業がアルムナイを活用することで、人材の獲得競争が激しい昨今、人材不足の解消や即戦力の...

【Attackの“5つの心構え”】あなたに“心構え”はありますか? メンバーが大切にする5つのマインドをご紹介します #18

こんにちは! Attack黒木です。 Attackに定められている5つの行動指針「利他自責」「誠実真摯」「自考自動」「細心万全」「迅速並行」に倣い、メンバーの5つの価値観をご紹介する連載【Attackの“5つの心構え”】。メンバーが日頃、大切にしている5つの価値観について、メンバーが独自に作成したオリジナル熟語も含め、四字熟語で表現してもらいました。▼5つの心構えの詳しい内容は、こちらの記事でご紹介しています!今回は今年の2月に入社し、実直な仕事ぶりに評価の高いコーディネーター庄司の心構えをご紹介します!ぜひ、最後までご覧ください!①  一言芳恩「ちょっとした声かけや親切を忘れずに感謝す...

【社内アンケート】Attackメンバーの「〇〇の達人」について聞いてみました!(コーディネーター・オペレーター編)

こんにちは! Attack黒木です。定期的に社員アンケートを実施して弊社のカルチャーについてお伝えしています。今回はメンバーに「〇〇の達人」は誰?をテーマに、メンバーに聞いてみました。前後編でお届けし、後編の今回はコーディネーター・オペレーター編です。業務のスペシャリストから、コミュニケーションにまつわるもの、そして人柄に至るまで、様々な回答がありましたので、ぜひ、最後までご覧ください!<コーディネーター編>課題解決の達人!…山本さんどんなことでも話したくなってしまう雰囲気があり、相談したことは何でも解決してくれる「課題解決の達人」!  本質まで掘り下げてアドバイスしてくれるので納得感が...

【社内アンケート】Attackメンバーの「〇〇の達人」について聞いてみました!(プランナー編)

こんにちは! Attack黒木です。定期的に社員アンケートを実施して弊社のカルチャーについてお伝えしています。今回はメンバーに「〇〇の達人」は誰?をテーマに聞いてみました。前後編でお届けし、前編の今回はプランナー編をお届けします。業務のスペシャリストから、コミュニケーションにまつわるもの、そして人柄に至るまで、様々な回答がありましたので、ぜひ、最後までご覧ください!<プランナー編>交渉の達人!...池田さんステークホルダーそれぞれにとって一番良い方へと導いてくれる「交渉の達人」! マネージャーとしてもプランナーとしても、Attackにとってなくてはならない存在のため「Attackの達人...

2025年前半のPV数「トップ7」大発表!

こんにちは! Attack黒木です。弊社は、採用支援(RPO)サービス【TARGET】を提供し、企業様の採用戦略の立案から具体的な実務の実行推進まで、トータルで支援しています。2025年も、早くも半年が過ぎ、後半戦がスタートしました。今回は、2025年前半に公開したストーリーの中で、PV数トップ7の記事をご紹介します! 人気の記事をご覧いただき、弊社のカルチャーを知っていただければ幸いです。第1位:タレントパレットに搭載! Attackメンバーの『動物占い』をご紹介します!弊社がグループインした、プラスアルファ・コンサルティング社が提供するタレントマネジメントシステム「タレントパレット」...

698Followers
317Posts

Spaces

Spaces

採用支援サービス『TARGET』

セミナーレポート

人材ビジネス&採用にまつわる豆知識

メンバーインタビュー

Attackについて知る