Akihiro Ito 7 days ago Follow 【コンテンツコラム】これからのマーケティング施策どうする? 突然ですが、マーケティングバブルが弾けつつあるという感覚がありまして。誰もがマーケターを名乗っていいかげん試作を提案してお茶を濁していた時代も終わりつつある、SNSとかメディア連動とか、コンテン... Read more
Akihiro Ito about 1 month ago Follow 【インタビューコラム】転職回数が多い人ほどプロインタビュアーに向いている? 転職回数が多い人ほどプロインタビュアーに向いているという驚きの研究結果が判明した(自社研究・笑)。例えばこの私、伊藤秋廣は、大学を卒業して新卒で東証第一部上場の楽器メーカーに入社。経理部と国内営... Read more
Akihiro Ito about 1 month ago Follow 【ビジネスコラム】「統合報告書」制作現場に外部インタビュアーが求められる理由を考察 10月1日、多くの企業が「統合報告書」を公開した。「統合報告書」は財務情報と非財務情報を集約した資料で、読者として想定されるのは株主・投資家・取引先・金融機関・地域社会・従業員。年々、発行企業も... Read more
Akihiro Ito about 1 month ago Follow 【ビジネスコラム】各種プロジェクトにプロインタビュアー伊藤をアサインする価値 “すべてのコンテンツはインタビューにはじまる”といっても過言ではありません。なぜならコンテンツは人の頭の中に存在するアイデアの種から生まれるもので、その小さなアイデアの種は一度、言語化されて映像... Read more
Akihiro Ito over 1 year ago Follow “feat.”で行こう! 最近、音楽界において“feat.XX(名前)”という表記を良く目にするようになりました。「feat.」は、ご存じの通り「featuring」の省略形で、読み方は「フィーチャリング」。辞書によると... Read more
rayout株式会社 over 2 years ago Follow Takemasa Kaiga and 2 others デザインチームって社内でどう思われてるの? こんにちは、デザインチームリーダーの海賀です。以下K僕たちデザインチームは今季の始め(2023/04)から発足した社内でも新しいチームです。平均年齢も社内で一番若く和気藹々としながら働いています... Read more
Akihiro Ito over 2 years ago Follow プロインタビュアーが語る「インタビューの事業化」(第一回) マスコミや編集プロダクションからの発注に依存せざるを得なかったフリーランス・クリエイターからの脱却。年間500人/100社以上対応し続けるプロ・インタビューアー伊藤秋廣が、株式会社エーアイプロダ... Read more
Akihiro Ito almost 3 years ago Follow フリーランサーに伝えたい、一人で戦うための自己防衛的営業術(Vol.2) 40歳で異業種から独立。まったくコネも実績もない状態から一人、コツコツ営業活動を続けてきた弊社代表・伊藤秋廣が、自身の経験を交えながら、その営業術について語ります。――前回の記事では、独立したて... Read more
株式会社マジックハット over 3 years ago Follow Grace Goodrich ベンチャーへの転身:グルーバル企業 Appleからマジックハットへ 今回お話をお伺いするのは、セールスマネージャーの余越 美昭(よこし よしあき)さんです。2005年にApple Japanへ入社、ダイレクトセールス部門を担当。2019年4月にマジックハットへ... Read more
株式会社サムライソード over 5 years ago Follow 小澤 一輝 and 1 others 【チーム紹介】エンジニア・デザイナーとしてのやりがい みなさん、こんにちは!SAMURAI SWORDの小澤です。今回は弊社のエンジニア、DAINAMYに仕事についてインタビューしてみました!普段の仕事についてシステム開発の上流から下流まで全体的に... Read more